HOME > 特化型 目的別フォントガイド > キラキラに合うフォント
使用フォント:DSあかり
キラキラに合うフォント:特化型 目的別フォントガイド #172
フォント取り扱い数 No.1のデザインポケットが、豊富なラインナップの中から一部のニーズに特化した目的別のオススメフォントをご紹介します。
今回はキラキラに合うフォント。日々フォントのことばかり考えている当店スタッフが直感的に選んだフォントをご紹介します。
記載内容は、2025年2月28日時点のものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。

文字にダイヤ形をあしらったキラキラ感のあるフォント

華やかでキラキラしたデザインにぴったり!

レトロな煌めきを感じるデザインフォント

貴族のような佇まいがキラキラ感じる手書き書体

曲線が美しく煌めくエレガントなフォント

アクセント的に丸をあしらった遊び心がある可愛いフォント

フランス語で光を意味する名を持つデザイン書体

キラキラ系女子のインスタ映え必須アイテム!

春のキラキラ感を感じさせる手書き風書体

星型装飾を施したキラキラ欧文書体

星のモチーフが可愛いポップな筆記体フォント

星のモチーフが煌めく筆記体フォント

星やキラキラをちりばめた夜空をイメージしたフォント

さわやかなキラキラさにぴったりの明朝体

女性らしさをイメージしたキラキラ明朝体
▶DF娥眉明朝体(がびみんちょうたい)【ダイナフォント】

明朝体をベースに開発された書体であり、細長く弧を描いた眉の形をイメージしたストロークから洗練された女性の柔らかさや優しさを表現した明朝体です。

華麗な雰囲気をまとったキラキラしたフォント

花文字のような装飾が優雅さをまとったキラキラフォント
▶DF優雅宋【ダイナフォント】

ストロークの先端と末端に欧文書体の花文字のような装飾が施されているのが特徴的な書体。この特徴が古典的な洋風感を引き出します。

キラキラとした装飾をちりばめたデザインフォント
▶DFロマン雪【ダイナフォント】

大正14年の藤原太一著書による『図案化せる実用文字』から着想を得て、図中の婦人の華麗な装いや愛らしいスタイルをヒントにして、大正末期から昭和初期にかけての古典ロマンの雰囲気を再現した書体です。

小鳥のような可愛らしさがキラリと光るデザイン書体

欧風な中世的、アンティーク、伝統的な煌びやかな表現に!

神秘性や独創性を感じるキラキラに合うフォント
▶DF金文体【ダイナフォント】

「金文体」は中国戦国時代の“中山王方壺”に鋳込み刻まれた金文を元にして、そのイメージを壊さずに神秘性や独創性を高め現代的な感覚でリデザインされたダイナフォントの代表的な書体です。

ドットの代わりに星をちりばめたビットマップフォント

星形のエレメントを加えたキラキラゴシック体

キラキラとした青春模様にピッタリのフォント
