使用フォント:イワタ明朝体オールド
1,650円~、ブランド毎のおすすめの明朝体を厳選しました【2024年版】
明朝体は、中国の明代の書体に由来する書体で、その信頼性が高く可読性の高いデザインであることから、雑誌や書籍の読ませる文章や広告の魅せる文字まで、日本の印刷用フォントのスタンダードといえる書体です。
このページでは、日常の書類作成、装丁、商品パッケージデサイン、ロゴなど、幅広い用途で使える明朝体の歴史や特徴を解説しつつ、国内シェアNo.1の老舗フォントメーカーであるモリサワ、新たな風をフォント業界に吹き込むフォントワークス、macOSやiOS標準搭載フォントとして知られるヒラギノフォントなど、各社フォントブランドの様々なジャンルの明朝体を一挙にご紹介します。
金属活字の時代から受け継がれてきたレトロ系明朝体、可読性に優れたいわゆるオーソドックスなスタイルのベーシック系明朝体、次代のニーズに合わせて開発された新しいアップデート系明朝体まで、幅広く揃っています。
人気ランキング【明朝体編】
目次
明朝体とは
読みやすく美しい日本語の定番書体、明朝体。長文からキャッチコピーまで、洗練されたデザインで幅広く活躍する明朝体の歴史や特徴などについて解説します。
明朝体の歴史
明朝体は、その名の通り、明代から清代にかけての中国で確立された書体です。楷書体や行書体のように毛筆で書かれるものとは異なり、版木を彫るために生まれた点が特徴です。
日本には17世紀後半に仏典などを通じて伝わり、その後、活字を並べて文章にする活版印刷や、昭和の時代に普及した写植印刷、さらには情報化時代に登場したデスクトップパブリッシングなどに至るまで、長くスタンダードな書体としての地位を保っています。
明朝体の特徴
明朝体では、木版に彫りやすい直線的なエレメントが強調されています。これらの直線には、「縦は太く、横は細く」という強弱がつけられ、印刷紙面に適度な余白を生み出すため、他のフォントに比べて画数の多い文字でもクリアに見えやすく、特に印刷物での文章に適しています。
また、横線の終端部分には「ウロコ」と呼ばれる三角形の装飾がつけられ、視覚的なアクセントになるだけでなく、印刷品質が今ほど良くなかった時代には、横線がかすれて見えなくなることを防ぐ補助の役割も果たしていました。
現代ではデジタル技術により、直線的でシンプルなシルエットがさらに追求される傾向にありますが、戦前の活字には右払いの起筆部に「髭」と呼ばれるエレメントなど、若干装飾的なデザインも見られ、独特の風合いを生み出しています。
明朝体のメリット・使用用途
本文に使用される書体に求められる特性として、「可読性」が挙げられます。これは長文を読む際の「文字を追いやすい」という意味で、特に細めの明朝体はこの点に優れているため、戦前・戦後を問わず、新聞・雑誌などの出版物の本文として広く使用されてきました。特に紙媒体において、明朝体は今でも「本文に使われる書体」として主要な地位を保っています。
また、可読性と並ぶ重要な特性に「視認性」があります。これは、短いフレーズを「いかに瞬間的に認識できるか」という概念であり、一般的には道路標識にも使用される角ゴシック体が優位とされています。
それでも、『犬神家の一族』や『エヴァンゲリオン』などの映像作品では、極太の明朝体が「短いフレーズをキャッチーに提示する」ために効果的に使われました。これは本文以外でも明朝体が活躍できることを示す良い例です。
明朝体の種類
日本語書体の定番である明朝体は、大きく3つに分類されます。金属活字の特色を強く感じる「レトロ系明朝体」、レトロ系ほど古風でなくデザインが整理された「ベーシック系明朝体」、次代のニーズに合わせて開発された「アップデート系明朝体」です。
レトロ系明朝体
レトロ系明朝体は、伝統的なデザインを持ち、墨だまりや古典的な仮名のデザインなど、金属活字時代の味わいや特徴を再現したものや、金属活字からインスパイアされたものです。「ふところ」が狭く、エレメントは丸みを帯びる傾向にあります。代表例として、A1明朝、秀英明朝、筑紫Aオールド明朝、筑紫Q明朝、イワタ明朝体オールドなどがあり、歴史的な文書や伝統的な書籍に多く使用されます。
ベーシック系明朝体
ベーシック系明朝体は、伝統的な明朝体に沿いつつも現代風にすっきりと整理されたデザインで、読みやすさと汎用性を重視した標準的な書体です。「ふところ」の広さが中庸でバランスが良く、エレメントは鋭角的です。代表例として、リュウミン、本明朝、筑紫明朝、マティス、イワタ明朝体、S明朝、モトヤ明朝、游明朝体などがあり、新聞や雑誌、教科書など幅広い印刷物に適しています。
アップデート系明朝体
アップデート系明朝体は、現代的なデザイン要素を取り入れた進化形の明朝体です。よりシャープなデザインが多く、縦組みよりも横組みで表示されるデジタルメディアでの利用やユニバーサルデザインなど、従来とは異なる視点でデザインされています。「ふところ」が広く、エレメントはよりシャープにすっきりとしています。代表例として、ヒラギノ明朝、イワタUD明朝、みんなの文字、JTCウインM、HG明朝などがあり、モダンで洗練された印象を与えます。
明朝体の見分け方
明朝体を見分ける際には、仮名のデザイン、「墨だまり」の有無、「ふところ」の広さ、「重心」の高さ、エレメントの形状が重要なポイントになります。これらのポイントに注目して観察することで、明朝体の種類を判別して絞り込むことができます。
仮名のデザイン
明朝体の漢字は中国から輸入されたものをベースにデザインされていますが、仮名はそれぞれ独自に作られています。そのため、各明朝体の特色が出やすいのが仮名のデザインです。現代的かレトロ系か、漢字とのバランスや筆遣いの再現性を観察することで見分けがつきやすいです。
「墨だまり」の有無
仮名のデザインに次いでわかりやすいポイントとして、「墨だまり」の有無があります。「墨だまり」とは、写植特有のもので画線の交差部分にインクがたまり、丸くなっている部分を指します。レトロ系明朝体には「墨だまり」を再現しているものがありますが、現代的な明朝体では見られない特徴です。
「ふところ」の広さ
「ふところ」とは、文字の内側にできる空間のことを指します。現代的な明朝体は「ふところ」が広く、レトロ系は狭い傾向にあります。広い「ふところ」は開放感があり、明るく柔らかく豊かな印象を与えます。狭い「ふところ」は凝縮感があり、文字が引き締まって見え、やや暗く重厚な印象を与えます。
「重心」の高さ
「重心」とは、文字の重さのバランスが取れている中心点を指します。現代的な明朝体は「重心」が高く、レトロ系は低い傾向にあります。高い「重心」は文字が軽快でスッキリとした印象を与え、読みやすさが向上し、デジタル表示にも適しています。低い「重心」は文字が安定し、重厚で落ち着いた印象を与え、紙媒体や歴史的文書に適しています。
エレメントの形状
「うろこ」などのエレメントが鋭角的か丸みを帯びているかも見分けるポイントになります。現代的な明朝体はよりシャープで鋭角的、レトロ系は丸みを帯びる傾向にあります。
フォント選びの豆知識
フォントに興味はあるけれど細かい事が不安で何となくフォントの購入に至ってない方、仕事でフォントを入手する必要ができてしまったけど今いちフォントの選び方に自信がない方。そんなパソコンユーザーのための豆知識。
フォントを選ぶ・買うときに理解しておきたい用語について、ほどほどに端折りながら解説します。
TrueType と OpenType
現在、市販の日本語フォントのほとんどは、TrueTypeかOpenTypeいずれかのファイル形式で提供されています。
基本性能や将来性ではOpenTypeが勝るといえますが、デザインや編集のプロではない一般の利用者にとっては大きな意味を持たない場合がほとんどです。
メーカーによっては、TrueType製品とOpenType製品に内容的な違い全くなかったり、そもそもどちらか一方でしか製品を提供していなかったりということも。
DTP目的など特別な理由がある方を除いては、ファイル形式そのものの能力を気にするより、「動作環境がお使いのOSやアプリに適合しているかどうか」を確認して選ぶほうが大事です。
TrueType |
---|
歴史の長いファイル形式で、新旧を問わずほぼ全てのアプリケーションソフトで利用できるのがメリットです。 古めのビジネスソフトや年賀状ソフトなどでも安心してご利用いただけますので、ほとんどのホームユース・ビジネスユースの方におすすめできるフォント形式です。 |
OpenType |
---|
組版用の高度な制御や、Win・Mac間の互換性を重視して開発された、比較的新しいファイル形式です。 メーカーによってはTrueType製品に比べ収録文字数が増強されていることも多く、特に、Adobe製品などのDTP専用ソフトで使用する方におすすめです。 |
より詳しい情報をnoteで解説中です
収録文字数の違い (JIS規格・Adobe-Japan規格・Std・Pro…)
文字の集まり具合を表す「文字セット」
ひとくちに日本語フォントといっても、収録されている文字の数は製品によってまちまちです。
そのフォントにどの程度の文字 (漢字や記号) が含まれているのかを示すとき、よく使われる概念が「文字セット」です。
日常使いに十分な伝統的標準 JIS第2水準+α
かつては日本語の文字セットといえばJIS規格が当たり前。主に誰もが知る基本的な漢字を中心に集めた「JIS第1水準漢字」と、より使用頻度は低いものの人名や地名などに必要そうな漢字を(当時の技術水準や法的枠組みの制約内で)集めた「JIS第2水準漢字」です。
JIS第2水準漢字には、漢字検定1級レベルの難しい漢字まで含まれている一方で、例えば髙 (はしご高) や 﨑 (立つ崎) といった一部の「よく使う異体字・旧字」が含まれませんでした。そのため、これらは当時、JISとは別にメーカーが独自に追加したいわゆる「機種依存文字」として定義・実装されました。これが「IBM拡張文字」です。
この、IBM拡張文字という+αのおかげもあり、日常の日本語文章作成で文字が足りずに困るケースがほぼない、必要十分な文字セットとして広く普及しました。
なお、JIS規格はその後も第3/第4水準漢字、補助漢字と定義が増えましたが、IT産業のニーズに対して規格の対応が遅れ気味だったため、フォントの世界ではあまり重視されずに今に至っています。
IT時代の新標準 Adobe-Japan1-3=Stdフォント
そんなJIS規格に代わり、主にOpenType製品を中心に広まって来たのが、Adobe社が定義する「Adobe-Japan」という規格です。
中でも採用製品数の多いのが「Adobe-Japan1-3」という文字セット。前述の 髙 (はしご高) を含むIBM拡張文字のほか、仏独西などのヨーロッパ諸語で使われるアクセント記号つき欧文や絵文字・記号を積極的に収録するなど、Unicodeと呼ばれる全世界共通の文字体系も意識した選定になっています。
日本語フォントの新たな「スタンダード」として、この文字セットを持つ多くのフォント製品が「Std」という記号を冠するという習慣も定着しています。
収録文字数1万5000〜2万超 Pro以上のフォント
そして、よりマイナーな異体字や、ほぼ学術分野でしか使わない漢字など、さらに使用頻度が低い文字までを含むのがAdobe-Japan1-4以上の文字セットです。
メーカーによって若干の違いがありますが、例えばAdobe-Japan1-4準拠ならば「Pro」、Adobe-Japan1-5準拠ならば「Pr5」といった記号をフォント名に冠するのが一般的です。
一方で、これらPro以上のフォントの大半は、明朝体と角ゴシック体に集中しています。
手書きや毛筆、デザイン系のフォントの場合、滅多に使わないような文字に対するニーズは少なく、文字セットはJIS第2水準あるいはAdobe-Japan1-3までがほとんど。Adobe-Japan1-4以上に対応した製品はほんの少ししかありません。
Adobe-Japan1-7が最新
最近になってAdobe-Japan1-7という規格も登場しています。これは、Adobe-Japan1-6に「㋿」(令和の合字) 1文字を加えただけの文字セットです。
メーカーによっては、既存製品 (たとえばAdobe-Japan1-3対応のStdフォント) にこの1文字を追加したことを「Adobe-Japan1-7対応」と表現することもありますのでご注意ください。
より詳しい情報をnoteで解説中です
JIS90字形とJIS2004字形 (Nなし・Nあり)
2004年、漢字のうち168文字の「お手本」が改められた
長く日本語フォントの拠り所とされて来たJIS規格に、2004年、ちょっと大きな変更が加わりました。何千とある漢字のうち168文字について、文字のお手本ともいえる「例示字形」に変更が加えられたのです。
それぞれの規格の正式名称をぎゅっと縮め、変更が加わる前の文字セットを「JIS90」、変更後の文字セットを「JIS2004」と呼んでいます。
何がどう変わった?
この「お手本変更」でよく挙げられる好例が「辻」。従来は一点しんにょうが標準とされたこの字、JIS2004では二点しんにょうに変更されました。その他、気づきやすい字形変更の例としては葛飾区の「葛」、祇園の「祇」、見た目の印象が大きく変わる「溢」などが挙げられます。
全体を眺めると、略字風を標準としてきたJIS90に対し、JIS2004ではより古典的な「正字」を標準とするように改められています。なお、168の変更の中には、たとえば筆文字で書けば全く差がないような、ごく僅かな違いしかないものもあります。
JIS90字形 |
JIS2004字形 |
何が起こって、今はどうなった?
お手本となるJIS規格が変わったことで、フォントにも変更の必要が生じました。
Windowsのシステムフォント「MSゴシック」の場合、2007年を境にキッパリとJIS2004字形に変更。そのため、同じ文書を開いても、利用者の環境 (インストールされているMSゴシックの新旧) で表示や印刷が異なるという混乱が発生し、当時は話題になりました。
一方、macOSでは、従来のシステムフォント「ヒラギノ角ゴ Std W3」を標準フォントに残しながら、JIS2004字形の「ヒラギノ角ゴ StdN W3」を追加搭載し、こちらを新たなシステムフォントに割り当てるという方法が採られ、比較的ソフトに移行が進みました。
システムフォント以外でも各メーカーは順次JIS2004対応のフォントを開発・販売しており、年月の経過とともにJIS2004字形が主流になってきています。
とはいえ、厳密な字形再現よりも個性を重視する手書き系の書体や、簡素な表現が好まれるデザイン書体などでは、従来字形や中庸な字形で開発が続けられているものも少なくありません。
「N」の有無で区別できることも
前述の「ヒラギノ角ゴ」もその一例ですが、多くのフォントメーカーで、JIS2004字形のフォントに「N」をつけてJIS90字形のフォントと区別する習慣があります。
JIS90字形 | ヒラギノ角ゴ Std KSO闘龍 |
JIS2004字形 | ヒラギノ角ゴ StdN KSO闘龍N |
ただし、最初からどちらか一方の字形しかない製品などでは、JIS2004字形フォントであってもわざわざ「N」をつけないことも多く、一概にはいえないことにご留意ください。
字形の切り替えができるフォント
組版で利用するOpenType製品、特に明朝体やゴシック体を中心に、1文字単位でJIS2004字形からJIS90字形 (またはその逆) への切り替えが可能なフォントも存在します。
この機能を利用するためには、IVSと呼ばれる機能に対応したアプリケーションソフト (例えばCC以降のAdobe製品、概ね2013以降のOffice製品など) も必要です。
より詳しい情報をnoteで解説中です
フォント毎に異なる使用許諾
フォント製品を利用するにあたって守らなければならないルールが「使用許諾」です。
このルールは各メーカーが独自に定めていて、そのフォントを使用できる用途、商用利用や配信媒体での利用の可否、インストールできる台数 (通常は1台) などが細かく規定されています。
デジタルデータという性質上、フォント製品の購入・ダウンロード後のキャンセル・返品はできませんので、事前の確認が大切です。
同じメーカーの同じ書体であっても、販売形態 (買い切りか年間契約かなど) によって使用許諾条件が異なることも一般的ですので、ご購入前には必ず使用許諾に目を通すようにしてください。
文面の解釈上グレーな点があったり、判断のつかないデリケートな目的にフォントを使用したい方は、事前にフォントメーカーへの問い合わせを済ませておくのがよいでしょう。
使用許諾で許されている範囲を超えた使い方が確認された場合、損害賠償などのリスクを負うことになります。事前チェックを怠らないようご注意を。
より詳しい情報をnoteで解説中です
ブランド毎のおすすめの明朝体
モリサワ
モリサワのフォントは、1書体ずつの販売は行っておらず年間ライセンス商品「Morisawa Fonts」での提供となります(一部「TypeBank PASSPORT」でも提供されています)。
Morisawa Fontsは、モリサワが提供する新時代のフォントプラットフォーム。定番書体からデザイン書体まで2,000書体以上のライブラリーからフォントを自由にご利用いただけます。モリサワや字游工房をはじめとした国内外の書体メーカーのフォントが揃い、世界各地域の言語に対応します。
モリサワ リュウミン
ファミリー構成は L-KL/R-KL/M-KL/B-KL/EB-KL/H-KL/EH-KL/U-KL。その名の元となった森川龍文堂明朝体をベースに開発された、スタンダードな明朝体です。
金属活字に由来する彫刻刀の冴えを左右のハライや点の形に活かしながらも、縦画・横画の先端やウロコにはやわらかさをもたせており、親しみやすい雰囲気になっています。特に、均整のとれた流れるような表情の美しさには定評があり、本文組みから見出しまでDTPの基本書体として幅広く使用されています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | △※1 | △※1 | ◯ | ◯※2 |
※1 | 静的テキストは問題ありませんが、画像であっても動的に、つまりフォントの代替として機能する仕組みは許諾の範囲外です。Webやゲームの動的利用につきましては、別途契約が必要です。 |
※2 | フォントをそのまま、または改変して、ロゴ、マーク等を作成することは問題ありませんが、デザイン、意匠を含めた商標として登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
モリサワ 秀英明朝
ファミリー構成は L/M/B。日本印刷株式会社が、その前身である秀英舎の活字書体を100年以上にわたって引継ぎ、開発を行ってきた書体です。
書籍の作り手と読者の双方から高い評価を得てきた本文用書体で、秀英体独特の連綿を持ち、目に優しい黒みを備えつつ、明るく整った落ち着いた雰囲気の組みができるのが特長です。本文組や見出しに利用しやすいファミリーです。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | △※1 | △※1 | ◯ | ◯※2 |
※1 | 静的テキストは問題ありませんが、画像であっても動的に、つまりフォントの代替として機能する仕組みは許諾の範囲外です。Webやゲームの動的利用につきましては、別途契約が必要です。 |
※2 | フォントをそのまま、または改変して、ロゴ、マーク等を作成することは問題ありませんが、デザイン、意匠を含めた商標として登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
モリサワ A1明朝
ファミリー構成はBoldのみ。モリサワ最初期から長く愛されているオールドスタイルの明朝体です。
漢字のゆったりとしたカーブと、かなの優美な表情が生み出す独特の味わいが特徴です。デジタル書体化にあたって、画線の交差部分に写植特有の墨だまりを再現するなどし、やわらかな印象と自然な温かみを感じさせる新しい書体として生まれ変わりました。可読性にも優れているので、ニュアンスを活かした大きな見出しから本文まで幅広く活用することができます。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | △※1 | △※1 | ◯ | ◯※2 |
※1 | 静的テキストは問題ありませんが、画像であっても動的に、つまりフォントの代替として機能する仕組みは許諾の範囲外です。Webやゲームの動的利用につきましては、別途契約が必要です。 |
※2 | フォントをそのまま、または改変して、ロゴ、マーク等を作成することは問題ありませんが、デザイン、意匠を含めた商標として登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
モリサワ 本明朝
ファミリー構成は (標準がな)/小がな/新がな/新小がな 各L/Book/MII/BII/E/U。しなやかなカーブとキレのある直線を調和させた、可読性の高い明朝体です。
1982年に写植用書体として発売された「本明朝-L」をもとにデジタル化した書体ですが、その源流は金属活字の時代までさかのぼることができます。歴史と実績に裏打ちされた確かな品質を備える、和文書体を代表する本文書体と言えるでしょう。用途やお好みに応じて選べる 標準がな・小がな・新がな・新小がな の4つのかな文字バリエーションが用意されています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | △※1 | △※1 | ◯ | ◯※2 |
※1 | 静的テキストは問題ありませんが、画像であっても動的に、つまりフォントの代替として機能する仕組みは許諾の範囲外です。Webやゲームの動的利用につきましては、別途契約が必要です。 |
※2 | フォントをそのまま、または改変して、ロゴ、マーク等を作成することは問題ありませんが、デザイン、意匠を含めた商標として登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
モリサワ 凸版文久明朝
ファミリー構成はRのみ。長い歴史の中で磨き上げられてきた凸版書体を、さらに現在の文字が使われる環境に最適な形に改刻した「凸版文久体シリーズ」が発表されました。
シリーズは縦組みを重視した本文用明朝体「凸版文久明朝 R」、横組みを重視した本文用ゴシック体「凸版文久ゴシック R」「凸版文久ゴシック DB」のほか、見出し用書体「凸版文久見出し明朝」「凸版文久見出しゴシック」の5書体で構成されています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | △※1 | △※1 | ◯ | ◯※2 |
※1 | 静的テキストは問題ありませんが、画像であっても動的に、つまりフォントの代替として機能する仕組みは許諾の範囲外です。Webやゲームの動的利用につきましては、別途契約が必要です。 |
※2 | フォントをそのまま、または改変して、ロゴ、マーク等を作成することは問題ありませんが、デザイン、意匠を含めた商標として登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
フォントワークス
フォントワークスのフォントは、1書体ずつの販売は行っておらず年間ライセンス商品「FONTWORKS LETS」での提供となります。
FONTWORKS LETSは、フォントワークス社が提供する年間定額制のデスクトップフォントの配信サービスです。筑紫書体、UDフォントなど高品位でバラエティ豊かなフォントを提供しています。多言語フォントも種類豊富に取り揃えています。
フォントワークス 筑紫明朝
ファミリー構成は L/LB/R/RB/M/D/B/E/H。本格的な長文本文用明朝体として、活字、写植時代の本質を踏襲し、明朝体とはどうあるべきかを最大限に考慮した書体です。
オフセット印刷においても活字のようなインクの溜まりが見えてくるような独特な雰囲気を持っています。フトコロの広い漢字・仮名の明朝体とは一線を画し、文字そのものが内在する空間の強弱と線質が持つ伸びやかさを残しています。文字を組んだとき、リズミカルな心地よい可読性を醸し出します。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯ |
※1 | WEBフォントとしての利用はLETS許諾外です。 |
※2 | 組込利用の場合、別途アプリ・ゲーム組込オプションのご購入が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
フォントワークス 筑紫Aオールド明朝
ファミリー構成は L/R/M/D/B/E。「筑紫書体」のオールドスタイルの明朝体です。美しい打ち込みや伸びやかなハネ、ハライが特徴的な書体です。
2008年にリリースした筑紫オールド明朝の一部の「漢字」のデザインをさらに伸びやかにリデザインし、書体名も新たに6ウエイトのファミリーを揃えました。狭いふところのデザインは、文字が図形的ではなく文字らしく見えてきます。テキストを組んだ瞬間に音を発するような書風です。英数字はガラモン系のデザインを採用することで、表情豊かで味わい深い「漢字」「かな」の書風が生きてきます。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯ |
※1 | WEBフォントとしての利用はLETS許諾外です。 |
※2 | 組込利用の場合、別途アプリ・ゲーム組込オプションのご購入が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
フォントワークス 筑紫アンティーク明朝
ファミリー構成は S明朝 L/L明朝 L。筑紫書体の明朝体ラインナップの中で、最も風情豊かな書体。漢字そのものが持っている形の美しさをそのままに、金属活字時代のインクが濃く香り立つページに遭遇した時のような風情の明朝体です。
文字組みした際に、呼吸をしながら読めるこれまでにはない美しい明朝体です。漢字の狭いフトコロや左右ハライの伸びやかさが特徴で、明朝体特有の正方形をあまり意識しない文字固有の形・骨格を重視したデザイン。仮名はオーソドックスなスタイルの中に表情をしっかり保たせたデザイン。文字の平均文字面が小さくゆったりとした字間の文字組みになります。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯ |
※1 | WEBフォントとしての利用はLETS許諾外です。 |
※2 | 組込利用の場合、別途アプリ・ゲーム組込オプションのご購入が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
フォントワークス 筑紫Q明朝
ファミリー構成は S/L。筑紫書体シリーズの明朝体は、従来の真四角にデザインされた明朝体とは異なる、本来多彩で豊かな日本語の文字の形状を活かしたスタイルを追求してきました。
その筑紫書体シリーズの明朝体のなかでも、「最も革新的な明朝体」、「明朝体を超えた明朝体」ともいえるのが「筑紫Q明朝」です。特徴的な、キュッと絞った小さなフトコロと、そこから伸びる長い手足のようなハライが、明朝体の枠を超えたダイナミックで伸びやかな表情を作り、手書き風の「かな」とともに、横組みではあたかも筆記体のような一体感とリズムを、縦組みでは日本語固有の縦書きのリズムを生み出します。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯ |
※1 | WEBフォントとしての利用はLETS許諾外です。 |
※2 | 組込利用の場合、別途アプリ・ゲーム組込オプションのご購入が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
フォントワークス UD明朝
ファミリー構成は L/M/DB/B。本文用書体として高い評価を得ている「筑紫明朝」をベースに、横画を太くし、英数字を大きく調整しました。読み心地の良さを追求する長文に最適な書体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯ |
※1 | WEBフォントとしての利用はLETS許諾外です。 |
※2 | 組込利用の場合、別途アプリ・ゲーム組込オプションのご購入が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
フォントワークス マティス
ファミリー構成は L/M/DB/B/EB/UB。ベーシックな部分を大切にしたデザインの中にも、古さを感じさせないシャープさと柔らかで優しい曲線の表情を合わせ持った明朝体です。
「漢字」と「かな」のバランスが良く、文字組みしたときに最大限の読みやすさを発揮します。6ウエイトのファミリーをもち、中でも L は他社明朝体と比べても屈指の細さとなっています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯ |
※1 | WEBフォントとしての利用はLETS許諾外です。 |
※2 | 組込利用の場合、別途アプリ・ゲーム組込オプションのご購入が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ヒラギノフォント
モヒラギノフォントのフォントは、1書体ずつの販売および年間ライセンス商品「Morisawa Fonts」での提供となります。
提供方法によって使用許諾が異なる場合がございますのでご注意ください。
ヒラギノ明朝
ファミリー構成は W2/W3/W4/W5/W6/W7/W8。時代に左右されない普遍的な美しさを持ち、1993年の発売以来様々なシーンで使われ続けているスタンダードな明朝体です。
なめらかで切れ味のあるフォルムと、画線同士の空間が一定になるような細かな調整により、広告、ポスター、パンフレット、雑誌など、現代のあらゆるグラフィックデザインに調和します。
- ファミリー構成
W2 | W3 | W4 | W5 | W6 | W7 | W8 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pr6N | ─ | ◯ | ─ | ─ | ◯ | ─ | ─ |
ProN※ | ◯ | ◯ | ─ | ─ | ◯ | ─ | ─ |
StdN | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Upr※ | ─ | ◯ | ─ | ─ | ◯ | ─ | ─ |
※ | ヒラギノフォントの Pro/ProN は Adobe-Japan1-5 準拠。(多くの他メーカーの Pr5/Pr5N に相当)。Upr は共同通信社「U-PRESS」準拠の新聞報道用フォント。 |
- 使用許諾
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※ | ◯ | ◯ |
※ | 固定文字列の画像利用が可能です。ただし画像利用であってもフォントとして機能する形態でデータを制作する場合は、別途契約が必要です。また、フォントの組み込みは別途契約が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ヒラギノUD明朝
ファミリー構成は W4/W6。ヒラギノUD明朝は、ヒラギノ明朝体の基本デザインを受け継ぐユニバーサルデザインのフォントで、現在StdN版のみ発売しています。
細く潰れがちな横線をやや太くし視認性を高め、数字と欧文には判読性を高いデザインを採用するなどUDフォントとしての機能性と美しさを両立。案内サインや雑誌の本文などしっかり見せたい、読ませたい使い方に最適です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※ | ◯ | ◯ |
※ | 固定文字列の画像利用が可能です。ただし画像利用であってもフォントとして機能する形態でデータを制作する場合は、別途契約が必要です。また、フォントの組み込みは別途契約が必要です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
イワタ書体ライブラリー
イワタ書体ライブラリーのフォントは、1書体ずつの販売および年間ライセンス商品「IWATA LETS」での提供となります。
提供方法によって使用許諾が異なる場合がございますのでご注意ください。
イワタ明朝体
ファミリー構成は 細/中細/中/太/特太。文字の懐が大きくシンプルなエレメントで構成され、可読性に優れたオーソドックスな明朝体です。
細めの文字は繊細なデザインを引き立て、文学作品に限らず様々な文章や作品に使用できます。太めの文字は、見出し・大見出しなどの表現に適しています。
- ファミリー構成
細 | 中細 | 中 | 太 | 特太 | |
---|---|---|---|---|---|
Pr6/Pr6N | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ |
Pro | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Std | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
TryeType※ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ | TrueType版はWindows製品のみの販売。 |
- 使用許諾
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | △※4 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォントを含) は別途商利用の契約が必要。 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります。プログラムへの組込使用は別途商利用の契約が必要。 |
※3 | 商標登録可。フォントのタイプフェイス及びプログラムの独占使用は不可。 |
※4 | ゲーム・アプリへの使用は別途商利用の契約が必要。 |
1製品につき、PC1台にのみ使用可能です。複数のPCで使用する際には、台数分の製品を購入してください。 | |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
イワタ明朝体オールド
ファミリー構成は 細/中細/中/太/特太。活字書体「岩田明朝体」のデザインを引き継ぐ、伝統ある明朝体です。
起筆部、終筆部の特徴あるアクセントは活字特有の力強さを表現し、小さめにデザインされた仮名は可読性を高めています。
- ファミリー構成
細 | 中細 | 中 | 太 | 特太 | |
---|---|---|---|---|---|
Pr6/Pr6N | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Pro | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Std | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ─ |
TryeType※ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※ | TrueType版はWindows製品のみの販売。 |
- 使用許諾
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | △※4 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォントを含) は別途商利用の契約が必要。 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります。プログラムへの組込使用は別途商利用の契約が必要。 |
※3 | 商標登録可。フォントのタイプフェイス及びプログラムの独占使用は不可。 |
※4 | ゲーム・アプリへの使用は別途商利用の契約が必要。 |
1製品につき、PC1台にのみ使用可能です。複数のPCで使用する際には、台数分の製品を購入してください。 | |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
イワタ横太明朝体オールドR
ファミリー構成はPr6N Rのみ。可読性の高さで定評ある「イワタ明朝体オールド」をさらに読みやすく、をテーマに新たにデザイン。横線を太め、細部にこだわり、電子媒体でも読みやすく。オールドスタイル明朝の復権です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | △※4 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォントを含) は別途商利用の契約が必要。 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります。プログラムへの組込使用は別途商利用の契約が必要。 |
※3 | 商標登録可。フォントのタイプフェイス及びプログラムの独占使用は不可。 |
※4 | ゲーム・アプリへの使用は別途商利用の契約が必要。 |
1製品につき、PC1台にのみ使用可能です。複数のPCで使用する際には、台数分の製品を購入してください。 | |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
イワタ超明朝U
ファミリー構成はProN Uのみ。明朝体の訴求力を最大限に追求した「イワタ超明朝U」。その肉太のウェイトを支える骨格も、一から新たに開発。明朝体でなければできない表現を可能にしました。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | △※4 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォントを含) は別途商利用の契約が必要。 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります。プログラムへの組込使用は別途商利用の契約が必要。 |
※3 | 商標登録可。フォントのタイプフェイス及びプログラムの独占使用は不可。 |
※4 | ゲーム・アプリへの使用は別途商利用の契約が必要。 |
1製品につき、PC1台にのみ使用可能です。複数のPCで使用する際には、台数分の製品を購入してください。 | |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
イワタUD明朝/かなA
ファミリー構成は R/M/D。年齢・性別や障害に関係なく快適に利用できるように配慮されたUDデザインの明朝書体。
縦・横並びが良く漢字との違和感がない「標準かな」と、縦組みや文章組みに適した「かなA」の2シリーズを同梱しています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | △※4 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォントを含) は別途商利用の契約が必要。 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります。プログラムへの組込使用は別途商利用の契約が必要。 |
※3 | 商標登録可。フォントのタイプフェイス及びプログラムの独占使用は不可。 |
※4 | ゲーム・アプリへの使用は別途商利用の契約が必要。 |
1製品につき、PC1台にのみ使用可能です。複数のPCで使用する際には、台数分の製品を購入してください。 | |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
Pro版 49,500
みんなの文字明朝
ファミリー構成はR/R2のみ (RとR2では英数字のコントラストが異なります。Rは小サイズ向け、R2はやや大きめのサイズ向け)。
老眼や白内障の方にも読みやすい、ユニバーサルデザインに配慮した明朝体です。文字サイズが小さくてもつぶれにくく、長文でも読みやすい特徴をもっています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | △※4 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォントを含) は別途商利用の契約が必要。 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります。プログラムへの組込使用は別途商利用の契約が必要。 |
※3 | 商標登録可。フォントのタイプフェイス及びプログラムの独占使用は不可。 |
※4 | ゲーム・アプリへの使用は別途商利用の契約が必要。 |
1製品につき、PC1台にのみ使用可能です。複数のPCで使用する際には、台数分の製品を購入してください。 | |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ニィスフォント
ニィスフォントのフォントは、1書体ずつの販売および年間ライセンス商品「NIS Ticket」での提供となります。
提供方法によって使用許諾が異なる場合がございますのでご注意ください。
ニィスフォント JTCウインM
ファミリー構成は M1/M3/M5/M7/M8/M9/M10。NIS Fontの基本明朝体です。
明朝の特性を忠実に表現したシッカリ感のある明朝体です。細い文字はクリアーで清潔感があり、太さが増すにつれて華やかで格調がありどっしりしたイメージになります。かな文字は例えば「り」に顕著なようにふっくらとした豊かさに溢れています。抜きの部分がカットされていたり、点の形が角になっていて従来の明朝よりガッチリとしたデザインになっています。
使用例:NIXUS 北海道日興通信株式会社 nixia CG 2 (ケーブルテレビ局/プロダクション向けテロップシステム)
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※1 | △※1 | ◯※2 |
※1 | プラン購入とは別に商用利用契約が必要。 |
※2 | 図形商標登録する場合は別途ご契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ニィスフォント ウインクスV+JTCウインM
ファミリー構成は V1+M1/V5+M5/V9+M9。JTCウインMシリーズの漢字に、独特の筆使いのカナ「ウインクスJ」を組合せた混合書体です。
デザイン性の高いカナ文字と基本的な明朝体漢字を組み合わせることで、テロップ、広告コミック等多くの業態で活用できるフォントになりました。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※1 | △※1 | ◯※2 |
※1 | プラン購入とは別に商用利用契約が必要。 |
※2 | 図形商標登録する場合は別途ご契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ニィスフォント S明朝 ソフト・ハード
ファミリー構成はソフト・ハードそれぞれ W3/W4/W5/W6/W7/W8/W9。「柔らかなイメージと自然さ」をコンセプトにしたベーシックなフォルムです。文字の運びとかたちを大切にしているため、キャッチフレーズからボディコピー、エディトリアルなど、広告・雑誌など、幅広い分野でお使いいただけます。
ソフトのひらがな・カタカナは、筆の運びとかたちを大切にしているため、ひとつひとつの文字幅が違います。ハードは逆にひらがな・カタカナのひとつひとつの文字幅を近づけて、ボディコピーで組んだときの自然なリズムを優先しています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※1 | △※1 | ◯※2 |
※1 | プラン購入とは別に商用利用契約が必要。 |
※2 | 図形商標登録する場合は別途ご契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
OpenType版 9,900
TrueType版 9,900
OpenType版 9,900
TrueType版 9,900
ニィスフォント 堀明朝
1書体のみのファミリー構成。活字の伝統を体現した明朝体です。昨今のデジタル印刷を前提にして作られた明朝体には見られない、鍛え抜かれた風格があります。堀貴一氏によるデザイン。
縦画にある下方向のふくらみを忠実にデジタル化し、落ち着いた安定感を表現しています。かなが若干小ぶりで本文に最適です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※1 | △※1 | ◯※2 |
※1 | プラン購入とは別に商用利用契約が必要。 |
※2 | 図形商標登録する場合は別途ご契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ニィスフォント NIS平成明朝体
ファミリー構成は W3/W9。財団法人 日本規格協会より許諾を受け開発・販売。英数字は各メーカーによって異なり、他社の同名フォントと互換性は全くないフォントです。
日本語の標準的なフォントとして開発された平成書体は、電子機器などでの使用を意識し、横組を重視して作られています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | △※1 | △※1 | ◯※2 |
※1 | プラン購入とは別に商用利用契約が必要。 |
※2 | 図形商標登録する場合は別途ご契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
モトヤフォント
モトヤフォントのフォントは、1書体ずつの販売および年間ライセンス商品「MOTOYA LETS」での提供となります。
提供方法によって使用許諾が異なる場合がございますのでご注意ください。
モトヤ明朝
ファミリー構成は 2/3/4/5/6。モトヤの明朝体は活字の時代から培った伝統と確かな技術の基に開発されています。縦に組んでも横に組んでも読みやすく、造形の基本を「書」に置いて制作されているため「文字の美しさ」が際立ちます。本文用は懐をバランス良く広く、見出し用は縦画の下にふくらみを持たせ楷書風の柔らかさを表現した、伝統的な明朝体です。
使用例:株式会社三省堂 漢和辞典「全訳 漢辞海 第四版」「全訳 漢辞海 第四版 小型版」
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | ◯※2 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォント含む) は別途ご相談ください。 |
※2 | 画像使用のみ○。プログラムへの組込使用は別途ご相談ください。 |
※3 | 商標登録なしの場合○、商標登録ありの場合は別途ご相談ください。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
Pr6/Pr6N版 96,800
Pro/ProN版 88,000
Std版 79,200
TrueType版 55,000
モトヤ明朝オールド
ファミリー構成は 2/3。モトヤ基本書体サブスタイルシリーズは、様々な場面や媒体の雰囲気に合わせて書体を選択できるように、従来の明朝体・ゴシック体・丸ゴシック体の仮名デザインを変更した派生書体です。
このうち、オールドシリーズは古典的な仮名デザインとなっており、古めかしさを感じさせるような演出ができます。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | ◯※2 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォント含む) は別途ご相談ください。 |
※2 | 画像使用のみ○。プログラムへの組込使用は別途ご相談ください。 |
※3 | 商標登録なしの場合○、商標登録ありの場合は別途ご相談ください。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
Pr6/Pr6N版 46,200
モトヤ明朝モダン
ファミリー構成は 2/4/6。モトヤ基本書体サブスタイルシリーズは、様々な場面や媒体の雰囲気に合わせて書体を選択できるように、従来の明朝体・ゴシック体・丸ゴシック体の仮名デザインを変更した派生書体です。
このうち、モダンシリーズは現代的でふところが広い仮名デザインとなっており、文章を組んだ際に安定感を付与できます。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | ◯※2 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォント含む) は別途ご相談ください。 |
※2 | 画像使用のみ○。プログラムへの組込使用は別途ご相談ください。 |
※3 | 商標登録なしの場合○、商標登録ありの場合は別途ご相談ください。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
Std版 52,800
モトヤ明朝みやび
ファミリー構成は 2/4/6。モトヤ基本書体サブスタイルシリーズは、様々な場面や媒体の雰囲気に合わせて書体を選択できるように、従来の明朝体・ゴシック体・丸ゴシック体の仮名デザインを変更した派生書体です。
このうち、みやびシリーズは流麗なイメージの仮名デザインとなっており、文章を組んだ際に柔らかい表情を付与できます。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | ◯※2 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォント含む) は別途ご相談ください。 |
※2 | 画像使用のみ○。プログラムへの組込使用は別途ご相談ください。 |
※3 | 商標登録なしの場合○、商標登録ありの場合は別途ご相談ください。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
NUDモトヤ明朝
ファミリー構成は 2/3/4/5/6。モトヤUD対応フォントは、活字時代から高い評価を得ている文字の美しさと優れた可読性に加えて、社会状況の変化に伴いより一層の改良を加えて誕生しました。
可読性・視認性・判読性を併せ持ったモトヤUD対応フォントは、あらゆる分野のご使用に自信を持ってお勧めいたします。
使用例:株式会社ONE COMPATH 地図検索サイト「Mapion (マピオン)」(海洋名)
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1,2 | ◯※2 | ◯※2 | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロード (Webフォント含む) は別途ご相談ください。 |
※2 | 画像使用のみ○。プログラムへの組込使用は別途ご相談ください。 |
※3 | 商標登録なしの場合○、商標登録ありの場合は別途ご相談ください。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
Std版 79,200
TrueType版 55,000
ダイナフォント
ダイナフォントのフォントは、1書体ずつの販売および年間ライセンス商品「DynaSmart」での提供となります。
提供方法によって、使用許諾が異なりますのでご注意ください。
ダイナフォント DF華康明朝体
ファミリー構成は W3/W5。通常の明朝体と比べ、ストロークの曲線や仮名の連画を増やし、横画においても三角形部分の円弧をより滑らかにデザインする事で、伝統的な書道の美しさを追求した明朝体です。
小説などにおける本文組を中心に、様々な用途・場面で洗練された美しさが際立つ明朝体としてご活用いただけます。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | 別途使用許諾 | 別途使用許諾 | ◯※2 |
※1 | 第三者に提供する場合は別途使用許諾が必要。 |
※2 | 商標登録・意匠登録には別途許諾が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ダイナフォント DF極太/超極太明朝体
ファミリー構成は 極太/超極太。華康明朝体をベースに通常のストロークの曲線や仮名の連画を増やし、横画においても三角形部分の円弧をより滑らかにデザインする事で伝統的な書道の美しさを追求した、際立った太さを持つ明朝体です。
極太そして極太を超えた超極太の明朝体として、見出し部分や強調箇所などに適しています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | 別途使用許諾 | 別途使用許諾 | ◯※2 |
※1 | 第三者に提供する場合は別途使用許諾が必要。 |
※2 | 商標登録・意匠登録には別途許諾が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ダイナフォント DF平成明朝体
ファミリー構成は W3/W5/W7/W9。直線を多用し必要のない曲線を省略する事でストロークがシンプルになり、文字に力強さや迫力が感じらる書体です。
字形の構造を大きくとり、なおかつ端正な字形であるため、縦組・横組のどちらで組んでも読みやすく、様々な用途・場面で使用されています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | 別途使用許諾 | 別途使用許諾 | ◯※2 |
※1 | 第三者に提供する場合は別途使用許諾が必要。 |
※2 | 商標登録・意匠登録には別途許諾が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ダイナフォント DF娥眉明朝体
ファミリー構成は W3/W5/W7。細長く弧を描いた眉の形をイメージしたストロークから洗練された女性の柔らかさや優しさを表現した明朝体の書体です。
女性用品などのロゴやキャッチコピーに特にオススメの書体であり、女性の美しさを追求した明朝体として、清潔感や高級感ある商品の演出などに優れています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | 別途使用許諾 | 別途使用許諾 | ◯※2 |
※1 | 第三者に提供する場合は別途使用許諾が必要。 |
※2 | 商標登録・意匠登録には別途許諾が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
ダイナフォント DF古籍銀杏
ファミリー構成はW3のみ。中国の古籍「天工開物」をモチーフとして開発された書体です。「天工開物」の文字は、半円形となったストロークが繊細で、銀杏の葉っぱのような優雅さがあります。
古籍ならではの情緒を活かしたキャッチコピーなどに適しています。古籍書体シリーズとしてグッドデザイン賞を受賞しています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | 別途使用許諾 | 別途使用許諾 | ◯※2 |
※1 | 第三者に提供する場合は別途使用許諾が必要。 |
※2 | 商標登録・意匠登録には別途許諾が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
リコー
リコーのフォントは、1書体ずつの販売となります。
リコー HG明朝
ファミリー構成は L/B/E。MS明朝の基となった書体としておなじみ。文字組みの美しさと可読性の良さで定評があります。
表示品位向上の為、縦・横線の始筆部のふくらみが削除されジャギーが出ないのが特徴。伸びやかな払いとスッキリとした直線で構成した正統派の明朝体。Microsoft® Officeや年賀状ソフトなどに搭載されています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ×※ | ◯ | ◯ |
※ | フォントベンダーにお問い合わせください。https://industry.ricoh.com/font/game/ |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
リコー HG平成明朝
ファミリー構成は W3/W9。ワープロやDTP、パソコンの普及に伴い開発された書体。
横書きを考慮し重心が低め。また、可読性・可視性を高めるため字形は「ふところ」を広めにデザインしており、縦書きにも共用できるものになっています。W3はJISの文字規格書内の例示用書体として採用され、標準字形のフォントとなっています。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ×※ | ◯ | ◯ |
※ | フォントベンダーにお問い合わせください。https://industry.ricoh.com/font/game/ |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
游書体ライブラリー
游書体ライブラリーのフォントは、1書体ずつの販売および年間ライセンス商品「Motisawa Fonts」での提供となります。
提供方法によって使用許諾が異なる場合がございますのでご注意ください。
游書体ライブラリー 游明朝体
ファミリー構成は L/R/M/D/B/E。「時代小説が組めるような明朝体」をキーワードに開発された、落ち着きのある明朝体ファミリー。
文字の空間が均一に見えるような設計、丸みのあるウロコや柔らかな曲線が、明るく品のある雰囲気を演出します。6つのウエイトで展開され、見出しに特化したBとEは他のウエイトとは骨格が異なりふところが狭く、引き締まったデザインになっています。
- ファミリー構成
L/R/M/D | B/E | |
---|---|---|
Pr6N | ◯ | ─ |
StdN | ─ | ◯ |
- 使用許諾
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | 静的なグラフィック画像として、またはコンテンツで使われている文字に限り、再編集できない形式で、またフォントが抽出できない安全な形式での埋め込み |
※2 | 意匠として商標登録することはNG |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
游書体ライブラリー 文游明朝体
ファミリー構成は R/文麗かな/蒼穹かな/勇壮かな/古雅かな/水面かな/垂水かな/朝靄かな。文游明朝体は「時代をこえる普遍性を具えた造形美と可読性を標榜する日本の明朝体をつくる」をキーワードに、単行本や文庫などで文学文藝作品を組むことを目的に開発された明朝体です。日本における文字の発生の起源や歴史を背景に、文字固有の骨格を尊重した伝統的な字形が特徴です。漢字は漢字らしく、平仮名は平仮名らしく、片仮名は片仮名らしく、三者三様の対比により美しく可読性の高い組版を実現します。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | 静的なグラフィック画像として、またはコンテンツで使われている文字に限り、再編集できない形式で、またフォントが抽出できない安全な形式での埋め込み |
※2 | 意匠として商標登録することはNG |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
スキルインフォメーションズ
スキルインフォメーションズのフォントは、1書体ずつの販売となります。
スキルインフォメーションズ TA明朝GF
ファミリー構成は 03/02/01。ゆったりとしたかなの流れが美しい、癖のないオーソドックスな明朝体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | 別途使用許諾 | ◯※ |
※ | 商標登録なしの場合◯。商標登録ありの場合は申請後に契約が必要(有償)で、登録申請された図案の提出も必要。また、申請前の契約タイプフェイスおよびプログラムの独占使用は不可。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
砧書体制作所
砧書体制作所のフォントは、1書体ずつの販売となります。
砧書体制作所 丸明オールド etc.
ファミリー構成は オールド/Tikuma/Kiso/Shinano/Fuji/Yoshino/Katura。
文字を構成するエレメントに丸を使っています。縦線、横線、点、トメ、ハネ、ハライなどどれも先端が丸く処理されています。やさしくて、かわいくて、レトロ、オーソドックスでモダン。 デジタルなのにアナログのこころをもった書体です。
使用例:ORALPEACE (株式会社トライフ・AD: 副田高行)/一乗谷 DISCOVERY PROJECT (福井市・AD: 副田高行)
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | 画像以外は不可。 |
※2 | フォントを使用したものを商標登録または意匠登録する場合は別途契約が必要となります。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
砧書体制作所 砧明朝体
ファミリー構成は オールド/Tikuma/Kiso/Shinano/Fuji/Yoshino/Katura。
文字を構成するエレメントに丸を使っています。縦線、横線、点、トメ、ハネ、ハライなどどれも先端が丸く処理されています。やさしくて、かわいくて、レトロ、オーソドックスでモダン。 デジタルなのにアナログのこころをもった書体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | 画像以外は不可。 |
※2 | フォントを使用したものを商標登録または意匠登録する場合は別途契約が必要となります。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
味明
味明のフォントは、1書体ずつの販売および90日間のライセンス商品「定額ミニ 味明書体」での提供となります。
提供方法によって使用許諾が異なる場合がございますのでご注意ください。
TA味明
ファミリー構成は オールド/Tikuma/Kiso/Shinano/Fuji/Yoshino/Katura。
文字を構成するエレメントに丸を使っています。縦線、横線、点、トメ、ハネ、ハライなどどれも先端が丸く処理されています。やさしくて、かわいくて、レトロ、オーソドックスでモダン。 デジタルなのにアナログのこころをもった書体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯※ | ◯※ | × |
※ | ゲームや映像に関して、一度フォントデータをアウトライン化し画像素材となったもののみを許諾範囲とします。映像編集機器やゲーム機にフォントを直接組み込んで利用することは二次利用となります。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
清和堂
清和堂のフォントは、1書体ずつの販売となります。
清和堂明朝体 グローバル
ファミリー構成は L/R/M。グローバル仮名。清和堂明朝体フラッグシップ書体として、それぞれの文字固有の形を大事にしながら、標準性・汎用性、無駄がない鍛えあげたボディ、Bauhausによる「形体は機能に従う」という基本思想を追いかけ続け、読む事に特化した理想的なフォルムを追求しました。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | ゲームや映像に関して、一度フォントデータをアウトライン化し画像素材となったもののみを許諾範囲とします。映像編集機器やゲーム機にフォントを直接組み込んで利用することは二次利用となります。 |
※2 | ロゴに関して、フォントのアウトラインデータを加工編集(字形加工)して画像化した場合のみロゴ等の商標・意匠登録を行うことが可能です。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
Std版 27,500
欣喜堂
欣喜堂のフォントは、1書体ずつの販売となります。
過渡期明朝体 武英
ファミリー構成は あずま武英/たいら武英/ほくと武英 の各M。
中国・清代の康熙帝・雍正帝の時代に銅活字を用いて作られた『古今図書集成』(1726) から復刻した過渡期明朝体「武英」、18世紀にイギリスのジョン・バスカーヴィル (1706~1775) が製作した活字が用いられている『田園詩と農事詩』(1757) から復刻したトランジショナルローマン体「K.E.Cancer Medium」に、和字書体「あずま」、「たいら」、「ほくと」を組み合わせた日本語書体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
OpenType版 19,800
正調明朝体 金陵
ファミリー構成は あおい金陵/きざはし金陵/さおとめ金陵 の各 M/B。
金陵『南齊書』(趙用賢・張一桂編、1589年、南京国子監) から復刻した正調明朝体「金陵」、K.E.Taurus『ミラノ君主ヴィスコンティ家列伝』(1549年) から復刻したオールド・ローマン体に、和字書体「あおい」、「きざはし」、「さおとめ」を組み合わせた日本語書体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
OpenType版 19,800
フォントグラフィック
フォントグラフィックのフォントは、1書体ずつの販売となります。
FGP明治教科書明朝
ファミリー構成は 新字体漢字/旧漢字 の2書体セット。明治期の教科書活字を基本に忠実にレタリングした明朝体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | フォントを組み込んで使用する場合は、別途契約が必要。 |
※2 | 商標登録をする場合は、別途契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
FGP続・明治教科書明朝
ファミリー構成は 新字体漢字/旧漢字/和紙 新字体漢字/和紙 旧漢字/蜻蛉 新字体漢字/蜻蛉 旧漢字の6書体セット。
明治時代、主に教科書で使われていた活字を現代流にデザインして蘇らせたフォント。特に片仮名は、明治期の教科書活字の雰囲気をより濃く再現しています。新字体の漢字を収録したものと旧漢字を収録したもの、さらにそれぞれについて、エッジを荒らして和紙に印刷したようなデザインの「和紙」と、墨溜まり処理を大きくして滑らかなエッジを持たせた「蜻蛉」を収録。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯※1 | ◯※1 | ◯※2 |
※1 | フォントを組み込んで使用する場合は、別途契約が必要。 |
※2 | 商標登録をする場合は、別途契約が必要。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
セイビフォント/日本リテラル
セイビフォントのフォントは、1書体ずつの販売となります。
セイビシオミ
ファミリー構成は DB/B。癖のないオーソドックスな明朝体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯※1 | ◯ | 使用許諾※2 | 使用許諾※3 | ◯※4 |
※1 | 印鑑、スタンプ、表札などへの利用の場合は別途許諾が必要。 |
※2 | 画像化、フォントの組み込みともに、商用、非商用に関わらず別途許諾が必要。 |
※3 | 動画、映像作品などは商用、非商用に関わらず別途契約が必要です。ただしyoutubeなどの動画サイトでの個人レベル(10万円超えないレベル)の利用および外部に公開しないビデオ、動画での利用は問題ありません。 |
※4 | 登記、登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
アーフィック
アーフィックのフォントは、1書体ずつの販売となります。
AR明朝体
ファミリー構成は L/U。癖のないオーソドックスな明朝体です。
印刷 | Web | ゲーム/アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯※1 | ◯ | 使用許諾※2 | 使用許諾※3 | ◯※4 |
※1 | 印鑑、スタンプ、表札などへの利用の場合は別途許諾が必要。 |
※2 | 画像化、フォントの組み込みともに、商用、非商用に関わらず別途許諾が必要。 |
※3 | 動画、映像作品などは商用、非商用に関わらず別途契約が必要です。ただしyoutubeなどの動画サイトでの個人レベル(10万円超えないレベル)の利用および外部に公開しないビデオ、動画での利用は問題ありません。 |
※4 | 登記、登録することはできません。 |
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。 |
TrueType版 4,400