ようこそ [デザインポケット] へログイン
(初めての方は こちら
通販カートを見る
DLカートを見る
商品を検索
画像を検索
?
HOME > フォント > Monotype たづがね®角ゴシック
鶴の優雅さを持つ日本語書体「たづがね®角ゴシック」シリーズ。

たづがね®角ゴシックは、Monotype 初の日本語書体で、Neue Frutiger® に合うように設計されたヒューマニストサンセリフ体です。和文と欧文を混植する際に自然に見える書体の新基準を目指して開発されました。
鶴の鳴き声を意味するこの「(たづ)() 」という名前は、日本最古の詩集、万葉集で詠まれている歌から取って付けられました。鶴は古来より文学や芸術作品のモチーフとして多用されており、現代でも長寿と美の象徴とされています。
最初にリリースされた「たづがね®角ゴシック」に加え、かな違いの「たづがね®角ゴシック Info」シリーズも追加発売。2シリーズのラインナップとなっています。

鶴の優雅さを持つ日本語書体「たづがね®角ゴシック」シリーズ。
たづがね®角ゴシック は、欧文書体で有名なMonotype社が初めてリリースした日本語書体です。Neue Frutiger®とマッチするように設計された日本語書体で、和文と欧文を混植する際の不自然さを解消しました。

手書きに近いフォルムを追求し、読みやすく。単語の輪郭、文章のすがたをとらえやすく。
ゴシック体の伝統を今に活かした安心感と正統感。

フトコロを狭く、手書き文字の自然なプロポーションに近づけています。 自然なプロポーションの文字は、組んだときに単語のかたちが見えてきます。
  
扁平につくられる仮名の例    縦長につくられる仮名の例

読みやすさで定評のあるNeue Frutiger®を英数字に採用。
英数字のサイズ・位置を、あらかじめ日本語にあわせて最適化。
誰でもキレイに詰め組みできる豊富なペアカーニング。

もっと見やすく、情報を伝えることに特化した「たづがね(TM)角ゴシック Info」

たづがね®角ゴシック の設計思想は引き継ぎつつ、より機能的な側面を強調して設計された たづがね®角ゴシック Info は、フトコロがやや大きめでシンプルな字形となっており、タブレット 端末などのモバイルデバイス、コンピューターディスプレイ、車載用ディスプレイ、デジタルサイネージなどの用途を想定し、より簡潔で幾何学的な形に仕上がっています。
特にカタカナは落ち着いた印象と水平のラインを意識し、製品名や外来語などカタカナが多く使われる昨今の環境になじむデザインです。

たづがね®角ゴシック は、手書きに近いフォルムを追求し、読みやすく。
単語の輪郭、文章の姿をとらえやすく。
たづがね®角ゴシック Info は情報 (information) を端的に伝えることに特化し、
エレメントを簡略化。

サイン、書籍、WEBなど、現在のメディア環境に対応。
見出し用、本文用それぞれの用途を考えた設計。
他の欧文書体とも組み合わせ自由なウェイトバリエーション。

OpenType 各29,590(税込)

TrueType 各29,590(税込)

たづがね®角ゴシック Complete Family
たづがね®角ゴシック Info Complete Family
OpenType版/TrueType版 各164,890

10ウェイトを収録したフルコレクション。
単品で揃えるのに比べ半額に近くというお買い得です。

たづがね®角ゴシック Body Text Collection
たづがね®角ゴシック Info Body Text Collection
OpenType版/TrueType版 各98,890

10ウェイトファミリーのうち、本文向きの
LightからBoldまで5ウェイトを集めたお買い得セット。

たづがね®角ゴシック Headline Collection
たづがね®角ゴシック Info Headline Collection
OpenType版/TrueType版 各98,890

10ウェイトファミリーのうち、見出し用途に印象的な
「細・太」両極端の5ウェイトを集めたお買い得セット。

Monotype使用許諾

利用目的 使用の可否 注意事項
印刷 (紙媒体)
Web (画像)
ゲーム アウトライン化して背景素材などの固定画像として使用する場合は、デスクトップライセンス(*)の使用許諾範囲で可能。
*PCにフォントをインストールして、デスクトップ環境で永久使用できるライセンス。画像化した場合でも、フォントの組み込みやフォントの代替として機能するようなものへの使用は別途ライセンス契約 (アプリライセンス・ゲームライセンス) が必要。
映像 DVDや映像コンテンツに字幕やテロップの目的で固定画像として使用することは可能。
リアルタイム放映などで、字幕やテロップのテキスト情報をその場で入力し表示させるような場合は、別途、組込みライセンスの契約が必要。
ソフトウェア × フォントの組み込みやフォントの代替として機能するようなものへの使用は、別途ライセンス契約が必要。
ロゴ ロゴ・マークでの使用可。
商標登録は、エンドユーザーがデザイン製作したロゴに限り可能。
サーバー × 不特定多数のユーザーがアクセスするサーバ環境では、別途ライセンス契約が必要。
電子書籍・PDF アウトライン化した画像の状態であれば使用可。カタログやマニュアルなど、無償配布されるPDFファイルやeBookへのサブセット組込みは可能。
有償販売されるものに組み込みする場合は、別途ライセンス契約が必要。

詳しい使用許諾はこちら

年間ライセンス製品

Monotypeの提供する9,000以上の欧文/多言語フォントを使用できる年間ライセンス。
今回ご紹介した19ファミリーのうち17ファミリーもご利用いただけます。

※Futura・Trajanは単品ダウンロードでのみの販売となります。

Monotype社の日本語書体特集はこちら

Monotype欧文特集