HOME > 現在開催中のフォントキャンペーン一覧 > ゆるてがきこむ > ねこのけフォント 夏・冬
「ねこのけフォント 夏・冬」を2025年10月31日まで20%OFFの特別価格でご提供!!
「ねこのけフォント」は、夏毛や冬毛が持つ印象をイメージして制作された手書き日本語フォントです。
夏毛は細く軽やかなタッチで透明感のある雰囲気を、冬毛は太くやわらかなタッチで安心感やぬくもりを感じさせます。どちらも全て手描きで作られており、フォントの自然な揺らぎと人の手による温度感が魅力です。
「ねこのけフォント 夏」「ねこのけフォント 冬」それぞれ1書体ずつ購入できるので、まずはお好みのスタイルから導入可能。必要に応じて選べるほか、両方を揃えて使えば、シーンに応じて印象を切り替えられ、デザインの幅が広がります。
デザインポケットでは、秋のフォント超感謝祭を開催中!!
「ねこのけフォント 夏」「ねこのけフォント 冬」を2025年10月31日までの期間限定で、通常価格の20%OFFとなる特別価格でご提供。この機会に、感性を刺激する文字の世界に触れてみませんか。
こちらもオススメ!今だけお得なキャンペーン実施中!!
目次
「ねこのけフォント」の概要




- Mac&Win対応
- TrueTypeフォント
- 収録文字:7,465文字
ひらがな/全角カタカナ/半角カタカナ/全角英数/半角英数/漢字(第一水準/第二水準/ごく一部の第三水準/拡張漢字)/ ギリシャ文字/ロシア文字/記号 - JIS2004字形


- Mac&Win対応
- TrueTypeフォント
- 収録文字:3,758文字
ひらがな/全角カタカナ/半角カタカナ/全角英数/半角英数/漢字(第一水準/よく使われる第二水準)/ギリシャ文字/ロシア文字/記号 - JIS2004字形
「ねこのけフォント」とは?
「字がかわいいね」から始まった、フォント制作のストーリー

<ネコフミワークス所属の猫ズ>
「ねこのけフォント」を手がけた作者ねこふみゆちこさんは、もともと自分の字に強い自信を持っていたわけではありません。全国津々浦々の“かわいい字”の人たちとの文通の中で現在のゆちこさんらしい文字が生まれました。
Instagramに投稿した手帳が「字がかわいい」と褒められたことをきっかけに、手書きフォント制作の世界へ足を踏み入れました。ZINE制作のおまけとして作ったフォントが経験となり、作品は少しずつ形になっていきます。
プロデューサーとの出会いで制作の幅が広がり、三作目となる「ねこのけフォント(夏・冬)」が誕生。そこには試行錯誤と楽しさ、そして新たな挑戦への展望が込められています。
ねこふみゆちこさんについて
字を書くことと猫が好きな人。床で文字を書くことが多く、通りすがりの猫に紙を踏まれることから「ねこふみフォント」という名のフォントを作る。
元々はただの「ゆちこ」だったが、ついでに「ねこふみ」を苗字にもした。
SNSでは手帳やノートの写真を公開している。カリカリした書き心地のニードルタイプのボールペンが好き。
フォント制作のきっかけと最初の一歩


<Instagramに公開したゆちこさんの「手帳の中身」>
Instagramが始まりの場所
フォント制作との出会い
最初の失敗と学び
ZINE制作から生まれた一作目

<きっかけとなった「文字について」をテーマにしたZINE>
今の字につながった原点と影響 ─ 手書き文字について

<ゆちこさんらしさを保持して筆ペンで制作したまたたびフォント>
子どもの頃の文字への思い
高校時代の文通が転機に
全国の“かわいい字”から学んだこと
「ねこのけフォント」誕生の裏側

<アナログで太字フォントを作ろうとしてた時の残骸>
ねこふみ、またたびに続く三作目の挑戦へ
太字制作と半デジタルへの移行

<半デジタルで制作したねこのけフォント冬の作業風景>
夏毛と冬毛、それぞれの制作過程

<これ本当に第一水準?というような難解漢字>
プロデューサーとの出会いとフォント制作の広がり


<ゆちこさんを感動させるプロデューサーが制作する紹介画像>
憧れの人とのつながり
使用例デザインで実感する文字の魅力
「ねこのけフォント」に込めた仕上げとお気に入りの文字

<それぞれに特徴がでている「ねこのけフォント」の記号たち>
仕上げの工夫と記号へのこだわり
次に見据えるフォント制作への展望

<ゆるてがきこむの次回作にもぜひご期待ください>
「普通の文字」をデジタルで改めて形に
「ねこのけフォント」の特徴
手描きのリアル感

すべての文字を一つひとつ手描きで制作。自然な揺らぎや人の温もりがあり、デジタルながらも親しみやすい印象を与えます。
夏毛と冬毛をイメージした2種類のタッチ

夏毛(細字):さらりと軽やかで、すっきりとした印象
冬毛(太字):ふっくらとして、やわらかくあたたかみのある印象
質感を再現したのではなく、それぞれの「ような印象」を文字で表現しています。
用途やシーンに合わせて選べる・組み合わせられる

細字の軽やかさ、太字の存在感。単独で使っても良し、両方を揃えて印象を切り替えて使っても自然に調和します。
バランスの取れた漢字&かな文字

漢字とひらがな・カタカナの大きさに極端な差のない程よいバランス。横書きだけでなく縦書きでも整ったレイアウトを作りやすくなっています。
豊富な文字収録

ひらがな・カタカナ・漢字・英数字・記号など、幅広くカバー。文章にもタイトルにも対応可能です。
「ねこのけフォント」の使用例
SNS投稿(広告・ブランディング投稿など)

チラシ(展示・イベント・販売告知など)

装丁デザイン

「ねこのけフォント」の使用許諾
柔軟な使用許諾で、チラシやポスター、商品パッケージ、同人誌などの紙媒体だけでなく、Webサイト、ロゴデザイン、YouTube用の動画や動画広告、プロモーション用動画など、ビジネス・趣味を問わず幅広い用途でお使いいただけます。

印刷 | Web | ゲーム・アプリ | 映像 | ロゴ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯※1 | ◯※2 | ◯ | ◯※3 |
※1 | フォントファイルのサーバーへのアップロードは不可 |
※2 | 画像化したものの使用に限ります |
※3 | 商標登録など知的財産権の登録を行うことは不可 |
Canvaでの使用もOK
本製品では、フォントをWindowsやMacにインストールして使用する通常の方法だけでなく、Canvaなどのオンラインサービス上にフォントファイルをアップロードして使用する方法も許諾しています。
ただし1ライセンスにつき、1名での使用に限りますのでご注意ください。PC、タブレット、スマートフォンなど複数人で使用される場合は、必要となる人数分のライセンス数をご購入ください。
また、不特定多数の方が使用するデバイスでの使用に関しては、別途二次使用権契約とライセンス料が必要となります。ご不明な場合はお問い合わせください。
─── デバイス数に関わらず《1名×1ライセンス》で使用可能 ─── | ||
![]() |
![]() |
|
使用人数1名で、合計1ライセンスが必要。 | 使用人数2名で、合計2ライセンスが必要。 | |
![]() |
![]() |
|
使用人数2名で、合計2ライセンスが必要。 | 1名×1台のライセンスが3組、合計3ライセンスが必要。 |
「ねこのけフォント」の仕様

<ねこのけフォント 夏 regular>


<ねこのけフォント 夏 bold>






- Mac&Win対応
- TrueTypeフォント
- 収録文字:7,465文字
ひらがな/全角カタカナ/半角カタカナ/全角英数/半角英数/漢字(第一水準/第二水準/ごく一部の第三水準/拡張漢字)/ ギリシャ文字/ロシア文字/記号 - JIS2004字形

<ねこのけフォント 冬>




- Mac&Win対応
- TrueTypeフォント
- 収録文字:3,758文字
ひらがな/全角カタカナ/半角カタカナ/全角英数/半角英数/漢字(第一水準/よく使われる第二水準)/ギリシャ文字/ロシア文字/記号 - JIS2004字形
Instagramを始めた頃に「手帳の中身」を公開するハッシュタグを見つけて、人の手帳を見るのが楽しくて夢中になりました。
自分の手帳も投稿してみたら「字がかわいい」と褒めてもらえて、嬉しかったのが最初のきっかけです。