ようこそ、デザインポケットへ

HOME > おすすめのフォント一覧 > ねこふみフォント

ねこふみフォント

ゆるくてかわいい「ねこふみフォント」ゆるてがきこむのリアル系手書き書体

ねこふみフォントは、ゆるくて可愛いフリー素材を提供する『ゆるてがきこむ』から発売された、ゆるかわ系リアル手書きフォントです。
書き込まれた手帳の画像がインスタグラムでも多くの反響を呼んでいる、ねこふみゆちこさん(@curus.mello)による手書き文字をフォント化したもので、ゆるさと可愛さのあるリアル感が特徴です。癖のあるフォルムながら不思議と可読性に優れ長文でも使いやすく、写真やイラストとの相性も良いのでタイトルやワンポイントでの使用にも適しています。
柔軟な使用許諾で、印刷物、WebサイトはもちろんYouTubeなどの動画やPV制作も追加料金なしで利用可能です。

ゆるてがきこむ またたびフォント
販売価格 5,500 (税込)
● Mac&Win対応
● TrueTypeフォント
● 収録文字: 7,456文字
ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・ギリシャ文字・ロシア文字・記号・漢字 (JIS第一水準/第二水準/ごく一部の第三水準/拡張漢字)

目次

『ゆるてがきこむ』とは?

ゆるてがきこむは、ゆるくて可愛いデザインに使えるフリー素材サイトです。
雑貨や動物などのイラストやリボンやフレームなどの飾り罫、ふきだしや矢印などのあしらい素材、かわいくポップな描き文字などまたたびフォントとも相性が良く、WebデザインやSNSで役立つ素材を、個人法人問わず無料で提供しています。提供される素材は商用利用も可能です。

ゆるてがきこむ:
https://www.yurutegaki.com

ねこふみフォントの生みの親 ねこふみゆちこさんについて

ねこふみゆちこさんのプロフィール

床で字を書き、床で作業をする床の民。
お酒とボールペンと文字を書くのが好きです。

2011年から使い始めたほぼ日手帳に書き込んだライフログをインスタグラムで投稿すると文房具好きの中で話題に。
ノート術に関する雑誌にも掲載され、その手帳の使い方や文字・イラストのかわいさ、使われている文房具への愛着から多く方にフォローされています。

ねこふみゆちこさんのインスタグラム:
https://www.instagram.com/curus.mello/

“ねこふみ”ってどういう意味?

床で字を書き、床で作業をする床の民であるゆちこさんは、飼っている2匹の猫に普段から紙を踏まれながら文字を書いています。
当然ねこふみフォントの文字も猫たちに紙を踏まれながら書きました。だから“ねこふみ”なのです。

床で字を書き、床で作業をする床の民であるゆちこさんは、飼っている2匹の猫に普段から紙を踏まれながら文字を書いています。
当然ねこふみフォントの文字も猫たちに紙を踏まれながら書きました。だから“ねこふみ”なのです。

この猫たちが踏みました

ねこふみフォントの特徴

猫たちに紙を踏まれながらも猫ファーストな優しい気持ちで書かれた、ゆるくてかわいい手書き文字です。
サインペンで書かれた程よい太さのカジュアルな字体。漢字に比べて仮名は少し小さくデザインされており、文字組みをすると文章にリズムが生まれるので可読性に優れていることも特徴です。

サインペンを使い猫ファーストで書かれたゆるかわ文字

文字組をすると文章にリズムが生まれるデザイン

横書きも縦書きもどちらでも読みやすい

般若心経もカバーする圧巻の収録文字

アルファベット・数字・ギリシャ文字・ロシア文字・記号も豊富

商用にも使える おまけ素材

おまけ素材として、フォントと組み合わせて使えるイラスト素材200点 (pngデータ) も同梱しています。

姉妹製品「またたびフォント」との比較

本製品「ねこふみフォント」と、その後発売の第二弾「またたびフォント」。
いずれもねこふみゆちこさんの手によるリアル系手書きフォントですが、並べて比較すると、両者の個性がよく分かります。

▲ 手書きのゆるい味はありながらも、角や縦横がしっかりしている「ねこふみフォント」
▲ 全体におぼつかない筆運びの「またたびフォント」(上)、輪をかけてへろりとした「またたびぷらす」(下)
またたびフォントの詳細はこちらから

ねこふみフォント使ってみた

ねこふみフォントの使用許諾

ねこふみフォント 許諾例
印刷 Web ゲーム・アプリ 映像 ロゴ
※1 ※2 ※3
※1 フォントファイルのサーバーへのアップロードは不可
※2 画像化したものの使用に限ります
※3 商標登録など知的財産権の登録を行うことは不可

Canvaでの使用もOK

本製品では、フォントをWindowsやMacにインストールして使用する通常の方法だけでなく、Canvaなどのオンラインサービス上にフォントファイルをアップロードして使用する方法も許諾しています。
ただし1ライセンスにつき、1名での使用に限りますのでご注意ください。PC、タブレット、スマートフォンなど複数人で使用される場合は、必要となる人数分のライセンス数をご購入ください。
また、不特定多数の方が使用するデバイスでの使用に関しては、別途二次使用権契約とライセンス料が必要となります。ご不明な場合はお問い合わせください。

─── デバイス数に関わらず《1名×1ライセンス》で使用可能 ───
●一人がPCとスマホで使う ●二人が同じPCを共同で使う
使用人数1名で、合計1ライセンスが必要。 使用人数2名で、合計2ライセンスが必要。
●2人でPC2台とタブレット、スマホを共同で使う ●三人がそれぞれのPCで使う
使用人数2名で、合計2ライセンスが必要。 1名×1台のライセンスが3組、合計3ライセンスが必要。

Canvaなどのオンラインデザインサービスでの使用もOK

アップロードの流れ

<事前準備>

  • アップロード前にダウンロードしたzipファイルを解凍しておきましょう。
  • 使用許諾を確認しましょう。Canvaへのアップロードは「サーバーへのアップロード」にあたります。ご不明な場合はお問い合わせください。
  • 許諾されている場合におきましても、canva等でのご利用はデザインポケットのサポート対象外です。ご不明点はcanvaへ直接お問い合わせください。
①サイドメニューから「ブランド」を選択します。

①サイドメニューから「ブランド」を選択します。

②既に作成済みのブランドキットを選択、もしくは新規作成します。

②既に作成済みのブランドキットを選択、もしくは新規作成します。

③フォントの項目から「新しく追加」を選択します。

③フォントの項目から「新しく追加」を選択します。

④出てきたプルダウンから「フォントをアップロード」を選択します。

④出てきたプルダウンから「フォントをアップロード」を選択します。

⑤「新しく追加」を選択します。(表示されているのは既に手動アップロード済みのフォントです)

⑤「新しく追加」を選択します。
(表示されているのは既に手動アップロード済みのフォントです)

⑥追加するフォントを選びます。

⑥追加するフォントを選びます。

⑦アップロードを待ちます。

⑦アップロードを待ちます。

⑧再度使用許諾の範囲内であることを確認しましょう。Canvaへのアップロードは「サーバーへのアップロード」にあたります。ご不明な場合はお問い合わせください。

⑧再度使用許諾の範囲内であることを確認しましょう。
Canvaへのアップロードは「サーバーへのアップロード」にあたります。ご不明な場合はお問い合わせください。

⑨アップロード済みのフォントに追加されていることを確認します。

⑨アップロード済みのフォントに追加されていることを確認します。

⑩フォントのプルダウン内「アップロードしたフォント」に追加され、デフォルトのフォントと同じように使用することができます。

⑩フォントのプルダウン内「アップロードしたフォント」に追加され、デフォルトのフォントと同じように使用することができます。

手順通りにアップロードしたけどうまくいかないときは

・フォントファイルは適切に解凍されていますか?
zipファイルの解凍方法
windowsの場合 macの場合
・既にアップロード済みのフォントではありませんか?
アップロード済みのフォント一覧をご確認ください。
・アップロード可能なフォント形式ですか?
canvaでサポートされているフォント形式はOTF、TTF、WOFFの3種類です。
・アップロード済みのフォントが500種類を超えていませんか?
ひとつのブランドキットに追加できるフォントは500種類までです。
・フォントアップロードが可能なプランを利用していますか?
フォントアップロードが可能なプランはCanvaプロ、Canvaチーム、Canva教育版、およびCanva for NPOです。

上記に当てはまらない場合、こちらもご確認ください。

ゆるてがきこむ またたびフォント
販売価格 5,500 (税込)
● Mac&Win対応
● TrueTypeフォント
● 収録文字: 7,456文字
ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・ギリシャ文字・ロシア文字・記号・漢字 (JIS第一水準/第二水準/ごく一部の第三水準/拡張漢字)

キャンペーン

目的別フォントガイド

わたしの好きなフォントの話

おすすめのフォント

おすすめのフォント 花とちょうちょ

大人気ブランド 鈴木メモが贈る「花とちょうちょ」リアル系手書き文字

おすすめのフォント パンダベーカリー

鈴木メモの「パンダベーカリー」かわいいの新定番・大人気フォント!

おすすめのフォント 楽フォント 桜と少女体

動きのある右上がりのフォルムと優しい書き味が甘酸っぱいリアル手書き文字

おすすめのフォント イラスト 描き文字 切り文字 DSきりぎりす

イラストや描き文字、切り文字のような大胆さを持った書体「DSきりぎりすシリーズ」

おすすめのフォント まちのてちょう

長文でも読みやすく、背景写真との調和が取れるオリジナル手書きフォント

おすすめのフォント りいのフォント りいクッキー

【1,000円~】カクカク可愛い手書き文字、手軽な価格で♪

おすすめのフォント 昭和書体 華龍書体

女流書家 西村一華の筆文字第一弾「華龍書体」

昭和書体 闘龍書体

ときに力強さを、ときに雄大さを表現する毛筆フォント「闘龍」

おすすめのフォント 東亜重工製フォント TOA HEAVY INDUSTRIES FONT

弐瓶勉ファン待望の東亜重工製フォントが登場

おすすめのフォント ゆるてがきこむ ねこのけフォント(夏)

猫の夏毛をイメージした、スッキリとした細字のリアル手書きフォント

SNS Instagram 鈴木メモ 手書きフォント

SNSで話題の大人気フォントブランド「鈴木メモ」の4書体を徹底解説

おすすめのフォント デザインシグナル

2025年春の新書体「DSカクウチ」が登場!ラインナップは58書体

おすすめのフォント FONT1000

FONT1000の個性派書体:Adobe Fonts版より収録文字が充実したF1000シリーズ

おすすめのフォント 昭和書体 全書体

話題の人気アニメ採用の書体から最新作まで 昭和書体の全書体をご紹介

おすすめのフォント ヤマナカデザインワークス

ハイセンスなデザインフォントブランド ヤマナカデザインワークス

おすすめのフォント かにさわのりお

手書き風の可愛く、ほんわか、優しいフォント「かに沢のりお」

おすすめのフォント 楽フォント

楽フォント:異なる文化の美的な特徴と伝統を融合した多元なフォントブランド

おすすめのフォント イワタ福まるごファミリー

人気書体「イワタ福まるご」5つのバリエーションがファミリーに追加

おすすめのフォント 六葉情報 あまから ファイト

「横丁&鍛所シリーズ」や「馬王シリーズ」などの味のある筆文字

特集

デザインポケットからのお知らせ