ようこそ、デザインポケットへ

HOME > おすすめのフォント一覧 > 欣喜堂の日本語書体八策

欣喜堂の日本語書体八策 - 伝統に基づいた新たな活字書体

伝統に基づいた新たな活字書体「欣喜堂の日本語書体八策」

>「欣喜堂」の核となる日本語書体八策シリーズでは、日本と中国、欧米の古い書物などから復刻した和字書体(かなとカナ)と漢字書体、欧字書体を組み合わせ、伝統に基づいた新たな活字書体を制作しています。

2017年にモリサワパスポートの新書体としてもリリースされた「金陵」を始め、日本語書体八策シリーズはこれまでに6ファミリーが製品化。

欣喜堂 日本語書体八策シリーズ 書体見本

欣喜堂 臨安宋朝体 陳起(りんあんそうちょうたい ちんき)

『南宋羣賢小集』
原資料:『南宋羣賢小集』(1208年-1264年、陳宅書籍鋪)

原資料は『南宋羣賢小集』(1208年-1264年、陳宅書籍鋪)です。
中国・南宋の首都であった「臨安〔りんあん〕」とは、金の圧迫で南方に移った宋が、1129年に臨時の都の意味で名づけたもので、現在の杭州市にあたります。宋朝の国力の衰えた時期にも、臨安の街ではまだ活発な商業活動が行われていました。臨安では、ますます書物の復興や印刷の隆盛をみました。とりわけ唐から北宋にかけての名家による詩文集や文学書の刊行が中心になりました。
南宋の首都であった臨安城中の棚北大街には多くの書坊が建ち並んでいたといわれますが、そのなかでも陳宅書籍鋪が刊行した書物は注目をあびました。これを「臨安書棚本」と呼んでいます。陳宅書籍鋪では、整然として硬質な字様を完成させましたが、この字様によって書写から独立した「工芸の文字」が誕生することになりました。漢字書体の「陳起」に、仮名書体「ひふみ」「にしき」「こみなみ」を組み合わせた3種類を販売中です。



欣喜堂 福建元朝体 志安M Combination3

欣喜堂
臨安宋朝体 陳起 Combination3

宋朝体「陳起」に3種類の和字を従属させた3書体(KOひふみ陳起、KOにしき陳起、KOこみなみ陳起)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 ひふみ陳起、にしき陳起、こみなみ陳起


欣喜堂 福建元朝体 志安(ふっけんげんちょうたい しあん)

『分類補註李太白詩』
原資料:『分類補註李太白詩』(1310年、勤有書堂)

「元朝体」は中国「元」の時代に書物の規制が厳しくなる中、福建地方の民間出版社から作りだされた書体と言われています。この時代の有名な出版社では余志安の「勤有書堂」があり、この勤有書堂の持つ字様が元時代の福建刊本の特徴がよくあらわれている典型的な書体です。なかでも李白の作品集の現存する最も古い注釈書『分類補註李太白詩』(1310年)の書風は、元時代の福建刊本の特徴がよくあらわれている元朝体で、漢字書体「志安」のベースとなっています。伝統と歴史を感じさせる漢字書体「志安」に、仮名書体「げんろく」「ばてれん」「ひさなが」を組み合わせた3種類を販売中です。


欣喜堂 福建元朝体 志安M Combination3

欣喜堂
福建元朝体 志安M Combination3

元朝体「志安M」に3種類の和字を従属させた3書体(KOげんろく志安M、KOばてれん志安M、KOひさなが志安M)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 げんろく志安M、ばてれん志安M、ひさなが志安M
欣喜堂 正調明朝体 金陵 (せいちょうみんちょうたい きんりょう)

『南斉書』
原資料:『図解和漢印刷史』(長澤規矩也著、1976年、汲古書院)所収の『南斉書〔なんせいしょ〕』(大明南京国子監刊)第1ページ

この書体は中国の明王朝時代「国子監」より刊行された木版刊本、『南斉書』にみられる端正な明朝体字様を現代に再生したものです。国子監とはもともとは隋王朝のころに設立された大学のことで、明王朝ではすべての学問を統括する中央官庁となりました。王朝によるもっとも典型的な官刊本のひとつが『南斉書』で、由緒正しい明朝体字様がうかがえる書物です。「正調明朝体 金陵」では明朝体の端正な字様に加えて、原型の木版が持つあたたかみを合わせて復刻しています。漢字書体の「金陵」に、仮名書体「あおい」「きざはし」「さおとめ」を組み合わせた3種類を販売中です。


欣喜堂 正調明朝体 金陵B Combination3

欣喜堂
正調明朝体 金陵B Combination3

明朝体「金陵B」に3種類の和字を従属させた3書体(KOあおい金陵B、KOきざはし金陵B、KOさおとめ金陵B)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 あおい金陵B、きざはし金陵B、さおとめ金陵B


欣喜堂 正調明朝体 金陵M Combination3

欣喜堂
正調明朝体 金陵M Combination3

明朝体「金陵M」に3種類の和字を従属させた3書体(KOあおい金陵M、KOきざはし金陵M、KOさおとめ金陵M)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 あおい金陵M、きざはし金陵M、さおとめ金陵M

古代呉竹体 銘石(こだいごちっくたい めいせき)

『王興之墓誌』
原資料:『墓誌銘(一)』(蓑毛政雄編著 天来書院 2001年)9-14ページに掲載されている「王興之墓誌」と「宋和之墓誌」の拓本

この書体は中国・晋代の『王興之墓誌』にみる、彫刻の味わいが加えられた隷書体の一種、とくに「銘石体」と呼ばれる書風がベースになっています。自由さと大きめの字面が特徴の書風は東漢の隷書体から北魏の真書体への変化における中間書体といわれ、隷書体にはないシャープな雰囲気を持っています。自然なゆらぎやゆがみのある直線で構成された、強い風格でありながらも目に優しいゴシック体です。現代によみがえった中国の碑石体「銘石」に、仮名書体「くれたけ」「くろふね」「くらもち」を組み合わせた3種類を販売中です。


欣喜堂 古代呉竹体 銘石B Combination3

欣喜堂
古代呉竹体 銘石B Combination3

ゴシック体「銘石B」に3種類の和字を従属させた3書体(KOくれたけ銘石B、KOくろふね銘石B、KOくらもち銘石B)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 くれたけ銘石B、くろふね銘石B、くらもち銘石B



四川宋朝体 龍爪(しせんそうちょうたい りゅうそう)

『周礼』
原資料:『静嘉堂宋元図鑑』(財団法人静嘉堂、2002年)所収の『周礼〔しゅらい〕 巻第九の第1ページ

この書体は中国・唐王朝の伝統的な体裁を継承した官刊本、四川刊本『周礼』の力強い字様がベースになっています。中国・四川省は唐王朝末期の木版印刷術の発祥地のひとつで、楷書の印刷書体は宋朝体(そうちょうたい)と言われています。この木版印刷術では刊行地ごとの独自の書体を生むことになり、四川刊本『周礼』の字様には、横画の収筆や曲折に「龍爪 りゅうそう」とされる、鋭角な龍の爪にも似た特徴が強調されています。漢字書体のどっしりとした四川宋朝体「龍爪」に、仮名書体「もとい」「さきがけ」「かもめ」を組み合わせた3種類を販売中です。


欣喜堂 四川宋朝体 龍爪M Combination3

欣喜堂
四川宋朝体 龍爪M Combination3

宋朝体「龍爪M」に3種類の和字を従属させた3書体(KOもとい龍爪M、KOさきがけ龍爪M、KOかもめ龍爪M)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 もとい龍爪M、さきがけ龍爪M、かもめ龍爪M



清朝官刻体 蛍雪(しんちょうかんこくたい けいせつ)

『欽定全唐文』
原資料:『欽定全唐文』(台北・匯文書局、1961年)のうち、「高祖皇帝」のページ

1814年(嘉慶19年)に発行された刊本の影印です。この書体は中国清王朝中期にまとめられた古典『欽定全唐文(きんていぜんとうぶん)』の字様を復元したものです。その膨大な編纂事業にあたっては、時の皇帝が推奨するなめらかな軟体楷書を均一な品質で書けるよう、書写を担当する名手が選抜され徹底した訓練が実施されたそうです。フォーマルでおだやかな骨格で文字の大小・肥痩が少なく、高い品格を感じさせる均一な書風として復刻しています。漢字書体の「蛍雪」に、近代活字書体の系統として成熟した仮名書体「さくらぎ」「はなぶさ」「まどか」を組み合わせた3種類を販売中です。


欣喜堂 清朝官刻体 蛍雪M Combination3

欣喜堂
清朝官刻体 蛍雪M Combination3

清朝体「蛍雪M」に3種類の和字を従属させた3書体(KOさくらぎ蛍雪M、KOはなぶさ蛍雪M、KOまどか蛍雪M)のセットです。

販売価格 ¥19,800 (税込)

Mac版Windows版

欣喜堂 さくらぎ蛍雪M、はなぶさ蛍雪M、まどか蛍雪M

かな・カナのみを収録した、廉価な和字書体もございます

欣喜堂 かな書体

欣喜堂 和字書体  ¥943~
日本と中国の古い書物などから復刻したKOシリーズの和字 (ひらがなとカタカナ) 書体のほか、あたらしいスタンダードの構築をめざすカジュアルな和字書体「SDシリーズ」も揃っています。

■ 和字Commanders12 (和字書体 12書体セット) 13,200円 (税込)
■ 和字書体 (単品)
KOうえまつM/KOひふみM/KOすずりM/KOにしきM/KOあずまM/KOひばりM/KOめじろM/KOはるかB/KOふじやまB/KOめぐろB/KOみなもとBK/KOたまゆらBK/KOもとおりM/KOすずのやM/KOこみなみM/KOあけぼのL/SDいぬまるW3/SDさるまるW3/SDきじまるW3/SDたうちW3/SDさなえW3/SDいなほW3/SDまきW3/SDカルテW5/SDタクトW5/SDザイルW5/SDロンドW4/SDときわぎクラシックW3  各1,650円 (税込)

使用許諾

印刷 Web(画像) ゲーム 映像 ロゴ
×

キャンペーン

フォント キャンペーン タイトルや見出しで活躍する和文フォント100書体セット

和文フォント100書体セットが驚きの値引き!期間限定で4,980円!!

プリントパック

【PR】格安でオリジナルカレンダーをご作成いただけます。名入れもご対応中!

フォント キャンペーン 新・ナチュラルでおしゃれな手書き日本語フォント20書体セット

ナチュラルでおしゃれな手書き日本語フォントが20書体で期間限定5,980円!!

フォント キャンペーン  AFSアニメコミックラノベ表紙用フォント

マンガやラノベ、アニメやYouTubeに使える27書体セットが今だけ3,300円!

フォント キャンペーン 昭和書体 爽2書体セット 3,300円

爽シリーズ84%OFF・10月は「朱雀爽」「寿鶴爽」を含む2セット4書体が対象!

フォント キャンペーン ゲームで使える87書体セット

ゲームで使える87書体セットが今だけ4,980円!お得な効果音・BGM+セットも

フォント キャンペーン 楽フォント

全22書体20%OFF 異なる文化の美的な特徴と伝統を融合した多元なフォント

フォント キャンペーン イワタ書体ライブラリー

定番の本文書体から大人気「福まるご」新作「アンチック体ProN」まで ほぼ全品20%OFF

フォント キャンペーン モトヤフォント

モトヤ書体の定番の本文書体から最新作まで ほぼ全品30%OFF

フォント キャンペーン 宮城英生のすべらないフォント集 豪華20書体パック

味のある筆文字20書体収録「宮城英生のすべらないフォント集 今だけ5,980円

フォント キャンペーン 想いが伝わる筆文字フォント20書体セット

今だけ50%OFF!!想いが伝わる筆文字フォント20書体セットが特別価格5,980円

フォント キャンペーン ヤマナカデザインワークス

ヤマナカデザインワークスの10書体をまとめた特別パックが特別価格21,000円

フォント キャンペーン CFONT日本語10書体フル収録特別セット

ロゴやタイトルに便利なCFONT日本語10書体フル収録特別セットが今だけ5,500円!!

フォント キャンペーン かにさわのりお

手書き風の可愛く、ほんわか、優しいフォント「かに沢のりお」 今だけほぼ全品20%OFF!!

フォント キャンペーン タンデムフォント TMミモザ

細めのペンで書いた、自然で穏やかな大人女子の手書き書体 今だけ20%OFF

フォント キャンペーン TMコッペパレット

ふんわり・ぽってりしたリズミカルなデザイン書体 TMコッペパレット 今だけ40%OFF!!

フォント キャンペーン 昭和書体 華龍書体

女流書家 西村一華による第1弾!発売を記念して今だけ標準価格の50%OFF

フォント キャンペーン #ダイナフォント選手権2023

#ダイナフォント選手権2023 受賞者発表‼

目的別フォントガイド

おすすめのフォント

特集