
Frutiger (フルティガー) は視認性の高い定番欧文フォント
Frutiger (フルティガー) は、アドリアン・フルティガー (Adrian Frutiger) によってデザインされたサンセリフ体書体です。遠くから見たときの視認性に優れ、瞬時に判読できる人気書体です。特に空港や駅などの案内用標識などに用いられるほか、印刷物でも幅広く利用されています。
目次
Frutiger (フルティガー) とは
Frutiger (フルティガー) は、アドリアン・フルティガー (Adrian Frutiger) によってデザインされたヒューマニスト・サンセリフに分類されるサンセリフのローマ字書体です。遠くから見たときの視認性に優れ、瞬時に判読できる人気書体です。特に空港や駅などの案内用標識などに用いられるほか、印刷物でも幅広く利用されています。
Frutiger (フルティガー) を使用した企業ロゴ (コーポレートタイプ)
MasterCard (マスターカード) |
Flickr (フリッカー) |
![]() |
![]() |
Frutiger (フルティガー) 類似のMyriad (ミリアド) 使用した企業ロゴ
Rolls-Royce (ロールス・ロイス) |
Walmart (ウォルマート) |
![]() |
![]() |
Adobe (アドビ) |
Deloitte (デロイト) |
![]() |
![]() |
LinkedIn (リンクトイン) |
Mashable (マッシャブル) |
![]() |
![]() |
South Australia (サウスオーストラリア) |
ConocoPhillips (コノコフィリップス) |
![]() |
![]() |