《 今、大人気のフォントブランド「鈴木メモ」の3書体を徹底解説 》
大人気のフォントブランド「鈴木メモ」。「パンダベーカリー」「花とちょうちょ」「空とひこうき」は、”手書き感”の中にもそれぞれの個性をもったフォントです。印刷物、商品パッケージ、POP、テロップ、YouTube、Instagramなど、様々なシーンで使われているのを日々見かけるほど、ただ今人気沸騰中。
ここでは、各フォントの特徴の比較、3書体組み合わせたデザイン例をご紹介します。「鈴木メモ」フォントの世界観をご覧ください。
特徴を比較しました
パンダベーカリー
手描きのような自然なリズム感と、見出しやパッケージにも最適なしっかりとした太さのフォント
花とちょうちょ
ペンで書いたような右上がりの勢いがある、可愛らしいリアル系手書きフォント
空とひこうき
手書きの勢い、万年筆のようなにじみやインク溜まりを活かした、さらりと書いたようなはしり書きフォント
パンダベーカリー
花とちょうちょ
空とひこうき
同じデザインで比較しました
パンダベーカリー
カラフルなPOP系デザインにピッタリ。しっかりとした太さもあり視認性も良好です。
|
 |
花とちょうちょ
きれいな手書き風文字がおしゃれ感で女子力up! 大人っぽい印象になります。
|
 |
空とひこうき
さらりと書いたはしり書きが、手作り感あるデザインを演出します。
|
 |
 |
パンダベーカリー
メッセージ性のあるデザインでも、しっかりと主張を伝えてくれます。
|
 |
花とちょうちょ
きれいな手書き風文字は、デザイン性もメッセージ性も兼ね備えた、使い勝手の良い万能なフォントです。
|
 |
空とひこうき
万年筆で書いたようなラフなフォントは手書き感が強く、よりメッセージが伝わります。
|
3書体を組み合わせてみました
テイストの違う3書体ですが、鈴木メモブランドの特徴でもある「手書き感」で統一されたデザインは相性も良好。スッキリした中にもかわいらしさを感じさせます。
価格と仕様
|
パンダベーカリー |
花とちょうちょ |
空とひこうき |
フォント形式 |
TrueType |
文字セット |
ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字・一部の記号・一部の縦書き文字・漢字 (JIS第一水準・JIS第二水準・IBM拡張漢字) |
収録文字数 |
7,345文字 |
7,581文字 |
7,581文字 |
価格 (税込) |
¥8,800 |
¥13,200 |
¥13,200 |
購入ページ |
 |
 |
 |
さらに詳しい製品情報はこちらから
商用やSNSにも使える柔軟な使用許諾
印刷物 (チラシ・ポスターなど) や立体制作物 (ステッカー・スタンプ・Tシャツなど)、Webコンテンツ、LINEスタンプ、ゲーム、映像、SNS (ブログ・Twitter・YouTube・Instagramなど) にも使用可能なライセンス。商用フォントとして安心の使いやすさです。
印刷 |
Web |
ゲーム・アプリ |
映像 |
ロゴ |
〇 |
〇※1 |
〇※2 |
〇※2 |
〇※3 |
※1 |
フォントファイルのサーバーへのアップロードは不可。 |
※2 |
画像編集・動画編集を主目的としないソフト・アプリにおいて本ソフトウェアの埋め込みが出来ます。但し、一般ユーザーが容易に抽出や二次的な利用を出来ないよう対策を施して下さい。 画像編集、動画編集を目的とするソフト・アプリへの本ソフトウェアの埋め込みは不可。 |
※3 |
商標登録は不可。 |