自由な発想で表現されたカタカナフォントブランド「カナフェイス44」。そのままロゴタイプとして使用することもできる44書体が1書体660円というお手頃な価格で登場しました。さらにお得なセット商品もご用意。44書体セットは4,400円。カタカナ表記が多用されるようになった現在の日本語にジャストフィット、商品表示、プライスカード、メニューなど対象物に近いイメージのものを選択してご使用ください。
カナ32 パレットエクストラ
¥ 660 (税込)

一般的な日本語の文章は約7割がかなで占められています。テキストの表情はかなで決まると言っても過言ではありません。旧字体のかなでアンティークな雰囲気に、手書き風のかなでポップな表情に。普段から使い慣れた書体でも、かなを入れ替えるだけで違った表情を演出できます。そのままでも雰囲気があって、組み合わせれば様々な表情を演出できるかな書体をご紹介いたします。
砧書体制作所 ¥6,600〜
丸明オールド、iroha30 momijiなど、かな文字こそがこのブランドのカギと言っても差し支えないほど印象的な砧書体制作所。全製品のかな文字と一部記号を独立させたフォントがお買い得です。

ミウラフォント/モップスタジオ ¥1,650
大人気のミウラLinerで知られたモップスタジオによるかな書体。手書き文字の可愛らしさ満点。同ブランドのミウラLiner・ミウラ見出しLinerとの相性はもちろん、丸ゴシックなどと相性の良い書体です。

ヨコカク ¥1,980〜
道路ペイントをイメージしたかな書体「どうろのじ」。レシートの印字をイメージし、Stdフォントレベルの漢字まで収録した「ドットのじ」など、面白みあふれるフォントブランド「ヨコカク」。

かなBOX ¥3,850〜
「人間味に溢れた温もりある書体」がテーマのタカ書体から登場した仮名フォントシリーズ。角やアールを変化させて異なる味付けを施した30を超える書体のそれぞれに、L〜Uの7ウェイトが用意されています。


CHIBA DESIGN ¥550〜
長く映画宣伝に携わってきた千葉デザインが、蓄積された経験をもとに制作したフォントシリーズ。タイトルロゴ用を強く意識したフォント。そのぶん、強烈な印象を与える独特のフォントが揃いました。

カナフェイス44 ¥660〜
自由な発想で表現されたカタカナフォントブランド「カナフェイス44」。そのままロゴタイプとして使用することもできる44書体が1書体660円というお手頃な価格で好評発売中。


欣喜堂 ¥943〜
日本と中国の古い書物などから復刻したKOシリーズの和字 (ひらがなとカタカナ) 書体のほか、あたらしいスタンダードの構築をめざすカジュアルな和字書体「SDシリーズ」も揃っています。


miniyama ¥1,100
商品パッケージなどさまざまなシーンで人気のmini-わくわくが大好評のブランド「miniyama」。コンビニで買える商品300個のイラストにmini-わくわくの袋文字をおまけに付けた楽しいフォント。

タイポグラフィクス蓮 ¥2,640〜
「日本タイポグラフィ年鑑2001」受賞の仮名書体「勢蓮明朝-M」を元に制作されたかな書体。十分に練り上げられたウェイト設計により、さまざまな明朝体・ゴシック体と組み合わせることが可能。


Font-Kai ¥4,180〜
モリサワの武蔵野やDNP秀英初号、タイプバンクのフローレン・ファイン等の制作者「金井和夫」氏によるフォントブランド。明朝、楷書、行書など筆書系書体と相性の良い仮名書体です。
