フォント取り扱い数 No.1のデザインポケットが、豊富なラインナップの中から一部のニーズに特化した目的別のオススメフォントをご紹介します。
今回のテーマは「沖縄」に合うフォント。日々フォントのことばかり考えている当店スタッフが直感的に選んだフォントをご紹介します。

記載内容は、2022年4月22日時点のものです。最新の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の次は「ちむどんどん」
▶
きりこ (きりこ かな R)
【砧書体制作所】
『ちむどんどん』のタイトルロゴに使用されたフォント「どんぐり」と同じ砧書体の「きりこ 」は「文字と図形のあいだ」という視点から制作された、胸がわくわくする気持ちがするたのしいフォントです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥11,000(税込)
写真に重ねるなら細字フォントが相性抜群!
▶
空とひこうき
【鈴木メモ】
インクのようなにじみを生かしたラフなデザインで、沖縄の美しい風景写真等に重ねると相性抜群!邪魔しないけど主張する手書きフォントです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥13,200(税込)
青い海!青い空!リゾートで味わうドキドキを表す時にピッタリ!
▶
DSなみ風 (DS-namikaze)
【七種泰史/デザインシグナル 】
明朝タイプの軽やかなデザインフォント。同時発売の そよ風 よりも少しざわめいた、冒険心あふれる雰囲気です。おトクな そよ風・なみ風 2書体セット もあります。
商品詳細はこちら ⇒ ¥16,500〜(税込)
欧文も和文も!欲張りフォント
▶
Shorai Sans Bold
【Monotype】
Avenir(R) Nextをベースに開発されたジオメトリックな日本語サンセリフ体なので、欧文と和文の相性は抜群!文化の入り混じる沖縄を表現するにはピッタリです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥23,628(税込)
はいさい!はいたい!(こんにちは)!沖縄!
▶
HG創英太隷書体
【リコー】
適度に崩した太字が特徴のフォント。何故か暑いけどカラッとした沖縄の風を感じるデザインです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥19,800(税込)
めんそーれ!青い海と憩うよ、沖縄
▶
横丁&鍛所 あまからフォント
【六葉情報】
沖縄といえば、太い筆文字でやや柔らかい雰囲気のフォントが先に浮かびました。横丁&鍛所 あまからフォント はそのような沖縄の雰囲気にピッタリなフォントだと思い、選びました。
商品詳細はこちら ⇒ ¥10,780(税込)
絵になるフォントです
▶
Aloha
【絵になるフォント】
(フォントとして)15のテーマ、2,400点のイラストを収録しています。絵文字と合わせても単体でも南国チックなフォントです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥11,000(税込)
きらきらネオン管や看板で目を引きます
▶
Harlow
【ITC】
Aサインバーのネオン管を思わせるデザイン。観光地特有の華やかな雰囲気にピッタリです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥4,620(税込)
お洒落なBARに似合うフォント
▶
HT Neon
【Dharma Type】
古き良きイタリアの壁や広告、店頭の文字に発想を得たレトロフォント。国際通りにあるお洒落な夜のBARのイメージです。
商品詳細はこちら ⇒ ¥2,198(税込)
|