2023年4月より、ヒラギノ・清和堂明朝追加!Adobe Fontsを徹底解説
2023年4月から、SCREENグラフィックソリューションズがAdobe Fontsパートナーに加わり、ヒラギノフォントが追加されました。また、スキルインフォメーションズがプロデュースする清和堂から「清和堂明朝 L」が追加されました。
今回追加された多言語フォントを含めると25,000を超え、日本語フォントだけでも650超える充実のラインナップとなりました!
このように大量のフォントが使える Adobe Fonts は本当に便利なのか? 今回は、デザインポケットの独自調査結果をもとに、Adobe Fontsの提供フォントについてまとめました。気になる ”単品販売製品との違い„ は!?
2023年4月より、ヒラギノ・清和堂明朝追加!
目 次
1. Adobe Fonts 650を超える日本語フォントがスゴイ!!アクティベートするだけの驚愕の使いやすさ
2. すべてのフォントが使用できる!わかりやすい利用条件やライセンス
3. デバイス・アプリを越えて20,000以上の書体を使える! Adobe Fonts のメリット
4. あの書体で使っていた文字が出ない!? 太さが揃わない!? Adobe Fonts を使う際の注意点!
5. 提供開始したフォントと提供終了したフォント
5-1. 2023年4月より、ヒラギノ・清和堂明朝追加
5-2. 2023年1月よりフォントワークスUD書体のウェイト追加
5-3. 2022年10月より日本語フォントが21書体追加
5-4. 2022年4月10日より新パートナー「白舟書体」「ムーロンタイプ」追加
5-5. 2021年10月27日より昭和書体「黒龍爽」「心龍爽」を提供開始
5-6. 2021年9月10日に提供終了をしたモリサワフォント25書体 等
5-7. 2021年9月10日に提供開始したモリサワフォント4書体
5-8. 2021年9月9日に提供開始したフォントワークス11書体
6. Adobe Fontsとデザインポケット単品販売製品違いを徹底検証!
1. Adobe Fonts 650を超える日本語フォントがスゴイ!!
サイトでアクティベートするだけの驚愕の使いやすさ
デザイナー御用達のデザインツール Adobe Creative Cloud。そのすべてのプランに含まれ、追加料金なしでご利用いただける人気のフォントサービスが Adobe Fonts です。
モリサワなど多数の国内フォントメーカーが650以上の日本語フォントを提供し、欧文書体などを含めた計20,000以上の高品質フォントがラインナップ。すべてのフォントに同一のライセンスが付与されているため、印刷物・Webサイト・映像コンテンツ・プレゼン資料などに安心して使える点が大きなメリットになっています。
Adobe Creative Cloud をご利用の方ならフォントの追加方法は簡単。専用サイトにアクセスし、目的のフォントを見つけて「アクティベート (同期)」のスイッチをONにするだけ。一般的なフォントを入手した時にお馴染みのインストール作業の必要はありません。
あとは、お手持ちのアプリのいつも通りのフォントメニューから、アクティベートしたフォントを選べばOK。
アドビ製品はもちろん、Word・Excel、PowerPointなど Microsoft Office 製品でも利用できます。さらに、iPad・iPhoneといったiOSやAndroidでも利用可能という、まさに驚愕の使いやすさです。
Adobe Fontsを使うための手順(アクティベート方法)
(1) | Adobe Fontsにアクセスしてください。 ここでは使い方の一例として、日本語フォントの一覧を検索します。 [言語および文字体系] メニューをクリックし、 [日本語] を選択してください。 |

(2) | Adobe Fonts で利用可能な日本語フォントが一覧表示されます。 必要に応じ [分類] でタイプフェイスを選ぶなどの絞り込み操作をしながら、目的のファミリーを探してください。 |

(3) | 目的のファミリーが見つかったら、その文字見本をクリックしてください。 |

(4) | 選択したファミリーに含まれる全てのフォントが表示されます。 全フォントを使用する場合はファミリー名右側にある [n個のフォントをアクティベート] のスイッチ (①) を、必要なウェイトだけを選んで使用する場合は個々の文字見本の下にある [アクティベート] のスイッチ (②) をクリックしてください。 |

(5) |
すでに Adobe Creative Cloud にログインしている場合はその場でスイッチがONになります。選んだフォントを使用できる状態になっていますので、お手持ちのアプリケーションソフトのフォントメニューからご利用ください。 未ログインの場合はログインが促されます。画面に従ってログイン後、同様にフォントをご利用ください。 |

※Webフォントとしてフォントを使う場合は
【>Webプロジェクトに追加】をクリックして設定を行ってください。
2. すべてのフォントが使用できる!わかりやすい利用条件やライセンス

Adobe Fontsで提供されるフォントには、すべて同一のライセンスが付与されています。開発したフォントメーカー・フォントブランドの違いを気にせずに、印刷物・Webサイト・映像コンテンツ・プレゼン資料などに安心してご利用いただけます。
※Adobe Fontsのライセンスの詳細については「Adobe Fonts利用条件(PDF)」を参照してください。
※Adobe Fontsで提供している各フォントの使用許諾はAdobe Fontsの許諾内容に準じます。
詳細はAdobeのサポート窓口へお問合せください。
3. デバイス・アプリを越えて20,000以上の書体を使える!
Adobe Fonts のメリット
● | Adobe Creative Cloud有償プランに加入すると、 約20,000種類のフォントがインストールできます。 |
● | Adobe Fontsはアドビ製品だけでなく、 Word、Excel、PowerPointなどのビジネスアプリでも利用できます。 |
● | パソコン以外にも、 iPad・iPad Pro・iPhone・Androidなどのデバイスでも利用できます。 |
4. あの書体で使っていた文字が出ない!? 太さが揃わない!?
Adobe Fonts を使う際の注意点!
■ | 膨大なフォント製品のうちのほんの一握り?
Adobe Fonts で提供されるフォントラインナップは現時点で20,000超。日本語フォントだけでも650超というかなりの充実度&コストパフォーマンスですが、各メーカーが販売している豊富なフォント商品を完全に Adobe Fonts でまかなえる訳ではありません。ほとんどのブランドでは、Adobe Fonts で利用できるフォントはメーカーが販売しているフォントラインナップのうち一部のみとなっています。
|
■ | ウェイトが全て揃うとは限らない!
Adobe Fonts で目的の書体ファミリーを見つけられたとしても、もともとメーカーから販売されている全ウェイトバリエーションがあるとは限りません。書体ファミリーのうち代表的な1ウェイトだけが Adobe Fonts に登録されているということもしばしば。むしろ、全ウェイトが揃っている書体のほうが少数派だと思ってよいでしょう。
|
■ | さらなるレアケース! 同一書体なのに文字が足りない!?
「あらら、"恵"が出ない」。あの人気フォントが Adobe Fonts に登場したので使ってみよう! と意気込んでご自身の名前を打ってみたところ、悲しいかな空白になってしまった...。そんな報告が、一部のツイッター界隈で話題になっていました。
FONT1000ブランドの場合、ダウンロード商品として単品販売されている「TA」シリーズと、Adobe Fontsで提供される「AB」シリーズのフォントとでは、収録文字が大きく異なっています。ABシリーズには漢字が1,000文字しか収録されておらず、その中には"恵"の字が含まれていないため、こんなことが起きたのでした。
このように、単品販売されているフォントとAdobe Fonts で利用できるフォントとでは、文字セットなどの仕様自体が異なるというケースもありますので注意ください。 |
5. 提供開始したフォントと提供終了したフォント
■ | 5-1. 2023年4月より、ヒラギノ・清和堂明朝追加
2023年4月から、SCREENグラフィックソリューションズがAdobe Fontsパートナーに加わり、ヒラギノフォントが追加されました。また、スキルインフォメーションズがプロデュースする清和堂から「清和堂明朝 L」が追加されました。
今回の追加により、Adobe Fontsで利用できる日本語フォントは650超える充実のラインナップとなりました! ■追加された書体 ・ヒラギノ明朝ProN W3 ・ヒラギノ明朝ProN W6 ・ヒラギノ角ゴProN W3 ・ヒラギノ角ゴProN W6 ・清和堂明朝 L |
■ | 5-2. 2023年1月よりフォントワークスUD書体のウェイト追加
今回追加された書体は、すでに提供しているフォントワークスのUD書体より各ファミリーのウエイト追加です。「可読性」「視認性」「判別性」「美感性」の高いフォントワークスのUD書体を今まで以上にさまざまなシーンでお使いいただけます。
また今回の追加により、Adobe Fontsで使用できるフォントワークス書体は全39書体となりました。
■フォントワークスから6フォント追加 ・UD角ゴ_ラージ Pr6N R ・UD角ゴ_ラージ Pr6N B ・UD角ゴC60 Pro R ・UD角ゴC60 Pro B ・UD丸ゴ_ラージ Pr6N B ・UD明朝 Pr6N L |
■ | 5-3. 2022年10月より日本語フォントが21書体追加
タイプラボからは、かな書体「えれがんと」と総合フォント「モノピン 標準/太字」が6フォント、視覚デザイン研究所からは、特徴的な装飾書体「メガ丸-pop」「ラインGアール-pop」などが8フォント、FONT1000、手書き屋本舗、Gradeoから合わせて7フォントが追加されました。
■タイプラボから6フォント追加 ・えれがんと(4ウエイト) ・モノピン(標準/太字) ■視覚デザイン研究所から8フォント追加 ・VDL メガ丸-POP(FutoLine/Shadow) ・VDL ラインGアール-pop(FutoLine/Shadow) ・VDL ロゴ丸-POP(FutoLine/Shadow) ・VDL ロゴ丸Jr-POP(FutoLine/Shadow) ◆FONT1000から2フォント追加 ・AB-koki丸 ・AB-渡月勘亭流 ■手書屋本舗から4フォント追加 ・AB-香蘭行書 ・AB-太郎 ・AB-チョーク ・AB-ハルミ ■Gradeo Fontsから1フォント追加 ・TA-雨宿り |
■ | 5-4. 2022年4月10日より新パートナー「白舟書体」「ムーロンタイプ」追加
AdobeFontsに新パートーとして「白舟書体」、「ムーロンタイプ」が追加されました。
「白舟書体」からは伝統的な楷書体の筆文字やデザイン筆文字シリーズなど9書体が、 「ムーロンタイプ」からは『トカツキ』が追加されました。 ■白舟書体 9書体 ・HOT-白舟篆書教漢 ・HOT-白舟篆古印教漢 ・HOT-白舟草書教漢 ・HOT-白舟隷書R教漢 ・HOT-白舟古印体教漢 ・HOT-白舟楷書教漢 ・HOT-白舟行書教漢 ・HOT-白舟極太楷書教漢 ・HOT-ゲーカイ11教漢 ■MoolongType/ムーロンタイプ 2書体 ・トカツキ かな R ・トカツキ かな Color ■FONT1000 44書体 ・AB あっぱれ ・AB 新優美ペン字行書 ・AB 鳳 ・AB-ヨーグルト ・AB-やまびこB ・AB-和楽M ・AB-ウォーク ・AB-椿 ・AB ToriB ・AB-手紙 ・AB-駿河U ・AB-スティックM ・AB-青龍L ・AB-流箋夏 ・AB-流箋春 ・AB Pochi ・AB-丸花巻 ・AB-ラインボードB ・AB-組木_M ・AB-組木_L ・AB-ことだまL ・AB-ことだまF ・AB-こころNo.3 ・AB-こころNo.1 ・AB Koki角 ・AB Koki ・AB-カズン阿吽F ・AB-カルタEL ・AB-楷 Light ・AB-じゃろくB ・ABJグー ・ABJチョキ ・AB-一丘 ・AB-方眼M600 ・AB-ひろ ・AB-ヒエロスR ・AB-雅楽M ・AB-筆七 ・AB-堂々楷書 ・AB-くりっぷM ・AB-サークル ・AB-杏 ・AB-アンダンテ ・AB 24H |
■ | 5-5. 2021年10月27日より昭和書体「黒龍爽」「心龍爽」を提供開始
毛筆フォントメーカー「昭和書体」から「黒龍爽」「心龍爽」や、
アドビオリジナルの日本語フォント「ヒグミン」が追加されました。 ■昭和書体 2書体 ・黒龍爽 ・心龍爽 ■アドビ 2書体 ・ヒグミン にじみ ・ヒグミン スムーズ ■FONT1000 23書体 ・AB Aki ・AB Anzu R ・AB Aotama ・AB Hanamaki ・AB Kai ・AB Kinmokusei Kuro ・AB Megadot9 ・AB Ryusen Aki ・AB Ryushichi ・AB Tombo Bold ・AB Tori A ・AB-つらら ・TA-角ゴGF ・TA-神戸 ・TA-丸ゴGF ・TA-明朝GF ・TA-雅 ・TA-なすび ・TA-おおにし ・TA-ポップ角 ・TA-POP友 ・TA-礼筆M ・TA-雫 ■大日本印刷株式会社 2書体 ・DNP 秀英にじみ明朝 Std ・DNP 秀英にじみ明朝 Std ■Google 4書体 ・Zen Kaku Gothic ・Zen Kurenaido ・Zen Old Mincho ・Zen Antique |
■ | 5-6. 2021年9月10日に提供終了をしたモリサワフォント25書体 等
モリサワフォント25書体、モリサワフォント(旧タイプバンク)9書体が提供終了となりました。
■モリサワフォント25書体 ・リュウミン L-KL Pr6N ・太ミンA101 Pr6N ・見出ミンMA31 Pr6N ・中ゴシックBBB Pr6N ・太ゴB101 Pr6N ・見出ゴMB31 Pr6N ・じゅん101 Pro ・UD新ゴ L Pr6N ・UD黎ミン L Pr6N ・UD新丸ゴ L Pr6N ・篠 Std M ・日活正楷書体 Std L ・ぶらっしゅ Std U ・TBUDゴシック Std R ・TBUDゴシック Std B ・TBUDゴシック Std H ・TBUD丸ゴシック Std R ・TBUD丸ゴシック Std B ・TBUD丸ゴシック Std H ・TBUD明朝 Std M ・TBUD明朝 Std H ・游明朝体36ポかな R ・游明朝体五号かな R ・游明朝体 Pr6 R ・游明朝体 Pr6N R ■モリサワフォント(旧タイプバンク)9書体 ・TB シネマ丸ゴシック Std M ・TB ちび丸ゴシックPlusK Pro R ・サン Std M ・TB カリグラゴシック Std E ・漢字タイポス415 R Std ・TB 新聞明朝 Std L ・TB 新聞ゴシック Std M ・漢字タイポス 48 R Std ・漢字タイポス 412 R Std |
Adobe Fontsで提供を終了した書体はこちらの商品でご購入可能です。
モリサワフォント | モリサワフォント (旧タイプバンク) |
|
---|---|---|
年間ライセンス | Morisawa Fonts | TypeBank PASSPORT |
使用中のフォントは提供終了後どうなる?
・提供が終了されたフォントを使っている既存の文書の編集は 2021 年 11 月 15 日まで可能。
・既存のWebプロジェクトはプロジェクトからこれらのフォントを削除しない限り引き続き利用可能。
詳細はAdobe Fontsの提供終了に関するヘルプページをご参照ください。
■ | 5-7. 2021年9月10日に提供開始したモリサワフォント4書体
モリサワフォント4書体が提供開始になりました。
■モリサワフォント4書体 ・ゴシックMB101 L ・UD新ゴ コンデンス80 L ・UDデジタル教科書体 R ・游ゴシック体 R |
■ | 5-8. 2021年9月9日に提供開始したフォントワークス11書体
フォントワークス11書体が提供開始になりました。
■フォントワークス11書体 ・FOT-UD角ゴ_スモール Pr6N ・FOT-UD角ゴ_ラージ Pr6N(ウエイト追加) ・FOT-UD角ゴC60 Pro ・FOT-UD角ゴC70 Pro ・FOT-UD角ゴC80 Pro ・FOT-UD丸ゴ_スモール Pr6N ・FOT-UD丸ゴ_ラージ Pr6N(ウエイト追加) ・FOT-UD明朝 Pr6N ・FOT-キアロ Std ・FOT-筑紫Aオールド明朝 Pr6N ・FOT-筑紫明朝 Pr6N |
6. Adobe fontsとデザインポケット単品販売製品違いを徹底検証!
(2022年10月 調査)
フォントメーカー | Adobe Fonts収録状況 | デザインポケット取扱い状況 |
---|---|---|
モリサワ |
・13書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
メーカー発売済の全書体を、ライセンス・パッケージ商品で取扱い中 [Morisawa Fonts] |
タイプバンク ※1 | メーカー発売済の全書体を、ライセンス・パッケージ商品で取扱い中 [Morisawa Fonts] [TypeBank PASSPORT] |
|
字游工房 ※1 | [
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2023年4月時点で51アイテム) |
|
凸版印刷 株式会社 |
・7書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
メーカー発売済の全書体を、ライセンス・パッケージ商品で取扱い中 [Morisawa Fonts] |
大日本印刷 株式会社 |
・22書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 ・単品販売製品との互換性なし |
メーカー発売済の全書体を、ライセンス・パッケージ商品で取扱い中 [Morisawa Fonts] [LETS] |
手書き屋本舗/ Tegakiya Honpo |
・18書体(ファミリー数) | [
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2022年10月時点で158アイテム) |
Yoshie no Ryokan-san | ・3書体(ファミリー数) | [
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2022年10月時点で2アイテム6書体) |
フォントワークス |
・39書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
メーカー発売済の全書体を、 ライセンス商品で取扱い中 [LETS] |
FONT1000 |
・96書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 ・単品販売フォントとは 文字セットが異なる (1,000文字+両仮名および 約物を加えた計206文字) |
[
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2022年10月時点で262アイテム) |
スキルインフォメーションズ株式会社 |
・8書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の大半を 単品ダウンロードで取扱い] (2023年4月時点で474アイテム) |
視覚デザイン研究所 |
・47書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の全書体を CD-ROMで取扱い中] (2022年10月時点で326アイテム) |
Dharma Type |
・373書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2022年10月時点で851アイテム) |
砧書体制作所 | ・42書体(ファミリー数) | [
メーカー発売済の大半を 単品ダウンロードで取扱い] (2022年10月時点で56アイテム) |
昭和書体 |
・2書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2023年4月時点で385アイテム) |
白舟書体 |
・9書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2022年10月時点で63アイテム) |
SCREEN グラフィック ソリューションズ (ヒラギノフォント) |
・4書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2023年4月時点で148アイテム) |
清和堂フォント |
・1書体(ファミリー数) ・ウェイトバリエーションは一部 |
[
メーカー発売済の全書体を 単品ダウンロードで取扱い中] (2023年4月時点で14アイテム) |
※1 書体ラインナップには、タイプバンクで提供されていた書体と、グループ会社である字游工房の書体を含みます。
Adobe Fonts で利用できるフォントは約20,000と膨大ですが、現時点のラインナップは各メーカーが販売しているフォント製品のごく一部といって良いでしょう。運良く目的の書体を Adobe Fonts で見つけられたとしても、ウェイトバリエーションが足りなかったり、文字セットが異なったりということもあるかもしれません。
デザインポケットでは、国内外の主要フォントメーカーの「ほぼ全品」をお取り扱い中です。単品ダウンロード、CD-ROM通販、ライセンス契約など販売形態は様々ですが、Adobe Fonts に目的のフォントが見つからなかったときには国内最大級のフォント取り扱い数を誇るフォントダウンロードECサイトNo.1のデザインポケットを是非ご活用ください。
■関連記事
モリサワ社がAdobe Fontsに提供のフォントラインナップを2021年9月10日(金)にアップデート。
提供終了書体、新規追加の書体については以下記事よりご確認ください。
・(モリサワ社)Adobe Fontsに提供している書体について
・(モリサワ社)Adobe Fontsへの提供書体アップデートのご案内