ようこそ、デザインポケットへ

HOME > おすすめのフォント一覧 > 清和堂ファミリー9書体

よみごこちにこだわった本文用明朝 清和堂ファミリー9書体

よみごこちにこだわった本文用明朝 清和堂ファミリー9書体

清和堂明朝体は、写植メーカーの時代から本文用の明朝体を見詰めてきた作者が、写植時代の美しいフォルムを進化させ、また今までの本文明朝体になかったほど良い懐の締め具合に調整してデザインした新たな本文用明朝体。汎用性の高い漢字に合わせて様々な仮名のシリーズを展開します。

目次

お取り扱いフォントの一例

「漢字」は写植からの優雅で繊細なフォルムを踏襲

「漢字」は写植からの優雅で繊細なフォルムを踏襲

金属活字から写植に移ったあとは、文字は直接筆書きでデザインすることができるようになり、優雅で繊細なフォルムが特徴となりました。清和堂明朝の漢字はこれをさらに進化させ、今までの明朝体にはない、ほど良い懐の締め具合に調整し、またフォルムには長く使われてきた本文用明朝体の魅力的なテイストを織り込み、格調高い本文用の明朝体の漢字に仕上げました。


横画の起筆は従来の明朝体の形を踏襲し、斜めに打ち込んでラッパ型に抜けていくフォルムになっています。明朝体は筆の筆法を彫刻刀のような刃物で削り取った形で表しており、そうした起源を大事に生かしています。
「漢字」は写植からの優雅で繊細なフォルムを踏襲
縦画の起筆も同様に、過剰にならない、ほど良い打ち込みに仕上げています。
「漢字」は写植からの優雅で繊細なフォルムを踏襲
・横画の起筆は従来の明朝体の形を踏襲し、斜めに打ち込んでラッパ型に抜けていくフォルムになっています。明朝体は筆の筆法を彫刻刀のような刃物で削り取った形で表しており、そうした起源を大事に生かしています。

・縦画の起筆も同様に、過剰にならない、ほど良い打ち込みに仕上げています。





グローバル仮名。フラッグシップ書体として、それぞれの文字固有の形を大事にしながら、標準性・汎用性を追求し、使い勝手をよくするために読む事に特化した理想的なフォルムを表現しました。一見オーソドックスに見える骨格に、文章の流れを止めない、不必要で無駄な視線の動きを排除する工夫が施されています。





文芸仮名は、文庫で使われてきた写植の書体をもっともっとと時間をかけて贅沢に熟成させました。筆書きのストロークを取り入れ、より肉筆に近いイメージで設計されております。骨格の曲線が筆書きに近いため、手描きのリズムの心地よさが出るように筆脈の流れを調整しています。






今までなかった、明朝体と組み合わせた行書仮名、和様仮名。金属活字は一切意識していません。江戸時代の偉大なグラフィックデザイナー尾形光琳に憧れて燕子花のフォルムを目一杯叩き込んでみました。和の洗練されたたおやかさを表現しています。



●清和堂明朝体 グローバル L(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 グローバル R(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 グローバル M(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 グローバル L・R・M(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥27,500(税込)

●清和堂明朝体 文芸 L(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 文芸 R(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 文芸 M(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 文芸 L・R・M(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥27,500(税込)

●清和堂明朝体 和様 L(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 和様 R(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 和様 M(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥11,000(税込)

●清和堂明朝体 和様 L・R・M(OTF)Std版 Adobe-Japan1-3 (9354字)¥27,500(税込)


 欧文の組版例

 清和堂明朝体はロシアのキリル文字やギリシャ文字、記号も綺麗に整ってます。

仕様
プロポーショナルメトリクス
ペアカーニング
ヒンティング
IVS-異字体表示
OpenType Std版 収容字種 Adobe-Japan1-3 (9354字)


OpenType FONT ご利用にあたって
「清和堂書体 OpenTypeフォント」をご利用頂くには、OpenTypeフォントに対応しているアプリケーションソフトが必要です。

<異体字などの選択について>
アプリケーションソフトがオープンタイプフォントに対応していれば「異体字」を選択することができます。




キャンペーン

目的別フォントガイド

わたしの好きなフォントの話

おすすめのフォント

おすすめのフォント 花とちょうちょ

大人気ブランド 鈴木メモが贈る「花とちょうちょ」リアル系手書き文字

おすすめのフォント パンダベーカリー

鈴木メモの「パンダベーカリー」かわいいの新定番・大人気フォント!

おすすめのフォント 楽フォント 桜と少女体

動きのある右上がりのフォルムと優しい書き味が甘酸っぱいリアル手書き文字

おすすめのフォント イラスト 描き文字 切り文字 DSきりぎりす

イラストや描き文字、切り文字のような大胆さを持った書体「DSきりぎりすシリーズ」

おすすめのフォント まちのてちょう

長文でも読みやすく、背景写真との調和が取れるオリジナル手書きフォント

おすすめのフォント りいのフォント りいクッキー

【1,000円~】カクカク可愛い手書き文字、手軽な価格で♪

おすすめのフォント 昭和書体 華龍書体

女流書家 西村一華の筆文字第一弾「華龍書体」

昭和書体 闘龍書体

ときに力強さを、ときに雄大さを表現する毛筆フォント「闘龍」

おすすめのフォント 東亜重工製フォント TOA HEAVY INDUSTRIES FONT

弐瓶勉ファン待望の東亜重工製フォントが登場

おすすめのフォント ゆるてがきこむ ねこのけフォント(夏)

猫の夏毛をイメージした、スッキリとした細字のリアル手書きフォント

SNS Instagram 鈴木メモ 手書きフォント

SNSで話題の大人気フォントブランド「鈴木メモ」の4書体を徹底解説

おすすめのフォント デザインシグナル

2025年春の新書体「DSカクウチ」が登場!ラインナップは58書体

おすすめのフォント FONT1000

FONT1000の個性派書体:Adobe Fonts版より収録文字が充実したF1000シリーズ

おすすめのフォント 昭和書体 全書体

話題の人気アニメ採用の書体から最新作まで 昭和書体の全書体をご紹介

おすすめのフォント ヤマナカデザインワークス

ハイセンスなデザインフォントブランド ヤマナカデザインワークス

おすすめのフォント かにさわのりお

手書き風の可愛く、ほんわか、優しいフォント「かに沢のりお」

おすすめのフォント 楽フォント

楽フォント:異なる文化の美的な特徴と伝統を融合した多元なフォントブランド

おすすめのフォント イワタ福まるごファミリー

人気書体「イワタ福まるご」5つのバリエーションがファミリーに追加

おすすめのフォント 六葉情報 あまから ファイト

「横丁&鍛所シリーズ」や「馬王シリーズ」などの味のある筆文字

特集

デザインポケットからのお知らせ