ようこそ、デザインポケットへ

メールマガジンアーカイブ
[ dp News ] 2,985円~、プレゼン資料作成に効果的なフォント選びと基本知識 [ 2024.09.05 ]
プレゼン資料作成に効果的なフォント選びと基本知識

2,985円~、プレゼン資料作成に効果的なフォント選びと基本知識

プレゼン資料の成功は、視覚的な要素に大きく影響されます。特に本文のフォント選びは、情報の伝達効率と読者の印象に直結します。明朝体、ゴシック体、毛筆書体、手書きフォントの四つのフォントタイプを取り上げ、それぞれの特性や適用場面、メリット、デメリットを解析し、最適なフォント選びなどをご紹介します。

目次

プレゼンを作る時に最適なタイプフェイスとは

プレゼン資料を作成する際には、各部分に適したフォントの選択が重要です。以下に、タイトル、見出し、本文それぞれに適したフォントの種類をご紹介します。

タイトルには ゴシック体 or デザイン・手書き書体

タイトルはプレゼンテーションの主題を伝え、視聴者の注意を引く必要があるので、ゴシック体が適しています。ゴシック体は太い線やシンプルな形状が特徴で、強い印象を与えます。ゴシック体以外にも、大胆で視覚的に魅力的なデザイン書体や手書き書体も適しています。ただし、可読性を確保するためには、複雑すぎないデザインを選ぶことが重要なポイントです。

見出しには 明朝体 or ゴシック体 or デザイン・手書き書体

見出しは文章の区切りや重要なポイントを示すため、明朝体やゴシック体が適しています。明朝体は伝統的で格式のある印象を与えますが、ゴシック体は現代的でシンプルな印象を与えます。使用するフォントは、プレゼンのテーマや目的によって選択します。

本文には 明朝体 or ゴシック体

本文は読みやすさが重要なので、明朝体やゴシック体が適しています。明朝体は日本語に親しみやすく、伝統的な印象を与えます。一方、ゴシック体はシンプルでモダンな印象を与えます。本文のフォントは、読み手のニーズや文書のテーマに合わせて選択します。

スタッフ一押し「こぶりなゴシック」

ヒラギノフォント
こぶりなゴシック

素直でやわらかな印象を持つゴシック体。字面率を抑えた設計により、詰め組みでも美しく、読みやすい文字組みに仕上がります。雑誌組版に最適な、縦組も横組もバランス良く組める書体です。

印刷 Web ゲーム/アプリ 映像 ロゴ
詳しい使用許諾は商品ページをご確認ください。
標準価格11,880円(税込)
ご購入はこちらから
Win版

キャンペーン

目的別フォントガイド

わたしの好きなフォントの話

おすすめのフォント

おすすめのフォント 花とちょうちょ

大人気ブランド 鈴木メモが贈る「花とちょうちょ」リアル系手書き文字

おすすめのフォント パンダベーカリー

鈴木メモの「パンダベーカリー」かわいいの新定番・大人気フォント!

おすすめのフォント 楽フォント 桜と少女体

動きのある右上がりのフォルムと優しい書き味が甘酸っぱいリアル手書き文字

おすすめのフォント toktaro fonts アングル

アングル:バリアブル機能でリアルなリズム感を実現した手書きフォント

おすすめのフォント りいのフォント りいクッキー

【1,000円~】カクカク可愛い手書き文字、手軽な価格で♪

おすすめのフォント ウェブフォントジャパン ショウネン オト

ショウネン オト:少年漫画のあの“音”を一瞬で再現!効果音書体

おすすめのフォント まちのてちょう

長文でも読みやすく、背景写真との調和が取れるオリジナル手書きフォント

おすすめのフォント イラスト 描き文字 切り文字 DSきりぎりす

イラストや描き文字、切り文字のような大胆さを持った書体「DSきりぎりすシリーズ」

おすすめのフォント 昭和書体 華龍書体

女流書家 西村一華の筆文字第一弾「華龍書体」

昭和書体 闘龍書体

ときに力強さを、ときに雄大さを表現する毛筆フォント「闘龍」

おすすめのフォント 東亜重工製フォント TOA HEAVY INDUSTRIES FONT

弐瓶勉ファン待望の東亜重工製フォントが登場

おすすめのフォント ゆるてがきこむ ねこのけフォント(夏)

猫の夏毛をイメージした、スッキリとした細字のリアル手書きフォント

SNS Instagram 鈴木メモ 手書きフォント

SNSで話題の大人気フォントブランド「鈴木メモ」の4書体を徹底解説

おすすめのフォント デザインシグナル

2025年春の新書体「DSカクウチ」が登場!ラインナップは58書体

おすすめのフォント FONT1000

FONT1000の個性派書体:Adobe Fonts版より収録文字が充実したF1000シリーズ

おすすめのフォント 昭和書体 全書体

話題の人気アニメ採用の書体から最新作まで 昭和書体の全書体をご紹介

おすすめのフォント ヤマナカデザインワークス

ハイセンスなデザインフォントブランド ヤマナカデザインワークス

おすすめのフォント かにさわのりお

手書き風の可愛く、ほんわか、優しいフォント「かに沢のりお」

おすすめのフォント 楽フォント

楽フォント:異なる文化の美的な特徴と伝統を融合した多元なフォントブランド

おすすめのフォント イワタ福まるごファミリー

人気書体「イワタ福まるご」5つのバリエーションがファミリーに追加

おすすめのフォント 六葉情報 あまから ファイト

「横丁&鍛所シリーズ」や「馬王シリーズ」などの味のある筆文字

特集

デザインポケットからのお知らせ