
斬新な日本語書体で新しい価値を生み出すため、2017年に国内外のデザイナーで開発チームを結成。異なる文化の美的な特徴と伝統を融合した書体をコンセプトとし、約3年間に渡り開発。2020年に法人化し、厳選したフォントをリリース。
様々な実績を持つデザイナーチームが作り出す多元なフォントは、情報伝達と文化の次元を超え、人と人の心や想いを繋げ、楽しませながらその価値を最大限に発揮します。
フォントを通して楽しいコミュニケーション社会の実現を目指す、楽フォントの今後にご期待ください。

楽フォントでは設立2周年を記念して、楽フォント年間ライセンス収録の全17書体を1年間無料でご利用いただけるキャンペーンを2022年3月1日〜2023年2月28日まで実施中です。
キャンペーンの詳細につきましては、こちら よりご確認ください。
掲載メディア

楽フォントが提供するフォントの購入方法は、1書体ずつの「永久ライセンス」と、全書体が1年間利用できる「年間ライセンス」の2通りがあります。
2022年3月1日〜2023年2月28日まで販売停止となります。当該期間におきましては、無料の年間ライセンスをご利用ください。
2022年3月1日〜2023年2月28日まで、全17書体を無料でご利用いただけるキャンペーンを実施中。
年間ライセンス無料キャンペーンの詳細については こちら より。

楽フォントは、各種印刷、文字を画像化してのWeb制作、ゲーム・アプリ、商標登録を前提としないロゴ制作、動画・映像作品などにご利用いただけます。この他、別途使用契約をすることで、ロゴとして商標登録、ウェブフォントやサーバー、アプリ、デジタルコンテンツへの組み込みなど幅広いジャンルでのご利用が可能になります。
使用許諾 |
印刷 |
Web(画像) |
ゲーム |
映像 |
ロゴ |
◯ |
◯※1 |
◯※2 |
◯ |
◯※3 |
※1 |
ウェブフォントとして使用、サーバー内での使用には別途契約が必要になります。 |
※2 |
画像化して表示は許諾内ですが、ゲーム、アプリ内にフォントデータを組み込む場合は、別途契約が必要になります。 |
※3 |
ロゴとして商標登録する場合は、別途契約が必要になります。 |

2022年3月1日〜2023年2月28日の期間内は販売停止となります。

楽フォントが提供するフォントの購入方法は、1書体ずつの「永久ライセンス」と、全書体が1年間利用できる「年間ライセンス」の2通りがあります。