ようこそ [デザインポケット] へログイン
(初めての方は こちら
通販カートを見る
DLカートを見る
フォントダウンロード
ブランドで探す
鈴木メモ
七種泰史/デザインシグナル
楽フォント
アトリエこたつ
タンデムフォント
ヤマナカデザインワークス
ミウラフォント/モップスタジオ
ゆるてがきこむ
昭和書体/コーエーサインワークス
砧書体制作所
ヒラギノフォント
イワタ書体ライブラリー
游書体ライブラリー
欣喜堂
ダイナフォント
ニィスフォント
ニィスチケット
リコー
モトヤ
モトヤフォントlite
アーフィック
システムグラフィ
C&G シーアンドジイ
Monotype
URW Type Foundry
Dharma Type
定額ミニ
MOJIパス
FONT1000
六葉情報
マール社
白舟書体
タカ書体
かなBOX
REN FONT / タイポグラフィクス蓮
フォントユーコム
スキルインフォメーションズ
Fonts66
フォントグラフィック
味明
清和堂
CFONT
かに沢のりお
カナフェイス44
絵になるフォント
ヨコカク
あまとフォント
miniyama
よく訓練されたフォント屋
Design筆文字Font
ミーネット
筆文字や隆庵
雲涯フォント
伊藤印材店 伊藤書体
日本書技研究所
セイビフォント/日本リテラル
ミヤヂマタカフミ
アトリエフォント/鈴木正広
TYPE C4
堀内湖洲フォント
ビラ学
REVOLVE GEAR FONT
MdN DESIGN
design210
Monotype HK
Linotype
ITC
Adobe
Microsoft Corporation
Ascender
Bitstream
Buntype
FontFont
Graviton
Image Club
NicePrice Font Collection
Sassoon-Williams
INGRAM
イースト
ビープラス
視覚デザイン研究所 (参考)
モリサワ (参考)
タイプバンク (参考)
ダイナフォント (参考)
HOME > フォント(ダウンロード)

フォント ダウンロード

使用フォント:DSあかり

[デザインポケット]のフォントダウンロードは、主要なフォントメーカーの書体はもちろん、ここでしか買えない希少な書体も多数取り揃え。取り扱いフォント商品は 32,000 アイテム以上、国内No.1のフォントダウンロードサービスです。

フォントダウンロードの新着商品

フォント更新情報
06.07  フォントユーコム『和風メニュー用 欧文フォント』 和風欧文シリーズ インバウンドに向けた欧文フォント。
05.26  フォントユーコム『和文フォント 強風4書体セット』 左右からの強風をイメージした加工済みフォント。
05.25  フォントユーコム『魔導書表紙用欧文 AFNecronomicon2』 エジプシャン書体のセリフに彫刻刀跡にできる湾曲刻みを施しました。
05.22  フォントユーコム『ゲームアニメ手紙用欧文 AFLetter』 アニメやコミックに出てくる手書きの手紙を再現した手書き欧文。
04.30  フォントユーコム『タイプライタ風本文用欧文 AFTypewriterP』 実際のタイプライターの字形を輪郭採取しフォント。
04.21  フォントユーコム『見出し欧文3点』 どっしり強固なイメージの欧文フォント。
04.13  フォントユーコム『ユーロスタイル欧文 AFNewEuro2』 1960年代に見られたEuro style Fontを再現。
04.11  フォントユーコム『強カーニング欧文 AFCapricorn』 両サイドのベアリングを極端に狭くし強いカーニングの欧文フォント。
04.10  RENFONT『はっぴかな』 明朝体とかすかに隷書の名残り楽しさ溢れる愉快な文字。
04.04  フォントユーコム『USフリーウェイのLEDSIGNみたいなフォント』 電光掲示板のドットを模したフォント。
03.31  ゆるてがきこむ『 またたびフォント』 よっぱらいのへろりとした文字をアナログで綴った日本語フォント。
03.23  七種泰史/デザインシグナル『DS風流 (DS-furyu)』 落ち着き、優雅さ、時の流れをイメージした書体。
03.14  六葉情報『馬王顔書』 マール社刊「将軍楷書体」に掲載の楷書体をフォント化。
03.14  フォントユーコム『可愛い欧文フォントAFfunnyR2』 曲線と切れ目の多い細めウエイトな欧文フォント。
03.13  モトヤ『モトヤ欧文書体デザインコレクション』 個性的なデザインの欧文書体12書体。
03.06  楽フォント『新書体5点』 2023年発売のデザイン書体。
03.02  フォントユーコム『極細欧文AFHairLine2』 極めて細いサンセリフ欧文フォント。
02.24  フォントユーコム『透かし見防止フォント』 印字物の透かし見を防止する抑止マークを数字部に配置。
02.24  フォントユーコム『シリアル番号フォント』 シリアル番号用の数字フォント。
02.24  フォントユーコム『チェックライター風フォント』 小切手などで使うチェックラターの字形に似せた数字フォント。
02.16  フォントユーコム『マイクロ文字 欧文』 類似デザインが無い字形で印刷できる細く小さい欧文フォント。
02.10  フォントユーコム『AFKakomi』 英数字に囲みを施した欧文フォントで箇条書きや項番に最適な囲み文字。
02.03  フォントユーコム『AFPaoDeBubble 欧文』 気取らない、お茶目な表現、特徴ある字体です。
02.01  イワタ『イワタ福まるご』 イワタ福まるごアソブ/ウネル/カタル/タタズム/キザムの5ファミリーが追加。
01.23  フォントユーコム『極細欧文AFHairLine』 極めて細いサンセリフ欧文フォントです。
01.19  ゆるてがきこむ『 ねこふみフォント』 アナログで一文字ずつ書いた手書きの日本語フォント。
01.11  フォントユーコム『 AFWestern1/2/3 欧文』 西部劇の酒場で見られる看板の文字を模した欧文フォント。

----▼2022年----
12.23  フォントユーコム『AFFashion 欧文』 ファッション系のテキストに最適な欧文フォント。
12.06  フォントユーコム『AFBakiBaki 欧文 4書体セット』 バキバキに折れた印象を与える欧文フォント。
11.29  七種泰史/デザインシグナル『DSツリー (DS-tree)』 軽やかで元気な書体です。
11.24  RENFONT『靜明朝小かな・靜明朝大かな』 小説などの長文に適した素直なフォルムの書体。
11.17  六葉情報『馬王楷書』 マール社刊「新楷書体」に掲載の楷書体をフォント化。
11.11  フォントユーコム『AFAddressStd欧文』 日本の住所を欧文表記する訓令式やヘボン式で扱う文字を収録。
11.07  游書体ライブラリー『文游明朝体』 文字固有の骨格を尊重した伝統的な字形が特徴。
10.31  フォントユーコム『AFSelifE 欧文フォント』 アイキャッチ用としてキーワードなどにお使いください。
10.24  フォントユーコム『AF-篆書』 篆書らしいレトロ感は強いインパクトを与えます。
10.05  フォントユーコム『ヘッドラインE 欧文フォント』大見出し用のユニバーサルな欧文フォント。
10.03  ヒラギノフォント『ヒラギノ丸ゴ StdN W7』優雅で本格的な丸ゴシック。
09.26  フォントユーコム『ニュースタイプ 欧文フォント』定款や奥付けなど狭小エリア用サンセリフ欧文フォント。
09.15  モトヤ『2022年の新書体』 モトヤ角ノート6、モトヤホンコン他。
09.09  フォントユーコム『クリスマス仕様 欧文フォント』見出しに最適なクリスマスをイメージした欧文フォント。
09.05  タンデムフォント『TMコッペパレット/カラー』 画数によって大きさが異なるふんわりぽってりしたデザイン書体。
08.25  フォントユーコム『AF-Rekka明朝ゴシック/ベース 4書体セット』ドット抜け等の劣化を模したフォント。
08.01  フォントユーコム『カレンダー制作キットフォント』見出し用欧文1byteフォントとカレンダー用シンボルのセット。
08.01  ヤマナカデザインワークス『ティラノゴチ』 手書き文字をベースとした元気系日本語フォント。
07.28  七種泰史/デザインシグナル『DS新学園 (DS-shingakuen)』 力をぬいたスローウォークな書体。
07.11  フォントユーコム『AF労災保険給付用OCRフォント』「労災保険給付関係請求書等ダウンロード」OCR対応PDF専用フォント。
07.05  フォントユーコム『 AFNewFlora』モダンな横太丸ゴシック体と篆書を組み合わせた独特なブレンド書体。
06.17  フォントユーコム『サムネ専用アンチック72Pt』サムネイルや見出し用の極太アンチック体。
06.06  RENFONT『余韻かな』 究極の流麗さを追求した明朝風と行書風のハイブリッドフォルムフォント。
06.01  モトヤ『モトヤフォントlite』収録文字種を限定した低価格商品。バラエティ豊かな10書体が新発売。
05.23  フォントユーコム『AF自動車登録用OCR』国土交通省【登録自動車・二輪の小型自動車】OCR申請書のPDFフォント。
05.09  フォントユーコム『7セグメントLED風 数字』7セグメントLEDのデザインを模した数字専用1Byteフォント。
05.02  フォントユーコム『AFはんこVer2』名字印影風な字形を表示することができるフォント。
04.25  フォントユーコム『SFっぽいカウントダウン 数字フォント』SF的なカウントダウン専用1Byte数字フォント。
04.25  フォントユーコム『見出し欧文フォント 』一部に厚みを持たせたエレメントを持つ欧文フォント。
04.25  六葉情報『馬王行書』 マール社刊「新行書体」に掲載の行書体をフォント化。
04.14  フォントユーコム『レンガなデザイン 和文/欧文フォント』レンガ模様な壁やデザインに同化しやすい書体。
04.12  七種泰史/デザインシグナル『新笑点(DS-shinshowten)』 直線と円弧を組み合わせた愉快な書体。
04.11  フォントユーコム『学参 小学1〜6年生用E・常用E』他に類を見ない学年別学参フォント。
04.06  フォントユーコム『学参 小学1〜6年生用R・常用R』他に類を見ない学年別学参フォント。
04.05  スキルインフォメーションズ『新優美25書体コンプリートセット』 「優美書体」25書体のフルセット。
03.30  スキルインフォメーションズ『優美・新優美書体シリーズ』 優雅で且つ美しい文字を追求したシリーズ。
03.25  フォントユーコム『和風欧文 AFalphabet』日本語毛筆系フォントの欧文を欧文専用フォントとして調整。
03.25  フォントユーコム『LED電光掲示板用 AF_16dot』字形はドットの集合体でカクカクしたデザイン。
03.24  MonoType『Sassoon Primary 他』英語・ドイツ語・フランス語などの西欧諸語をサポート。
03.14  MonoType『Shorai™ Sans Complete Family Pack』Shorai™ Sans 10ウェイトを収録。
03.11  フォントユーコム『AFSecuritySymbol』マニュアルなどドキュメントに最適です。
03.11  フォントユーコム『AFalphabetUD』発売中のAF-UniversalViewR.ttfから欧文を抜粋。
03.09  絵になるフォント『Aloha』 スッキリとした書体にイラスト2,400点を収録したデザインフォント。
02.28  アトリエこたつ『子パンダフォント』 コロコロとしたかわいい子パンダをイメージしたデザインフォント。
02.28  フォントユーコム『和風欧文 AFalphabet』和風テイストな欧文フォント。
02.22  MonoType『Shorai™ Sans』ジオメトリックな要素と可読性を両立した日本語書体
02.14  ヒラギノフォント『ヒラギノ丸ゴオールド』線端がぷっくりと太くなる独特のデザイン。
02.01  ヤマナカデザインワークス『金魚ランタン』 ブラックレター体を日本語の文字として設計したフォント。
01.31  七種泰史/デザインシグナル『スゴロク(DS-sugoroku)』 ほっこりと手づくり感のある書体。
01.21  フォントユーコム『AFNewOlive』葉っぱをモチーフにした柔らかさを演出する書体。
01.13  フォントユーコム『AFTypewriterReal』タイプライターの文字デザインに寄せた等幅欧文フォント。
01.13  フォントユーコム『AFNewEuro-Regular』1960年代から見かけるユーロスタイル風なサンセリフがベース。

----▼2021年----
12.27  design210『ハングルフォント236点』基本書体から手書き風まで揃います。
12.27  RENFONT『ほんまるかな』 かすかに筆文字の名残り、あたたかな雰囲気を醸し出す、味わいのある丸もじ。
12.15  ヒラギノフォント『こぶりなゴシック StdN W9』字面率を抑えた設計のこぶりなゴシック。
12.14  フォントユーコム『AFringo 3Fontセット』一部の文字にリンゴのシルエットを加えたデザインフォント。
12.14  フォントユーコム『AFNewAriシリーズ』平凡でも可読性に優れ長時間でも疲れない欧文フォント。
12.13  Monotype『Futura Now Variableなど』複数のパラメータを可変調整できるバリアブルフォント。
11.19  鈴木メモ『空とひこうき』 万年筆でさらりと書いたような、はしり書き日本語フォント。
11.18  昭和書体/コーエーサインワークス『爽シリーズ』 キレのあるシンプルなラインにリメイクした筆文字。
11.15  フォントユーコム『電光表示みたいなフォント他』ドット形状で構成されたデザインフォント。
11.12  Linotype『Shilia Complete Pack 』Shiliaファミリー全21フォントを収録。
11.12  Monotype『Cotford Variable』複数のパラメータを可変調整できるバリアブルフォント。
11.11  Monotype『欧文書体42商品』Guzzo、CotfordText、CotfordDisplayを大量追加。
11.11  六葉情報『馬王草書』 マール社刊「草書体字典」に掲載の草書体をフォント化。
10.15  七種泰史/デザインシグナル『サラ(DS-sara)』 さらりサラサラ。すっきり、あっさり味の書体。
10.15  RENFONT『清明かな』 伸びやかな切れ味の中に優しさ・優美さを包含した不思議な書体。
10.11  Monotype『Adobe Garamond Complete Family Pack』Garamond ファミリー6フォントを同梱。
09.14  フォントユーコム『AF-WelcomeBoardシリーズ他』デジタイルサイネージ用の欧文フォント。
09.10  楽フォント『永久ライセンス5書体』 目を引く個性的な5書体が追加になりました。
08.23  フォントユーコム『AF-Signageシリーズ他』デジタイルサイネージ用にカスタマイズした欧文フォント。
08.06  マール社『デザイン筆文字フォント3点』「水曜どうでしょう」で使用されているフォント。
08.05  日本書技研究所『60商品』書道家の草分け的存在、中本白洲氏による本格毛筆書体ブランド。
08.03  フォントユーコム『AFCoffeeシリーズ』カフェメニューやおしゃれな店を演出する英数字専用欧文フォント。
07.16  フォントユーコム『A判定合格祈願シリーズ』「勝」の文字を刻んだ合格祈願を後押ししたフォント。
07.14  イースト『人名外字V6シリーズ』ユニバーサルデザインを意識し可読性を高めたフォントを収録。
07.12  七種泰史/デザインシグナル『サイコロ(DS-saikoro)』 コロコロ転がる石のような動きをイメージした書体。
07.02  イワタ『イワタアンチック体M/B/E』力強いゴシック漢字に筆書き風のアンチック仮名の組み合わせ。
07.02  フォントユーコム『復刻欧文シリーズ』活字時代の欧文を復活したフォント。
06.16  イワタ『東亜重工GRUNGE』 東亜重工製フォント「東亜重工 R」にグランジ加工を施したフォント。
06.03  フォントユーコム『太明朝クラック』ひび割れた形状で危険を強調する為のデザインフォント。
06.03  フォントユーコム『AFSミンノバE』見出しや強調させたい文章に最適な太字明朝体。
06.01  モトヤ『モトヤアネモネ』 淡々しさと儚さを表現した書体。
05.18  Dharma Type『Short Films』アール・デコスタイルの一種に見えながらも全く新しいスタイルのフォント。
05.18  Dharma Type『Golden Decades』1900年初頭から後期にかけて発展したサンセリフを再デザイン。
05.18  Dharma Type『Best Choice』プログラミングやテーブルレイアウトのための新世代等幅フォント。
05.17  ヒラギノフォント 『ヒラギノ角ゴ 簡体中文 W0/1/2/3/4/5/6』ヒラギノ角ゴシック体を継承したフォント。
05.07  フォントグラフィック『続・明治教科書明朝』明治期の教科書で使われていた活字を現代流にしたフォント。
05.07  フォントグラフィック『明治教科書明朝』明治期の教科書活字を基本に忠実にレタリング。
05.01  昭和書体/コーエーサインワークス『豪爺書体』 バサころ、泥姫の書家、恵彩院花梢による第3弾。
04.27  七種泰史/デザインシグナル『アングラ+がってんセット』 アングラと最新作がってんのセット。
04.27  七種泰史/デザインシグナル『がってん(DS-gatten)』 手書きの味わいを残した太字書体。
04.20  フォントユーコム『テロップ専用数字フォント』極太な数字書体、ミリタリー風な1バイトフォント。
04.20  フォントユーコム『テロップ専用数字フォント』 動画のテロップなどに最適な1バイトフォント。
04.20  フォントユーコム『伝票用数字フォント』 少々太めな数字書体でナンバリングに最適な1バイトフォント。
04.16  スキルインフォメーションズ『定額ミニ 味明書体』 見出し明朝50書体を90日間利用出来るライセンス商品。
04.06  フォントユーコム『明治教科書明朝』 明治期の教科書活字を基本に忠実にレタリング。
04.02  フォントユーコム『AF-テロップミンフォーマル』 縦線を太くしたテロップ用フォント。
03.26  フォントユーコム『AF-テロッププランタン』 縦線を太くしたテロップ用フォント。
03.26  フォントユーコム『AF-TelopEuro』 1960年代から見かけるユーロスタイル風なサンセリフ。
03.26  フォントユーコム『AF-TelopBod』 縦横の差を大きくしコントラストを強くた見出し用。
03.26  イワタ『イワタ宋朝体Pro』 シャープな角線と点画の鋭い端が特徴。
03.15  フォントユーコム『AF-篆書04DB (小仮名1,2同梱)』 小仮名版は可読性の変化でテロップに効果を与えます。
03.15  フォントユーコム『ストックカーみたいな書体』 レースカーに貼られる数字や文字の欧文デザインフォント。
03.10  楽フォント『永久ライセンス5書体』 目を引く個性的な5書体が追加になりました。
02.25  七種泰史/デザインシグナル『OpenType 56商品』 OpenTypeが新たに追加になりました。
02.24  六葉情報『あまから・ファイト』 「フォント村の筆横丁」から提供されていたデータの互換性・機能性を高めた新版フォント。
02.15  モトヤ『モトヤ サブスタイルシリーズ』 従来の仮名デザインを場面や媒体に合わせて変更した派生書体。
02.15  フォントユーコム『アンチックインパクト2書体セット』 動画テロップやサムネイルに最適なアンチック体。
02.15  フォントユーコム『ストックカーみたいな書体』 レースカーに貼られる数字や文字の欧文デザインフォント。
02.15  ヤマナカデザインワークス『やわらかドラゴン』 力強くもあり、どこか柔らかいフォント。
02.08  フォントユーコム『テロップ/サムネイル用 AF-UVImpact』 極太ユニバーサルフォント。
01.19  砧書体制作所『砧明朝体L/R/B/3ウェイトセット』 コンセプトは「優しさ」と「間」。
01.06  スキルインフォメーションズ『定額ミニ FONT1000』 129書体を50日間利用出来るライセンス商品。

----▼2020年----
12.22  URW『欧文書体1,446商品』 セリフ、サンセリフ、欧文手書き風、筆記体、ブラックレターなど大量追加。
12.16  フォントユーコム『ロゴ製作用 素材欧文フォント 10書体セット』 やや太めの欧文フォントの5書体セット。
12.16  フォントユーコム『ロゴ用欧文フォント 10書体セット』 やや太めの欧文フォントの5書体セット。
12.15  アトリエこたつ『かいじゅうフォント』 怪獣のツメのようなエレメントが特徴的なデザインフォント。
12.15  イワタ『東亜重工 R』 漫画家 弐瓶勉氏の世界観をフォント化。
12.10  スキルインフォメーションズ『定額ミニ 年賀書体アソート2021』 30書体を90日間利用出来るライセンス商品。
12.04  フォントユーコム『デコレーション用欧文5書体セット』 太めの欧文デザインフォントの5書体セット。
12.02  七種泰史/デザインシグナル『かざぐるま(DS-kazaguruma)』 動きのある個性的な書体です。
11.30  イワタ『みんなの文字ゴシックPr6N』 UCDA認証を取得している唯一のユニバーサルデザインフォント。
11.20  フォントユーコム『AF-Highway LEDsign 4書体セット』 高速道路、ニュースの書体を模した欧文フォント。
11.16  フォントユーコム『AF-ギザかく』 四角い形状のドットで字形を構成。
11.16  フォントユーコム『AF-ギザまる』 まるい形状のドットで字形を構成。
11.11  フォントユーコム『欧文アニマルシリーズ5書体セット』 動物シルエットを文字に埋め込んだフォント。
11.09  RENFONT『靜呉竹』 読むことに専念してもらうために開発した書体。
10.29  フォントユーコム『AF-ユニバーサルビュー』 メイリオの流れを汲むUDフォント。
10.29  スキルインフォメーションズ『宮城英生のすべらないフォント集 豪華20書体パック』 手書風から毛筆フォントまで。
10.12  タカ書体『タカ明流』 新しいなかにどこか懐かしさとエレメントにこだわらない自由さ。
10.07  サンセール『令和篆書』 高級感のあるエッジの効いた直線的な印篆 (いんてん) 書体。
10.07  モトヤ『モトヤシーダPr6/Pr6N・アポロPr6/Pr6N』 異体字切り替えの新技術IVSに対応。
10.05  フォントユーコム『定期券日付風 2商品セット』 『旧国鉄時代の定期券日付風4書体セット』と『定期券日付風数字フォント』のセット。
10.05  フォントユーコム『定期券日付風数字フォント』 鉄道定期券の日付を模した数字フォント。
10.05  フォントユーコム『AF-ひらカナ筆順U・AF-筆順ひらカタ 2書体セット』 『AF-筆順ひらカタ』と『AF-ひらカナ筆順U』のセット。
10.05  フォントユーコム『AF-ひらカナ筆順U』 ひらがな・カタカナに筆順を表す番号を付与したフォント。
10.05  フォントユーコム『AF-筆順ひらカタ』 1画ずつを個別の文字として収録した画数別の筆順フォント。
09.14  タンデムフォント『ミモザR/L』 細めのペンで書いた、自然で穏やかな女性の手書き文字です。
09.07  モトヤ『モトヤセット商品119点』 ウェイトをたくさん集めたセット商品です。
08.25  アトリエこたつ『かりぐらスキップ』 カリグラフィーペンで書いたような線の強弱のある和文書体。
08.20  フォントユーコム『AF-ひらがなカタカナであそぼう 英数筆順付きPro版』 塗り絵風と筆順番号を加えたフォント。
08.19  CHIBA DESIGN『ターキッシュバン』 斬新な太い直線と角のカーブを大きめにしたスタイルです。
08.19  CHIBA DESIGN『ターキッシュアンゴラ』 ターキッシュバンの可読性を上げた実用的なデザインフォント。
08.18  七種泰史/デザインシグナル『コリダンス+くるみるくセット』 コリダンスと最新作くるみるくのセット。
08.18  七種泰史/デザインシグナル『くるみるく(DS-kurumilk)』 不揃いの中にも味のある書体です。
08.18  フォントユーコム『ステッチフォント』 ステッチ風な施しをしたフォント。
08.18  楽フォント『永久ライセンス7書体と年間ライセンス』 自由な発想から生まれたフォントブランド。
08.04  CHIBA DESIGN『メインクーン』 欧文フォントのセリフにあたるエッジを強調したフォント。
07.20  伊藤印材店『太シリーズ』 職人が長年に渡り作り上げたプロ用フォント7書体。
07.20  伊藤印材店『細シリーズ』 職人が長年に渡り作り上げたプロ用フォント7書体。
07.13  フォントユーコム『AF-ひらがなカタカナであそぼう 5書体セット』 塗り絵風と筆順番号を加えたフォント。
06.30  CHIBA DESIGN『ラガマフィン』 線幅にダイナミックな勢いをつけたフォント。
06.19  フォントユーコム『AF-GdCe_MF まるご袋文字 ウエイトE』 まるご体を袋文字化したフォント。
06.16  スキルインフォメーションズ『MyFont Premium』 筆跡の特徴を抽出してフォントを作成するキット。
06.10  フォントユーコム『AF-ss』 縦線、横線に太さ細さの強弱を付け字体そのものに強い印象を与えました。
06.10  フォントユーコム『AF-ne』 丸ゴシック体をベースにオリーブの葉をイメージしデザインしました。
06.08  CHIBA DESIGN『ドンスコイ』 細い直線ラインのみで構成したユニークなカタカナフォント。
06.05  清和堂『清和堂明朝体 伽羅 Std』 高級香木「伽羅」の薫り高い優雅なイメージを表現。
05.27  欧文書体14,224商品』 Monotype、Linotype、Adobeなど大量追加。
05.27  フォントユーコム『AFSアンチック4書体+(加工済み6書体)セット』 漫画・ラノベ・コミック用の書体。
05.25  フォントユーコム『AFSまるご風10書体セット』 丸ゴシック風の加工を施しました。
05.21  かに沢のりお『へなちょこビット』 8bitな雰囲気のビットマップ風フォント。
05.21  かに沢のりお『星空みんちょう』 星空をイメージした手作りの明朝体フォント。
05.16  CFONT『まーと太角ゴシック』 角ばった字形の太い書体。
05.11  フォントユーコム『AFS袋文字風12書体セット』 袋文字風の加工を施しました。
04.30  七種泰史/デザインシグナル『DS照和70+照和80セット』 『DS照和70』と最新作『DS照和80』のセット。
04.30  七種泰史/デザインシグナル『DS照和80 (DS-showwa80)』 1970年から1980年代をイメージした書体。
04.10  CHIBA DESIGN『アビシニアン ファミリー』 4タイプのファミリーセットとなります。
04.10  CHIBA DESIGN『アビシニアン シン』 品格のある細いラインは女性向けのコンテンツにぴったりです。
03.23  CHIBA DESIGN『コラット カドマル』 コラットフォントの角部分を丸くしてソフトに仕上げました。
03.23  CHIBA DESIGN『コラット』 角ばったスタイルで、ふところを広めにしたフォントです。
03.13  フォントユーコム『AFS旧国鉄時代の定期券日付風』 旧国鉄時代の定期券の日付スタンプを模した数字書体。
03.04  フォントユーコム『AFSシャドーシリーズ』 影のデザインを施しました。
03.04  フォントユーコム『AFSドットシリーズ』 小さな穴を開けました。
03.04  フォントユーコム『AFSよごれシリーズ』 劣化を想像できるキズに見立てた型抜きを施しました。
03.03  イワタ『イワタ福まるご』 有機的な曲線で構成されたこれまでにないシルエットの丸ゴシック体。
03.03  CHIBA DESIGN『リー カタカナファミリー 』 がっしりした縦長タイプのフォントでふところを深め。
03.02  ヤマナカデザインワークス『かなりあ』 小さくコロコロとした小鳥のイメージ。
02.17  イワタ『イワタ超明朝U』 明朝体の訴求力を最大限に追求したフォント。
02.17  イワタ『イワタ横太明朝体オールド』 「イワタ明朝体オールド」をさらに読みやすく新たにデザイン。
02.10  フォントユーコム『AFS型抜きトランプ 8+4書体セット』 トランプマークの型抜きを施したシリーズ。
02.10  フォントユーコム『AFS鏡フォントシリーズ』 左右反転フォントです。ウラから見ると正体となります。
02.10  フォントユーコム『AFSスリットシリーズ』 スリット状の型抜きで刻み文字を作成しました。
01.20  フォントユーコム『AFS加工済みシリーズ【フルセット】315書体』 長体・扁平・斜体を施したフォント。
01.20  フォントユーコム『AFS加工済みシリーズ【斜体 右】105書体』 2つの傾きで右斜体加工を施したフォント。
01.20  フォントユーコム『AFS加工済みシリーズ【斜体 左】105書体』 2つの傾きで左斜体加工を施したフォント。
01.20  フォントユーコム『AFS加工済みシリーズ【扁平】105書体』 2種類の扁平加工を施したフォント。
01.20  フォントユーコム『AFS加工済みシリーズ【長体】105書体』 2種類の長体を施したフォント。
01.17  CHIBA DESIGN『コルト20 』 DVDソフトのタイトル用に作成したオリジナルフォン。
01.17  スキルインフォメーションズ『映える日本語フォント40』 可読性が高く印象に残りやすい40書体。
01.17  Fonts66『コンプリートパック』 メイリオの鈴木竹治氏のフォントブランド全109書体を収録。
01.17  Fonts66『』 メイリオの鈴木竹治氏のフォントブランド17書体を収録。
01.17  Fonts66『』 メイリオの鈴木竹治氏のフォントブランド29書体を収録。
01.17  Fonts66『』 メイリオの鈴木竹治氏のフォントブランド43書体を収録。
01.10  七種泰史/デザインシグナル『DS散歩歩+青空セット』 最新作『DS散歩歩』と『DS青空』のセット。
01.10  七種泰史/デザインシグナル『DS散歩歩 (DS-sanpopo)』 開放感のある書体。

----▼2019年----
12.23  Dharma Type『Tamba Sans』 強い印象を持った幾何学的フォントです。
12.23  Dharma Type『Slow Tempo』 ミコントラストなどを抑え、リラックスな雰囲気を持ったフォントです。
12.23  Dharma Type『Mid Century Sans』 ミッドセンチューリ的モダニズムをベースにしたフォントです。
12.23  Dharma Type『City Boys Soft』 角丸処理により、やや穏やかな表情を持っています。
12.23  Dharma Type『City Boys』 コントラストを持った都会的なサンセリフフォントです。
12.23  Monotype 『Helvetica Now』 Helveticaに新たに追加された新シリーズ。
12.23  昭和書体/コーエーサインワークス『昭和書体 2020年新書体5書体セット』 2020年の新書体、令明・栄泉太楷書・豪龍爽・黒龍爽・如来爽の5書体をまとめたお得セット。
12.23  昭和書体/コーエーサインワークス『如来爽書体』 高解像度書体『如来』のカスレ等を極力少なくした書体。
12.23  昭和書体/コーエーサインワークス『黒龍爽書体』 高解像度書体『黒龍』のカスレ等を極力少なくした書体。
12.23  昭和書体/コーエーサインワークス『栄泉太楷書体』 栄泉楷書体より一回り太い書体です。
12.23  昭和書体/コーエーサインワークス『令明書体』 新元号「令和」と「黎明」にちなんで制作された行書体。
12.20  ネットユーコム『AFS機械っほい欧文フォント』 歯車やボルト、電気記号などを図案に取り入れた欧文書体。
12.20  ネットユーコム『AFS漢字を作ろう』 illustratorを使い漢字や創作漢字が作れるストロークフォント。
12.20  ネットユーコム『AFSアニメコミックラノベ表紙用フォント』 表紙や大見出し用の書体。
12.03  モトヤ『ICT教科書体』 デジタル教科書での見やすさをアップ。
12.03  MOJIパス 24商品 新料金プランで発売開始。
11.18  Monotype 18フォント 装飾文字など個性的な欧文フォント。
11.18  サンセール『令和印相』 サンセールオリジナルの開運印相フォント。
11.13  CHIBA DESIGN『トンキニーズ』 チューブをイメージしたフォント。
11.07  モトヤ 399商品 に新元号「令和」の合字を追加。
10.30  ヒラギノフォント112商品 に新元号「令和」の合字を追加。
10.25  ネットユーコム『SFっぽいフォント 10書体セット』 テロップに最適な「SFっぽいフォント」。
10.16  鈴木メモ『花とちょうちょ』 ちょうちょのように軽やかな日本語フォント。
09.17  イワタ『イワタ学参新教科書体E』 時代に合わせて開発された新しい教科書体。
09.12  清和堂『UgaritCoin-M(ウガリト コワン)』 古代都市ウガリトの楔形文字から作られた欧文書体。
09.06  ネットユーコム『AFSフローラ』 モダンな横太丸ゴシックと篆書を組み合わせた書体。
09.06  ネットユーコム『セキュリティフォント22書体セット + AFS明朝-R』 情報の流出を防止する書体。
09.06  ネットユーコム『欧文お誕生日専用7書体セット + AFS明朝-R 』 見出しやリード文に最適な書体。
09.04  七種泰史/デザインシグナル『DSぽっち (DS-pocchi)』 幼い子供の動きをイメージした書体。
07.23  游書体ライブラリー『JKHandwriting』 東京書籍株式会社と共同開発した教育用欧文書体。
07.23  游書体ライブラリー『游教科書体 New』 游教科書体をリニューアル。横組用と縦組用のセット。
07.23  Dharma Type『Dharma Gothic Rounded』 Dharma Gothicをソフトな印象にしたフォント。
07.23  Dharma Type『Rama Gothic Rounded』 Rama Gothicをソフトな印象にしたフォント。
07.23  ヤマナカデザインワークス『ぱぐのみんちょ』 変則的なサイズで自然な表現ができるフォント。
07.19  Dharma Type『Bio Sans Soft』 サンセリフ書体Bio Sansをさらにソフトな印象にしたフォント。
07.19  Dharma Type『Bebas Neue Pro』 フリーフォントBebas Neueのプロフェッショナル版。
07.19  Dharma Type『All Round Gothic』 にウェイトを追加。全9ウェイトのセットも同時発売。
07.19  ネットユーコム『AFSバーズアイ 4書体セット』 葉っぱをモチーフにした柔らかさを演出する書体。
07.19  ネットユーコム『AFSオリーブ』 メイリオデザイナー鈴木竹治氏デザインによる書体。
07.02  イワタ『イワタ筆順フォント教科書体2020』 文字の正しい画数や筆順が一目でわかるフォント。
06.05  スキルインフォメーションズ『TA好恵の良寛さん6書体』 禅僧『良寛』の臨書を元にした書体。
05.27  新ブランド ヤマナカデザインワークス 「こまどり」や「きなりゴシック」など5書体を発売。
05.21  ネットユーコム『AFSてがきフォント 6書体セット』 日本語教育者向けの教材フォント(Winのみ)。
05.07  モトヤ『モトヤノート』 手書き特有の「人間らしさ・温もり」を強調した書体。
05.07  モトヤ モトヤ明朝、モトヤゴシック、モトヤマルベリのpr6タイプを追加。
04.23  七種泰史/デザインシグナル『DS楽楽+楽描セット』 最新作『DS楽楽』と『DS楽描』のセット。
04.23  七種泰史/デザインシグナル『DS楽楽 (DS-rakuraku)』 楽しい場面をイメージした書体。
04.18  Monotype『Walbaum』 読みやすく暖かみのあるセリフ系欧文フォント。
04.18  Monotype『Neue Plak™』 Futuraのデザイナーの書体を元に作られた欧文フォント。
04.15  イワタ『イワタ筆順フォント新教科書体』 文字の正しい画数や筆順が一目でわかるフォント。
04.08  CHIBA DESIGN『ネベロング』 ヘビィメタル・ロックをイメージしたフォント。
04.03  ネットユーコム 日本語書体26商品(Mac用は18商品) に新元号「令和」の合字を追加。
03.13  タカ書体『タカニューライン角』 タカラインをスッキリとリニューアルした書体。
03.01  欣喜堂 和字書体 28フォントを新発売。
03.01  欣喜堂『臨安宋朝体 陳起M』 南宋時代の書から復刻した宋朝体と3種の和字を組み合わせたフォント。
03.01  Fonts66『Fonts66スペシャルパック『雪月花』』 四季折々の美しい眺めをイメージしたフォント。
02.22  CHIBA DESIGN『ペルシャ』 ゴシックの太いラインをスッキリさせたフォント。
02.19  イワタ『イワタミンゴH Pro』 明朝体の可読性の良さとゴシック体の強さを併せ持つ書体。
02.19  新ブランド Dharma Type よりバラエティ豊かな欧文書体611商品が入荷。
02.12  CHIBA DESIGN『サイアミーズ』 線の太さに変化をつけたフォント。
02.12  CHIBA DESIGN『シンガプーラ』 ラインで構成された、見出しに有効なフォント。
01.23  ネットユーコム『AFS stencil 5Fonts (ステンシル風 5書体セット) 』 デカール風欧文書体(Winのみ)。
01.11  Font-Kai 仮名書体 に新書体&既存書体のウェイトを大幅追加。
01.11  Font-Kai『解星』 シリーズに新書体&既存書体のウェイトとセットを追加。
01.11  Font-Kai『解楷書』 シリーズにお得な3書体セットが登場。

----▼2018年----
12.07  七種泰史/デザインシグナル『DSポップス (DS-pops)』 古き良き昭和の香りをイメージした書体。
11.29  昭和書体/コーエーサインワークス『泥姫書体』 『バサころ』書体の書家、恵彩院花梢による第2弾。
11.22  タカ書体『タカプチン』 プチプチの可愛くて楽しい手書き風書体。
11.08  CHIBA DESIGN『マンクス』『マンクス カドマル』 組みやすい縦長フォント。
11.07  かに沢のりお『夜空みんちょう』 星やキラキラを散りばめ、夜空をイメージした明朝体フォント。
11.07  かに沢のりお『虹みんちょう』 少しレトロな雰囲気の手作りの明朝体フォント。
11.07  新ブランド サンセール『直角篆書』 新しい形の直角のみで均衡されたオリジナルな篆書体。
11.07  新ブランド サンセール『古印篆書』 大和古印の伝統を受け継いだ手造感のある古印調の篆書体。
11.07  新ブランド サンセール『金文篆書』 青銅器に鋳込まれた金文を醸し出す金文調の篆書体。
11.07  新ブランド サンセール『角呉篆書』 堅実で高級感のあるエッジの効いた角ゴシック風の篆書体。
11.07  新ブランド サンセール『新篆書体』 視認性の高い現代的なデザインの万能型印章書体。
11.06  Monotype『Neue Frutiger® World』 150以上の言語をサポートしたグローバルな書体ファミリー。
10.29  Monotype『たづがね角ゴシック Info』 ヨコ組みに特化した仮名を備えたフォント。
10.29  CHIBA DESIGN『チャウシー』 曲線を多用したソフトなイメージのフォント。
10.22  スキルインフォメーションズ『TA金冠竜』 自由な曲線が特徴の創作デザイン毛筆フォント。
10.22  スキルインフォメーションズ『TA獅子頭』 個性的で力強い創作デザイン毛筆フォント。
10.22  スキルインフォメーションズ『TA彩雲』 強弱のメリハリが効いた創作デザイン毛筆フォント。
10.22  スキルインフォメーションズ『TA春雷』 リズミカルで楽しい創作デザイン毛筆フォント。
10.10  新ブランド 鈴木メモ『パンダベーカリー』 手描きのリズムを活かしたカジュアルで太めのフォント。
09.28  タカ書体『タカランド角』 解放感と弾力が抜群の手描き風書体。
09.19  かに沢のりお人気フォント4種セット』 人気の4書体を集めたお得なセット商品。
09.19  かに沢のりお「かわいい」フォント4種セット』 ”かわいい”に特化した4書体のセット商品。
09.14  CHIBA DESIGN『リー・クロー』 スポーツイベント、ハロウィンに最適なフォント。
08.27  CHIBA DESIGN『ベンガル』『ベンガル・クロー』 重心をやや上にした足長のフォント。
08.27  昭和書体/コーエーサインワークス 既存書体のJIS90・JIS2004字形同梱版を販売開始。
08.24  ネットユーコム 既存24商品のWebフォント版を販売開始。
08.20  昭和書体/コーエーサインワークス『闘龍爽書体』 毛筆書体「闘龍」をシンプルなラインにリメイク。
08.20  昭和書体/コーエーサインワークス『迅馬書体』 颯爽と駆ける馬をイメージした毛筆書体。
08.06  CHIBA DESIGN コブタをイメージした可愛い書体『リトルピッグ』 にひらがな版が登場。
08.03  タカ書体『タカスマイル丸』 変化に富んだ楽しくかわいい字形の手描き風書体。
07.23  ネットユーコム『AFSリモーネ』 丸ゴシック体をベースに「はらい」を加えたデザイン。
07.19  かに沢のりお『knsw_MilkCandy』 ポップな手書き風影付き袋文字の欧文フォント。
07.13  ネットユーコム『AFSクロス』 縦線と横線に太さ細さの強弱を付けた表現力の強い書体。
07.13  ネットユーコム『AFSセリフゴシック』 欧文のエジプシャンに近い腰の据わった安定した書体。
07.13  ネットユーコム『AFSテンドゥ』 篆書体をベースに横組みにも適応したモダンな書体。
07.12  七種泰史/デザインシグナル『DS潮風 (DS-shiokaze)』 波打ち際での自然の風をイメージした書体
07.11  昭和書体/コーエーサインワークス『玄武書体』 行書のようにやわらかいデザイン書体
06.27  モトヤ『Sモトヤ行書』 華麗な筆さばきが目に浮かぶような美しい行書体
06.27  モトヤ『Sモトヤ大楷』 しっかりとした骨格に、豊かな墨量で書き上げた楷書体
06.27  モトヤ『モトヤ新聞ゴシック3・モトヤ新聞明朝2』 全国紙をはじめ数多くの導入実績がある新聞書体
06.20  CHIBA DESIGN『ギャレス』 タイトルに適したオリジナルフォント。
06.19  かに沢のりお『じゃんぴょんまる』 丸を散りばめた手作りのポップ体。
06.11  CHIBA DESIGN『トイガー』 タイトルに適したオリジナルフォント。
06.11  かに沢のりお『ちびすけふぉんと』 丸っこいかわいいフォント。
05.31  ネットユーコム『AFSGirlsCute7 ガールズフォント 7書体セット』 ガーリー系フォント。
05.21  味明』 味岡伸太郎デザインによる明朝体。
05.15  CFONT『このか太丸ゴシックネオ』 ファンシーな優しいフォント。
05.15  CFONT『エヌフォー太角ゴシック』 どっしりとした太字に遊びごころを加えたフォント。
05.02  CHIBA DESIGN『バーミーズ』 カーブに特徴のあるオリジナルフォント。
05.01  ネットユーコム『AFSGirly 21Font (ガーリー系21書体フォントセット)』 ガーリー系フォント。
04.13  ネットユーコム『AFSDisplay (表示器風フォントシリーズ) 2書体パック』 表示器風のデザインフォント。
04.13  ネットユーコム『AFSSlit (スリット入りフォント4書体パック)』 縦・横・格子状のスリットを入れた3書体。
04.13  ネットユーコム『AFSPop (ポップ数字 3フォントセット)』 ポップ用数字3書体。
04.05  イワタ『学参新教科書体シリーズ』 時代に合わせて開発された新しい教科書体。
04.04  ネットユーコム『AFS印影フォント』 日本人の名字上位6,300名を収録した印影フォント。
03.26  清和堂『清和堂明朝体』 行書仮名、文芸仮名、グローバル仮名の3種類の仮名。
03.22  ネットユーコム『レトロゲームっぽいフォント』 その名の通りビットマップフォント風のデザイン。
03.22  ネットユーコム『電光掲示板みたいなフォント』 その名の通りビットマップフォント風のデザイン。
02.27  七種泰史『DSこだま』 ゆるく、軽く、優雅な書体。
02.26  七種泰史『デザインシグナルのセット商品』 同じテーマの2書体をセットにしたお得な8商品。
02.22  かに沢のりお『ふぁんしーはーとBK』 ハートがあちこちにある太めのかな・欧文フォント。
02.22  かに沢のりお『恋みんちょう』 ハートを散りばめた手作りの明朝体。
02.22  かに沢のりお『おてんばゴシック』 ちょっと太めのポップ体フォント。
02.21  Monotype『Gill Sansファミリー76商品』識別性、可読性の高いサンセリフ体。
02.14  Monotype『Myriadファミリー48商品』Apple製品やAdobeのロゴでお馴染みのサンセリフ体。
02.14  Monotype『Minionファミリー68商品』カリグラフィー要素を取り入れたセリフ体。
02.14  Monotype『Arialファミリー40商品』Helveticaと造作が似ているサンセリフ体。
02.14  Monotype『Eurostileファミリー132商品』バランスの整ったサンセリフ体。
02.14  Monotype『Centuryファミリー126商品』定番のセリフ体。
02.14  Monotype『Copperplate Gothicファミリー18商品』セリフのような装飾があるサンセリフ体。
02.14  Monotype『DINファミリー109商品』ドイツ工業規格のために生まれた書体。
02.14  Monotype『Cochinファミリー11商品』古典的な要素を持つ優雅な書体。
02.14  Monotype『Shelleyファミリー2商品』独特の雰囲気を持ったスクリプト体。
02.14  Monotype『LinoLetterファミリー9商品』スタンダードなセリフ体。
02.14  Monotype『Mistralファミリー2商品』ざらついた質感が特徴の手書き書体。
02.14  Monotype『Olympianファミリーファミリー5商品』新聞用のセリフ体。
02.07  ネットユーコム『 AFS感情(平仮名)フォント12書体セット』 感情をイメージした平仮名フォント。
02.05  Monotype『Linotype Didotファミリー19商品』 ロゴや見出しに映えるセリフ体。
02.05  Monotype『Rockwellファミリー22商品』 スラブセリフ体を体表的な書体。
02.05  Monotype『Bemboファミリー19商品』 15世紀のセリフ体を復刻した書体。
02.05  Monotype『Bodoniファミリー62商品』 モダンセリフ体の代表的な書体。
02.05  Monotype『Lucidaファミリー52商品』 Macユーザーはお馴染みの欧文書体。
01.12  ネットユーコム『AFSシリアル番号フォント』 ナンバリングを必要とする書類に最適なフォント。
01.12  ザラスドットコム/よく訓練されたフォント屋『g_コミックホラー悪党(B)』 より禍々しく物騒なホラーフォント。
01.09  かに沢のりお『乙女みんちょう』 乙女ちっくでちょっと懐かしいフォント。
01.09  かに沢のりお『おめかしふぉんとPro』 イラストを散りばめたデコ文字フォント。
01.09  かに沢のりお『エイトビットダーリン』 デジタルポップな太めのフォント。

----▼2017年----
12.26  Monotype『Sabonファミリー24商品』 Garamondを参考に作られた知的で品の良い印象があるローマン体。
12.26  Monotype『Pirouetteファミリー4商品』 カリグラフィーをベースにしたスクリプト体。
12.26  Monotype『Charlemagneファミリー2商品』 絵本や映画のポスターなどにぴったりのセリフ体。
12.26  Monotype『Trajanファミリー2商品』 すべてのローマンアルファベットの永遠の源といわれるセリフ体。
12.26  Monotype『Perpetuaファミリー7商品』 短文や見出しにおすすめのトランジショナルローマン体。
12.26  Monotype『ITC Galliardファミリー12商品』 オールドスタイルのセリフ体。
12.26  Monotype『Stevens Titlingファミリー4商品』 かすれ具合でファミリーとなっているセリフ体。
12.26  Monotype『Garamondファミリー132商品』 オールド・スタイル・セリフの代表格。
12.21  Monotype『Morris Sansファミリー6商品』 ジオメトリックなサンセリフ体。
12.21  Monotype『Chevalierファミリー3商品』 株券やお札など、19世紀に人気を博したデザイン書体。
12.21  Monotype『Bradleyファミリー28商品』 ベーシックな手描き欧文書体。
12.21  Monotype『Franklinファミリー144商品』 男性的で力強いサンセリフ体。
12.15  CHIBA DESIGN『ラパーマ』 ロゴの作成などに便利なカナデザインゴシック。
12.08  昭和書体『バサころ書体』 書けそうで書けないヘタウマ筆文字。
12.06  Monotype『syntaxファミリー76商品』 視認性が高く動きのあるサンセリフ体。
12.05  Monotype『Clarendonファミリー28商品』 スラブセリフ体の代表的な書体。
12.05  Monotype『Avenirファミリー64商品』 アドリアン・フルティガーによるモダンな書体。
12.04  Monotype『Zapfinoファミリー12商品』 ヘルマン・ツァップによる代表的なスクリプト体。
12.04  Monotype『Optimaファミリー45商品』 ヘルマン・ツァップによる代表的なサンセリフ体。
11.22  ヒラギノフォント 『ヒラギノ角ゴ ProN W1/2/4/5
11.22  ヒラギノフォント 『ヒラギノ角ゴ 繁体中文 W3/W6
11.21  Monotype『Baskervilleファミリー24商品』 イギリスを代表するセリフ体の一つ。
11.21  Monotype『Caslonファミリー70商品』 アメリカの独立宣言書に使われたセリフ体。
11.21  Monotype『Palatinoファミリー62商品』 古典的な骨格でも現代的な印象のセリフ体。
11.21  Monotype『Sackersファミリー20商品』 使い勝手の良いセリフ体とサンセリフ体。
11.01  ニィスフォント『NIS UDゴシック』ユニバーサルデザインを意識したゴシック体
11.01  ニィスフォント『ニィスチケット』 NISFontの年間ライセンスプラン。
10.31  Monotype『Timesファミリー48商品』 タイムズ紙が新聞用書体として開発したセリフ体。
10.31  Monotype『Universファミリー264商品』 エレガントなスタイルが特徴のサンセリフ体。
10.24  七種泰史『DSひかり』 DSあかりをベースに太く、力強くした書体。
10.19  『リコー』 欧文60書体、こだわりの欧文デザイン書体。
10.19  『リコー』 数字40書体、POPやちらしの価格表示にぴったりな数字フォント。
10.16  Monotype『Frutigerファミリー162商品』 案内用標識などに使用されるサンセリフ体。
10.05  Monotype『Helveticaファミリー211商品』 定番のサンセリフ体。
10.05  かに沢のりお『やんちゃポップrounded』 ポップな太めフォント。
10.05  かに沢のりお『omekashiemoji』 動物や雑貨、食べ物などの絵文字フォント。
09.25  Font-Kai 『解星ファミリー』に仮名バリエーションが追加、さらにお得なセットも。
09.22  Monotype『Futura®ファミリー95商品』 定番のサンセリフ体。
09.19  新ブランド 『かなBOX』 タカ書体の高原新一氏による仮名フォントブランド。
09.13  『リコー』 リニューアル第二弾、Mac・Win統一した9書体。
09.09  新ブランド 『CFONT』 タイトルに適したディスプレイタイプフォント。
09.01  『リコー』 リニューアル第一弾、Mac・Win統一した90書体。
08.25  Monotype『たづがね角ゴシック』 用途を限定しない汎用性の高いゴシック体。
08.23  CHIBA DESIGN『ビリングフォント』 かなり長体なデザインフォント。
08.16  かに沢のりお『あめちゃんポップ まる』 かわいい太めのポップなフォント。
08.10  イワタ 『イワタゴシック体新がな』 「イワタゴシック体」のかなバリエーション。
08.10  イワタ 『イワタゴシック体』 活字風のシャープな画線で構成されたゴシック体。
07.19  イワタ 『イワタ新ゴシック体かなシリーズ』 新ゴシック体の漢字に合わせてデザインした35書体。
07.19  かに沢のりお『ましゅまるポップ ハート』 バージョンアップで第一・第二水準+IBM拡張漢字を収録。
07.18  阿部寛史/Necomaru『Gumi Bold』 やわらかな印象をもつ欧文フォント。
07.18  CHIBA DESIGN『ベビーキュー・フォント』 ロゴデザインに使い易いフォント。
07.06  モップスタジオ『ミウラLiner・ミウラ見出しLiner・ミウラAi・ミウラBlock』 OpenType版が登場。
06.22  モトヤ『モトヤアラタ』 懐かしいのに新しいレトロなフォント
06.22  モトヤ『モトヤ古印体』 伝統の筆文字フォントのOpenType版
06.22  モトヤ『Sモトヤ新楷書』 同名の"正"楷書を現代的な字形に変更したフォント
06.20  七種泰史『DSピコロ』 動き、響き、楽しさを感じさせる書体。
06.16  イワタ 『イワタUD明朝かなシリーズ』 UD明朝の漢字に合わせてデザインした新書体。
06.09  タカ書体『タカ音花』 音符をイメージさせるデザインフォント。
06.05  游書体ライブラリー『游明朝体 StdN B』 游明朝体シリーズはラインナップがすべて揃い完成。
06.05  游書体ライブラリー『游明朝体36ポかな B』 游明朝体 StdN Bと組み合わせて使用する仮名書体
05.30  ネットユーコム『AFSエコフォント3書体パック』 インクやトナーを節約できるフォントを販売開始。
05.12  新ブランド 『ネットユーコム』 欧文書体やバーコード用フォントなどを販売開始。
04.25  CHIBA DESIGN『ネオン・フォント』 ネオン管風デザインのカナフォント、ダウンロード販売開始。
04.18  昭和書体『梵字四書体』 2,502文字の梵字を収録した4書体セット、ダウンロード販売開始。
04.17  昭和書体『朱雀書体』 正楷書に近いしっかりと読みやすい毛筆書体、ダウンロード販売開始。
03.31  新ブランド『イースト』 人名記号外字22商品を販売開始。
03.21  タカ書体『タカスマイル角』 軽快なリズムを持ったデザインフォントを販売開始。
02.15  ニィスフォント『NB特殊楷書体』 人名外字も収録した楷書体を販売開始。
02.07  モップスタジオ『ミウラゴチック プロポ R』 大人気「ミウラゴチック」のプロポーショナル版が登場。
01.30  七種泰史『DSストロング』 その名の通り太く、力強く、元気な書体をダウンロード販売開始。
01.16  新ブランド 『CHIBA DESIGN』 タイトルロゴ制作に便利なデザインフォントブランドを販売開始。
01.11  新ブランド 『ヨコカク』 どうろのじ等、個性溢れるフォントブランドを販売開始。

----▼2016年----
12.29  かに沢のりお『やんちゃポップ』 子供をイメージしたかわいい太めのポップなフォントを販売開始。
12.26  新ブランド 『ザラスドットコム/よく訓練されたフォント屋』 コミックホラーなど、Win用手書きフォント。
12.26  新ブランド 『筆文字や隆庵』 飲食店向けに「繁盛文字」とも呼び声高い手書きフォント。
12.15  スキルインフォメーションズ 手頃な値段の手書き風フォントなど83書体 を販売開始。
12.12  新ブランド 『REVOLVE GEAR FONT』 効果音や擬音のフォントを再現したカタカナフォント。
12.08  Font-Kai 明朝体のエレメントに星=ドットを配置した新書体『解星ファミリー』ダウンロード販売開始。
12.08  MdN DESIGN『おジェントルな文字素材集 MR.TYPOシリーズ』 ダウンロード販売開始。
12.06  砧書体制作所 『きりこ』 「文字と図形のあいだ」という視点から制作されたたのしいフォント
12.02  視覚デザイン研究所』 お試しプレビューができるようになりました!ご購入はCD-ROMで。
11.17  新ブランド 『カナフェイス44』 自由な発想で表現されたカタカナデザインフォント。
11.15  スキルインフォメーションズ 江戸文字や演芸筆など8書体 を販売開始。
11.08  新ブランド 『かに沢のりお』 デザインも価格も可愛い日本語フォント。
11.04  タカ書体『タカ大樹』 安定感とインパクトある明るく元気あふれた手書きフォント。
10.27  新ブランド 『あまとフォント』 1書体756円、お手頃価格の日本語フォント。
09.26  ダイナフォント 『TypeMuseum ダウンロード版』 を販売開始。
09.26  游書体ライブラリー『游ゴシック体初号かな 第二版』 ラテン文字、数字を追加したアップデート版。
09.26  游書体ライブラリー『游明朝体36ポかな 第二版』 ラテン文字、数字を追加したアップデート版。
09.26  游書体ライブラリー『游明朝体五号かな 第二版』 ラテン文字、数字を追加したアップデート版。
09.26  游書体ライブラリー『游ゴシック体 StdN E/H』 JIS X0213:2004に対応させたアップデート版。
09.23  新ブランド 『MdN DESIGN』 1書体499円、お手頃価格の欧文フォント。
09.20  新ブランド 『フォントグラフィック』 墨溜まりが特徴的なレトロな雰囲気の書体。
08.26  タカ書体『タカ陽気 明 & タカ陽気 朗』 三角エレメントが効果的に配置した冴える手書きフォント。
08.24  七種泰史『DSコリダンス』 頑張り過ぎないカジュアルなイメージの最新作をダウンロード販売開始。
08.22  昭和書体『遊隷書体』 隷書をベースに仕上げた遊び心満点のフォント、ダウンロード販売開始。
06.27  昭和書体『寿鶴書体』 書道のお手本のようなきれいに書かれたフォント、ダウンロード販売開始。
06.24  モトヤ『モトヤ刀筆』 伝統的な品格を持つ「切れ味書体」をダウンロード販売開始
06.14  スキルインフォメーションズ 『TAちかフォント』 女流作家の繊細な毛筆書体を販売開始。
06.14  スキルインフォメーションズ 『手書き屋本舗 竹シリーズ』 全30書体を販売開始。
06.14  スキルインフォメーションズ 『優美書体シリーズ』 15書体を販売開始。
06.02  ダイナフォント 『TrueType パッケージ製品 ダウンロード版』 を販売開始。
05.18  新ブランド miniyama『mini-ぷくぷく』 枝豆や雲のような日本語フォント。
05.18  新ブランド miniyama『mini-コンビニ』 コンビニ商品の絵文字と非漢字を収録したフォント。
05.09  タカ書体『タカ楽遊』 手書きフォント第6弾、手書きのラインと内側を角にした遊び心いっぱいの書体。
05.09  タカ書体『タカ楽円』 手書きフォント第5弾、バランスの効いたふっくらとした丸みが楽しくなる書体。
05.09  タカ書体『タカ楽丸』 手書きフォント第4弾、エレメントに丸みを用いた親しみに溢れる書体。
04.28  游書体ライブラリー『游明朝体 Pr6N L』 游明朝体の最も細いフォントの文字セットを拡張しました。
04.28  游書体ライブラリー『游明朝体 StdN E』 游明朝体の中で最も太い見出しに特化したフォント。
04.28  游書体ライブラリー『游明朝体36ポかな E』 游明朝体 StdN Eの漢字と合わせて使えるかなフォント。
04.25  昭和書体『心龍書体』 毛筆細字のお手本になるようなきれいなフォント、ダウンロード販売開始。
04.25  昭和書体『仙人書体』 筆文字特有のかすれを再現したフォント、ダウンロード販売開始。
04.15  七種泰史『DS青空』 ゆっくり、ゆったり、おだやかに。そんなイメージの最新作をダウンロード販売開始。
03.22  みんなの文字明朝』 UCDA、電通、イワタの3社が共同開発したUDフォント、ダウンロード販売開始。
03.18  ミウラフォント/モップスタジオ『ミウラゴチックJr』 小四までに習う漢字に限定した廉価版登場!!
03.04  游書体ライブラリー』 游ゴシック体 游明朝体 など全35商品の取り扱いを開始。
02.23  タカ書体『タカトーク丸』 をダウンロード販売開始。
02.16  ダイナフォント 『シネマ凜、金文ゴシック体、南極POP、雅風隷書体』 を販売開始
02.15  ミウラフォント/モップスタジオ『ミウラゴチック』 10年ぶり、待望の新作が登場!!
02.12  URW++ 90書体 ドイツ・URW++から厳選した欧文書体、ダウンロード販売開始。
01.27  Fonts66『F66テンドゥ』 篆書体をベースしたデザイン書体、ダウンロード販売開始。
01.14  Fonts66『スペシャルパック』 最新作を含むスペシャルパック。3月末まで特別価格。

----▼2015年----
12.17  昭和書体『天空書体』 昭和書体の最新作、1月末まで発売記念セール開催。
12.14  欣喜堂 日本で初の元朝体『福建元朝体 志安M』3種類の和字を従属させた3書体、ダウンロード販売開始。
12.10  Font-Kai 新書体解ピクルス・各製品の全ウェイトセットなどダウンロード販売開始。
11.30  ほしくずや 『SDときわぎ アンチックW6/ゴチックW6/ロマンチックW3』ダウンロード販売開始。
11.18  雲涯フォント 『雲涯篆書体』 旧字体を使用した本格篆書体、ダウンロード販売開始
11.13  イワタ 『イワタ新楷書H/かなA Pro』 15,000以上の文字を収録したPro版フォント、ダウンロード販売開始
11.13  イワタ 『イワタミンゴ』 お求めやすいWindows用TruyTypeフォント、ダウンロード販売開始
11.02  七種泰史『DSまごころ三兄弟』 優しさ、思いやりが伝わる新作をダウンロード販売開始。
10.14  タカ書体『タカ草原・タカ高原』手書き書体第2弾と第3弾、ダウンロード販売開始 
10.07  スキルインフォメーションズ『TA香蘭』女流作家による繊細な筆文字書体、ダウンロード販売開始 
10.01  千都フォント 『ヒラギノ基本6書体セット』『ヒラギノ角ゴ W0』をダウンロード販売開始
10.01  砧書体制作所 『』 待望の新作はとにかく細い書体
09.29  スキルインフォメーションズ『TAミンニアム』シンプルで新しい明朝体、ダウンロード販売開始 
09.28  Fonts66『ワッフル』まあるいデザイン書体、ダウンロード販売開始 
09.14  イワタ 『イワタミンゴD/B/E』 おしゃれでシャープなミンゴファミリー、ダウンロード販売開始
08.19  堀内湖洲フォント『堀内正楷書・堀内正楷書(太字)』 JIS第3水準の一部など約400漢字を追加
08.03  INGRAM 102書体 デザインコンシャスな欧文書体シリーズ、ダウンロード販売開始
07.21  URW++ 119書体 ドイツ・URW++から厳選した欧文書体 Mac版、ダウンロード販売開始
07.06  昭和書体『翁書体・あけぼの書体・金剛書体』 昭和書体の最新作が登場
06.30  URW++ 119書体 ドイツ・URW++から厳選した欧文書体 Win版、ダウンロード販売開始
04.15  新ブランド『伊藤書体』 職人が長年に渡り作り上げたプロ用フォント、ダウンロード販売開始
03.31  Font-Kai』 OpenTypeフォント 解楷書シリーズ、ダウンロード販売開始
03.02  砧書体制作所』 全書体のJIS2004対応したOpenType StdNフォント、ダウンロード販売開始
03.02  砧書体制作所』 仮名だけを分離したリーズナブルな仮名書体、ダウンロード販売開始
02.27  イワタ 『新楷書H/かなA・イワタミンゴM』 ダウンロード販売開始。
02.27  朝日書体』 朝日新聞横用明朝 Rなど6書体をダウンロード販売開始
02.27  イワタ 『OpenType Pr6/Pr6N版』 特太明朝体オールドなど9書体をダウンロード販売開始。
02.23  新ブランド『ねこまるラボ』 ダウンロード販売開始。

----▼2014年----
12.25  七種泰史『DSタイプ7』 カジュアルトラッドな新作をダウンロード販売開始。
12.03  タカ書体『タカ大海』 新作をダウンロード販売開始。
11.18  FONT1000定額』 1年ライセンスよりお得な3年ライセンスのダウンロードを販売開始。
10.31  タカ書体『タカモダン丸・タカトーク角・タカポッキ角』 新作書体をダウンロード販売開始。
10.23  イワタ書体ライブラリー UDフォントなど全407製品をダウンロード販売開始
10.10  昭和書体『華墨・遊和・昭和勘亭流・江戸文字セット』 昭和書体の最新フォントが登場
10.03  モトヤ『アポロ・シーダ Pro』 15,000文字収録のPro版フォントをダウンロード販売開始
09.10  モトヤ『モトヤゴチカ』 躍動感とチカラ強さを感じさせるフォントをダウンロード販売開始
08.27  タカ書体『タカニューロマン丸』 タカニューロマンの丸フォントをダウンロード販売開始
08.25  七種泰史『DSアングラ』 型にハマらない自由な線、手書き風フォントをダウンロード販売開始
08.25  堀内湖洲フォント『堀内正楷書(唐)』 唐時代のイメージで作った正楷書体をフォントダウンロード販売開始
08.04  Fonts66『マカロン』 
08.01  新ブランド Fonts66 メイリオの鈴木竹治氏のフォントブランド29書体をダウンロード販売開始
06.23  ダイナフォント TrueType 3,888円〜とお求め易い価格のTrueTypeフォント全268書体をダウンロード販売開始
06.18  ダイナフォント OpenType Pro5 Std版フォントよりも多くの文字を収録した全59書体をダウンロード販売開始
06.18  ダイナフォント OpenType Std ロマン書体や娥眉明朝体、琺瑯看板体など29書体をフォントダウンロード販売開始
06.02  FONT1000『TA-ゆるみん』 高橋 佳子の新作フォントがFONT1000からダウンロード販売開始
05.19  ニィスフォント『価格表示用数字』 チラシやPOPに便利な価格表示用数字フォントをダウンロード販売開始
04.02  アーフィック Windowsフォント JIS90 & JIS2004フォントセットをダウンロード販売開始
01.06  コーエーS.W.『銀龍・文龍』 昭和書体の最新2フォントをダウンロード販売開始

----▼2013年----
12.10  七種泰史『DSゆたんぽ』 ぬくぬく、ポカポカ。この季節にピッタリの新作フォントをダウンロード販売開始
10.16  千都フォント ヒラギノ丸ゴ/UD丸ゴ お待ちかね、W3・W5ウェイトをフォントダウンロード販売開始
10.01  FONT1000『TA-組木』 鈴木正広の新作フォントがFONT1000からダウンロード販売開始
08.09  ユニフォント『欧文24書体』 厳選した名作フォントの味わいを完全復刻をダウンロード販売開始。特典図録つき。
08.05  ビラ学『ビラ学寄席文字』 正統派の寄席文字フォントをダウンロード販売開始
07.22  七種泰史『DSそよ風/なみ風』 七種泰史、夏の新作フォント! さじ加減が異なる2つの風。ダウンロード販売開始
07.02  カタオカD.W.『山本庵』 まさに醇朴。丁寧に丁寧に仕上げられた手描きフォントです。ダウンロード販売開始
05.27  コーエーS.W.『遊刃』 本格毛筆で知られる同社から、遊び心を込めたフォントがダウンロード版で登場。
05.20  モトヤ『モトヤEX教科書2』ほか ラインナップの隙間を埋めるTrueType 5アイテム、フォントダウンロード販売開始。
05.17  ミーネット『悠創体G・流雅体G』 Windowsでご好評・極シリーズのフォントをMacでもダウンロード販売開始。
04.10  堀内湖洲『堀内正楷書MAX』 小さな印字にも耐える、シャープな正楷書体、フォントダウンロード販売開始。
04.03  タカ書体『タカニューロマン』 お馴染み「タカロマン」の、可読性重視バージョン、フォントダウンロード販売開始。
03.01  七種泰史『DSあかり』 角ばっていても軽やか。七種泰史、2013年最初のフォント、ダウンロード販売開始。
02.22  テクノアドバンス 新着フォント8書体 宮城英生による書体バイブルシリーズ 秋・冬、フォントダウンロード販売開始。
02.22  手書き屋本舗 新着フォント10書体 鈴木竹治、竹シリーズに続く筆シリーズ、フォントダウンロード販売開始。
02.12  ミーネット『春神隷書・憩楽体』 使いやすい古隷&可愛いデザイン毛筆フォント、ダウンロード販売開始。
02.08  タカ書体 『タカリズム角』 四角に三角。直線と曲線。リズム感あふれる新作フォント、ダウンロード販売開始。
01.25  コーエーS.W. 『闘龍・飛龍』 既にパッケージで大人気の書体と、新作フォントがダウンロード版に登場!
01.07  リコー フォント46書体 Office収録の創英角ポップ、TVで見かける創英イオリなどのフォントを一挙ダウンロード販売開始

----▼2012年----
12.17  千都フォント 12書体 最上位“Pr6N”フォント登場。UD角ゴW3/W5、U-PRESSもダウンロード販売開始。。
12.12  アトリエフォント/鈴木正広 駿河・喜楽など新作フォントをダウンロード販売開始。
12.01  ユニフォント『 21書体パック・ユニはんこ』 新作フォント21書体&独自の印影書体、ダウンロード販売開始。
11.30  ミーネット『春雲体・智薙楷書』 人気上昇中の筆技名人シリーズの新作フォント、ダウンロード販売開始。
11.21  七種泰史『DSバンカラ』 レトロに、骨太に、愛らしく。七種泰史の新作フォント、ダウンロード販売開始。
11.12  かなバンク 18書体 タイプバンクから、デザイナーコラボの新ブランドがフォントダウンロード版で登場!
11.12  タカ書体『タカフランキー』 アンバランスさが魅力のデザインフォント、ダウンロード販売開始。
10.24  タイプバンク 旧リョービTrueTypeフォント 再構成された127アイテムとしてダウンロード版フォントで復活!
10.24  タイプバンク チラシ数字&飾り罫 TB PASSPORTでも入手不可のためダウンロード版フォントで復活!
09.07  タイポグラフィクス蓮 新ブランド! Win/Mac計106フォントダウンロード販売開始。
08.29  堀内湖洲『堀内正楷書』 美麗で正しい点画。書家自身の手による本格楷書、フォントダウンロード販売開始。
07.17  ミーネット『極・流雅体/極・悠創体』 かすれを極限まで再現した高画質版フォント、ダウンロード販売開始。
07.11  千都フォントライブラリーの新作 新作フォント、ダウンロード販売開始。UD角ゴFとオールド・いきなり30%オフ!
07.02  手書き屋本舗 竹シリーズ  手書き文字の新フォントシリーズ10書体、ダウンロード販売開始。
06.27  テクノアドバンス『TA林正楷書』 林天鳳による楷書フォント、ダウンロード販売開始。
06.21  七種泰史『DSハイカラ』 レトロだけどスマートに。七種泰史の新作フォント、ダウンロード販売開始。
06.19  モトヤ NUD&装飾フォント 改良UD書体&装飾アポロなど新作フォントを大量にダウンロード販売開始!
06.08  テクノアドバンス 新作5書体 書体バイブルシリーズ[夏]など5書体、フォントダウンロード販売開始。
04.02  Design筆文字Font『清峰書体-紫-』 久々の姫筆シリーズの新作フォント、ダウンロード販売開始。
04.02  FONT1000 新作3書体 超個性的なTA-rb(ルビー)など、必見の3書体、フォントダウンロード販売開始。
04.02  テクノアドバンス 新作5書体 書体バイブルシリーズ[春]など5書体、フォントダウンロード販売開始。
04.01  欣喜堂『銘石B・おゝことのは』 趣のあるゴシック体とアンチック体、フォントダウンロード販売開始
04.01  ほしくずや 『ゆきぐみ/つきぐみラージ』字面が大きめの、混植用仮名書体、フォントダウンロード販売開始。
03.09  テクノアドバンス『あっぱれR 第三水準版』 文字数大幅増強 & お値下げ!
03.06  タカ書体 『タカマイン』 力強くも可愛らしい新作フォント、ダウンロード販売開始。
03.01  カタオカD.W.『佑字3』 kdw社が送り出す楷書体の新提案 変体仮名も装備したフォント、ダウンロード販売開始。
03.01  Design筆文字Font『字朗書体-誠-』 豪快で素朴なデザイン筆文字フォント、ダウンロード販売開始。
03.01  Design筆文字Font『マリーTWINS』 白黒2種類のデコフォント、ダウンロード販売開始。
02.27  七種泰史『DS金七』 人気の七種泰史・2012年の新作フォントはこの書体からダウンロード販売開始。
02.03  タカ書体 全書体・単品ダウンロード販売スタート 一気にお求めやすくなりました!!
02.03  タカ書体『タカミーモ』 タカ書体からひさびさの新作フォント、ダウンロード販売開始。
01.30  Design筆文字Font『隷匠書体(PRO)』 JIS第二水準漢字まで搭載したフォントがダウンロード版に再登場!
01.25  コーエーS.W.『かぐや・寄席文字』 新作フォントがいきなりキャンペーン価格!

----▼2011年----
12.26  Design筆文字Font『行恋書体』 かなが美しい、繊細な印象の行書体、ダウンロード販売開始。
12.25  Design筆文字Font『おもちゃ書体』 POPに最適な丁寧な手書きフォントがダウンロード販売開始。
12.19  ミーネット『風弦体・遊月体』 筆技名人に新たな作風のフォントがダウンロード販売開始!
12.13  URW++ 131書体 ドイツ・URW++書体を厳選!待望のMac版が登場!
11.18  コーエーS.W.『風来坊・陽炎』 本格派筆文字の新作フォント。今なら年賀期特価!
11.01  七種泰史『DS楽描』 人気の七種泰史、秋の新作フォント。楽しく「らくがき」ダウンロード販売開始。
11.01  リコー 各37書体 定番のリコーのフォント、ダウンロード版が大幅に拡充しました!
09.27  ユニフォント『全19書体セット』 大胆・超おトクに価格改訂!
09.15  Design筆文字Font『Jカッパープレート』 ブライダルにピッタリなフォント2書体、ダウンロード販売開始。
09.09  カタオカD.W.『丸丸gothic』 お待たせしました。kdw社の最新フォントシリーズダウンロード販売開始
09.09  カタオカD.W.『irohaシリーズ かな文字が特徴の角ゴフォントシリーズにWin版フォント、ダウンロード販売開始
07.19  七種泰史『DSマンボ・ルンバ』 お待ちかね、人気の七種泰史・新作フォント2書体ダウンロード販売開始!
07.15  Design筆文字Font『デコるんるん♪』 デコフォント第2弾は格安セット、ダウンロード販売開始。
07.13  コーエーS.W.『昭和ひげ文字』 ゴツゴツしていない、柔らかなひげ文字フォント。
07.05  Design筆文字Font 髭筆シリーズ 姫筆最新作フォントと3書体同時ダウンロード販売開始!
05.27  コーエーS.W. 最新フォント3書体 白虎・栄泉楷行書&楷書。おトクなパックもダウンロード販売開始。
05.16  ミーネット『悠創体』 筆技名人 全3書体のフォント化が完了、ダウンロード販売開始!
04.28  ミーネット『流雅体』 "かすれ" と "にじみ"。筆技名人フォント第二弾、ダウンロード販売開始!
04.08  リョービ 春の新作フォント40アイテム追加!! あのG2サンセリフもOpenType化。
03.29  Design筆文字Font カリグラフィシリーズ 新作フォント&おトクな期間限定セット、ダウンロード販売開始!
02.23  七種泰史『DS歩明』 人気の七種泰史の新作フォント!普段着の明朝体・あゆみん、ダウンロード販売開始!
02.10  ミーネット『武匠体』 あの筆技名人シリーズがついにフォント化、第一弾!
01.21  FONT1000 Vol.8 FONT1000の最新フォント「きこり」「シグマ」ダウンロード販売開始!
01.01  Design筆文字Font デコフォント漢字1000 一撃必勝!新概念書体、ダウンロード販売開始!

----▼2010年----
12.10  Design筆文字Font 姫筆シリーズ 年賀状に最適なフォント!全5書体がダウンロード販売開始!
12.01  新ブランド ほしくずや 繊細なデザインの仮名フォント28アイテム、ダウンロード販売開始。
11.11  モトヤ『UDフォント』 優れた視認性を誇るモトヤUDフォントをいち早くダウンロード販売!
11.05  テクノアドバンス『うどよしR』 アンバランスさが魅力なデザイン毛筆フォント。
11.05  FONT1000 Vol.7 FONT1000の最新フォントがリリース。いずれも個性派揃い。
11.02  欣喜堂『金陵Bシリーズ』 欣喜堂総合書体に待望のBoldウエイトをダウンロード販売開始!
11.02  欣喜堂『たおやめファミリー』 こちらも待望のファミリー追加。
11.02  七種泰史『DSきりぎりす』 大人気『TAキリギリス』の文字数を大幅に増強したフォント!
10.28  Design筆文字Font『あやをり』 チラシにメニューに、ほどよい主張と強さのフォント、ダウンロード販売開始!
09.24  七種泰史『DS筆七七』 七種泰史の新作フォント。筆文字でも、やっぱり“軽やか”。
08.24  タイプバンク『ちび丸ゴ』他 話題の新作フォントを登場記念特価で!『丸ゴDB』もダウンロード販売開始!
08.02  コーエーサインワークス 『滝・昭和書体 十二書体セット』 本格筆文字ブランドの新作フォントをダウンロード販売開始!
07.10  七種泰史『DSダダ』 “極太なのに軽やか”な新作フォント。印象は強烈でも腰は低い。
06.10  Font-Kai かな書体; 築地体の微調整翻刻など新作フォント8ファミリーダウンロード販売開始。
06.03  モトヤ 72書体 ついにモトヤもdesignpocketのフォントダウンロード販売開始!
05.18  コーエーサインワークス 強固な印象の新作フォント&9つの表情のセット、ダウンロード販売開始!<
05.06  新ブランド Design筆文字Font 個性派筆文字フォントがさらに拡充!
04.15  七種泰史『DSありんこ』 七種泰史の最新フォント早くもダウンロード販売開始!<
03.18  URW++ 131書体  [ Win ] ドイツ・URW++書体から厳選したフォント!ダウンロード販売は国内初!
02.03  七種泰史『DS照和70』 見事なまでの懐かしさのフォントをダウンロード販売開始。

----▼2009年----
12.01  欣喜堂 和字Family ウェイト違いが全て揃う お得なセット!
11.20  新ブランド・リコー ついにリコーのフォントもダウンロード販売開始!Mac/Win各16書体
11.06  七種泰史『一支國』 七種泰史の最新フォント、ダウンロード販売開始!
ブランド
OS
キーワード
 
フォント形式
タイプフェイス  
基本書体 楷書体・教科書体など 行書体・草書体 極太毛筆・デザイン毛筆













古印体・隷書体など 手書き系&デザイン書体 新聞・コミック・字幕用 その他



















文字種類
太さ・ウェイト
価格帯
 

フォントをおおよその形でカンタンに探す

お探しのフォントのイメージに近い書体をクリックしてください。

明朝体 フォント ダウンロード 角ゴシック体 フォント ダウンロード 丸ゴシック体 フォント ダウンロード
楷書体 フォント・教科書体 フォントなど ダウンロード 行書体 フォント・草書体 フォント ダウンロード 極太毛筆 フォント・デザイン毛筆 フォント ダウンロード
古印体 フォント・隷書体 フォントなど ダウンロード POP体 フォント・手書き風書体 フォントなど ダウンロード デザイン書体 フォント ダウンロード
新聞 フォント・コミック フォント・映画字幕用 フォント ダウンロード かな フォント・カナ フォント ダウンロード 欧文 フォント ダウンロード

フォント ダウンロード MAIL NEWS

デザインポケット会員の方に、フォントダウンロードの新着商品の情報やお得なキャンペーンの情報をお送りしています。

No226 複数のAppleデバイスで使えるライセンス 目的特化の専用フォント4書体

No225 七種泰史「DS風流」、ほろ酔いで書かれた「またたびフォント」ほか

No224 お求めやすくなった楽フォント新作5書体

No223 猫ファーストなフォント & 人気『福まるご』ファミリー20%OFF

No222 画面や紙面に西部劇のインパクト ウェスタンな欧文フォント

No221 人気の七種泰史「DSツリー」ほか2022年締めくくりの新商品

No220 字游工房から明朝体の新書体「文游明朝体」が発売

No219 欲しかった隙間を埋めるヒラギノ丸ゴのW7ウェイト

No218 名活字「ホンコン」の復刻フォント & 気になるカラーフォント

No217 デザインシグナルの新作は、あの名作の流れを汲む新書体!

No216 用途特化を極めたfontUcomの目的別フォント

No215 老舗『モトヤ』の厳選10書体を格安で! モトヤ LiteN シリーズ登場

No214 筆ならではの美しさを持つ行書フォント、格安な欧文フォトなどが追加

No213 早くも登場! 七種泰史の2022年第二弾フォントにご注目!

No212 ついに登場! ウェイト制御できるバリアブルな日本語フォント ほか

No211 ヤマナカDW「金魚ランタン」さらに七種泰史やヒラギノの新作も!

No210 定番「こぶりな」に待望の極太ウェイト追加! その他 新作&新ブランドも

No209 鈴木メモ最新作 & あのFuturaにバリアブル・フォント登場!

No208 書籍からの復刻フォントそして先端技術のバリアブル・フォント

No207 今回は細身! 七種泰史・デザインシグナルから!秋の新作!

No206 人気の女流書家・恵彩院花梢の限定セット、楽フォントの新作5アイテム

No205 どうでしょう頻出書体をフォント化!!「酔虎」ほかマール社のフォントが登場

No204 人気の七種泰史・夏の新作 イワタのアンチック体が20%OFF ほか

No203 完売フォントの緊急ダウンロード販売、モトヤ手書き風第二弾 ほか

No202 お待ちかね デザインシグナルから手書きの味わいを残す中太書体 etc.

No201 イワタから、硬質な伝統書体・宋朝体の太めウェイトが登場 etc.

No200 販売担当が選ぶ【2020年度オススメしたいフォント】特集

No199 販売担当が選ぶ【2020年度オススメしたいフォント】特集

No198 楽フォント最新5書体、フォント村の筆横丁の復刻新版2書体 etc.

No197 新書体「やわらかドラゴン」5,000円で登場! 人気のヤマナカデザインワークス

No196 3ウェイト揃ってついにリリース!! 砧明朝体L/R/B

No195 話題の東亜重工、デザインシグナル完全新作ほか盛りだくさん!

No194 年内90% OFF! すべらない20書体がDL販売にも登場

No193 アポロのAJ1-6対応版&タカ書体から初の明朝体系手書き風フォント

No192 新ブランド「タンデムフォント」女性らしくナチュラルな手書きフォント

No191 DS新作・新規ブランド・発売記念40%OFFキャンペーンも!

No190 ソニーコーポレート書体をはじめ、Monotypeの多言語フォントを大量追加!

No189 欧文書体大量追加 & 漢字も収録した8bit風デザイン書体など

No188 十年越しの姉妹フォント 七種泰史のロングセラーに太めウェイトの新作

No187 千葉フォント新作ファミリー & #StayHome 動画にも使える鈴木メモ

No186 買い忘れはございませんか?【2019年度オススメしたいフォント】特集

No185 ヤマナカデザインワークスの新作が登場、イワタ「福まるご」は20%OFFで発売!

No184 販売担当が選ぶ【2019年度オススメしたいフォント】特集

No183 販売担当が選ぶ【2019年度オススメしたいフォント】特集

No182 イワタ書体ライブラリーの新製品が20%OFFセール価格で販売開始!

No181 デザインシグナル2020年初の新作! 大幅値引きの大規模書体セットも

No180 かの Helvetica をリファインした新ファミリーほか

No179 この時期の制作物に超オススメ Monotypeのデコラティブな欧文書体

No178 本日新発売 鈴木メモの注目の新作「花とちょうちょ」

No177 デザインシグナル「DSぽっち」など新作いろいろ 増税前にどうぞ

No176 字游工房が東京書籍と共同開発した新しい教科書用フォント

No175 本日発売!! ヤマナカDWの最新デザインフォントほか

No174 お手頃価格! カタチも名前も個性的な新ブランドが登場!!

No173 デザインシグナル・令和を迎えて最初の新製品 ほか

No172 美しいファミリー体系でDTP現場のニーズに応える欧文フォント

No171 お求めやすくなった欣喜堂の最新書体、ロングセラー22年目のデザイン改訂版

No170 ラ・ラ・ランドのタイトルも! 日本人デザイナによる欧文ブランド登場

No169 2019年最初の新アイテムはFont-Kaiの趣ある書体バリエーション

No168 お待ちかねデザインシグナル・昭和書体・タカ書体からの新作

No167 99%OFF!! 大人女子なEPS素材100点と欧文フォント5書体

No166 期間限定92%OFF 昭和書体の厳選5書体! 期待の新ブランドも

No165 昭和書体の人気フォントがJIS2004対応 初のWebフォント製品も

No164 8月は5ブランドから! 540円から買える新作フォント!

No163 七種泰史の新作も! 6ブランドからのアイテムがたっぷり!

No162 可愛く見せてJIS第4水準漢字まで収録、かに沢のりおのデザイン書体

No161 プロの装丁家から熱い支持を受ける味岡伸太郎氏による極太明朝体

No160 実験的なフォントから伝統的な学参教科書体まで 春の新製品

No159 フォントの日記念SP! 人気作家・七種泰史さんからの寄稿にご注目

No158 デザインシグナル、そしてかに沢のりお、ほんわか系デザイン書体

No157 新作フォント & 3月31日まで開催中のセール!

No156 かに沢のりおの可愛い新作フォントほか今月の新発売情報 2018.01.24

No155 年賀状にもピッタリ、昭和書体の陽気な新作! 年賀状向け書体の半額セールも 2017.12.21

No154 本文系の新作書体が続々、お買い得キャンペーンもお見逃しなく 2017.11.22

No153 デザインシグナル新作も! 今月も注目の新製品がたっぷり 2017.10.25

No152 リコーから久々の新作フォント & 新ブランドも2件! 2017.09.20

No151 世界的フォントベンダーリリースの端正な日本語書体 取り扱い開始! 2017.08.25

No150 レンタルフォントなど新製品続々、セール終了&終売案内にもご注目 2017.07.26

No149 デザインシグナルDSピコロほか今月は新製品がたっぷり! 2017.06.23

No148 ニッチな特殊フォントもラインナップした新ブランド・ネットユーコム 2017.05.23

No147 珍しい梵字フォントが格安で登場 & 妥協したくない人向けの人名外字フォント 2017.04.19

No146 ゆるさが魅力のタカ書体の新作 & 年度末で終わるキャンペーン総まとめ 2017.03.22

No145 可愛らしさで人気のモップスタジオ&デザインシグナルほか 新作続々 2017.02.22

No144 小規模ベンダーならではの感性! 個性的なブランドが続々登場 2017.01.25

No143 いかにも目を引く新書体が続々登場 & 視覚デザイン研究所ファンの皆様へのお知らせ 2016.12.21

No142 年賀状作りが急務な方にピッタリ お手軽価格の新ブランドも続々! 2016.11.22

No141 デザインコンシャスな新規2ブランドも登場、新製品たっぷり 2016.09.28

No140 デザインシグナルなど新作3点! 明日までのセールもお見逃しなく 2016.08.30

No139 新製品2書体4アイテムそして好評の書き比べセットの今年度版も 2016.07.13

No138 本日スタート! イワタほぼ全品20% OFF、今月も新商品たっぷり 2016.06.15

No137 本日発売・新ブランドの可愛い2書体! お手頃価格です 2016.05.18

No136 デザインシグナル最新作「DS青空」が登場!春にぴったりの特集 2016.04.20

No135 満を持して登場の字游工房など、新作が続々! 月末までのお買い得情報も 2016.03.23

No134 人気上昇中のタカ書体の新作 & 今月末までのキャンペーン情報 2016.03.02

No133 10年ぶりの新作も! 魅力的なデザイン書体の新作がたっぷり! 2016.02.17

No132 2016年最初の新作案内 期間限定品が目白押し 2016.01.20

No131 本邦初の元朝体フォントが登場! 年賀状のおすすめフォントも 2015.12.16

No130 お待ちかね七種泰史の3書体! 月末終了のCPも要チェック 2015.11.18

No129 細さ極める「芯」シリーズ、話題の「ヒラギノ角ゴW0」ほか 2015.10.09

No128 新機軸ミンゴに太めのウェイトバリエーション登場 2015.09.16

No127 必見! デザインも価格も満足できる新ブランド全102書体!! 2015.08.26

No126 8/9までのキャンペーン & 欧文・筆文字の新作もたっぷり 2015.07.22

No125 新機能のご紹介 & 今月のおすすめはあの人気ブランド 2015.06.17

No124 新登場ブランド & 今月も旬のおすすめフォント 2015.05.20

No123 新製品 & 朝ドラで毎日目にするあのフォント! 2015.04.15

No122 いつもと違うご案内。2014年度特におすすめしたいフォント10選 2015.03.24

No121 丸明シリーズOpenType化・新ブランドなどお知らせ満載!! 2015.03.17

No120 お待たせ七種泰史の新フォント & モトヤ1,000円オフキャンペーン 2015.01.16

No119 新アイテムと年末年始のサービスについてのお知らせ 2014.12.17

No118 今回はお知らせ満載! 全品5倍ポイントもお見逃しなく! 2014.10.28

No117 お待たせ七種泰史の新作や新ブランドFonts66など、夏の新アイテム 2014.08.27

No116 ダイナフォントTrueType版、OpenType Pro5版など350以上のアイテム一挙追加 2014.06.25

No115 ニィスフォントの価格表示用数字書体そして開催中のセール! 2014.05.23

No114 アーフィック Win版 JIS90&JIS2004セット、新コーナー「フォントざっくり解説」 2014.04.21

フォント ダウンロード でお悩みの方へ「フォントざっくり解説」

姉妹サイト[フォントナビ]に新コーナー「フォントざっくり解説」がオープン!!
フォントに興味はあるけれど細かい事が不安で何となく購入に至ってない方、仕事で入手する必要ができてしまったけどイマイチ選び方に自信がない方のための、ざっくり解説。ダウンロード購入前に役立つ情報がいっぱいですので、是非一度ご覧ください。

フォントざっくり解説 ダウンロード購入前に役立つ情報がいっぱい

フォント ダウンロード ライセンス商品

デザインポケットでは、フォントのダウンロード製品だけでなく、モリサワパスポート、FONTWORKS LETS、TypeBank PASSPORT、DynaSmartといった年間ライセンス商品も取り扱っております。
フォント単体のダウンロード販売を終了し、年間ライセンス商品でのみ書体を提供しているメーカーもございますので、お探しのフォントが見つからない場合は、こちらもご確認ください。

フォント年間ライセンス商品

フォント ダウンロード 製品に関するおしらせ

2021.06.07  

REN FONT / タイポグラフィクス蓮の靜呉竹OTFが新価格でお値下げになりました。

2020.10.31  

CHIBA DESIGNは、10月31日をもって販売を終了しました。

2020.10.29  

楽フォント7書体のひらがなに関して大幅なアップデートを行いました。(※一部カタカナと英字もアップデート)詳しくはこちらをご確認ください。

2019.07.17  

ダイナフォントのダウンロード製品リニューアルに伴い価格が変更になります。詳しくはこちらをご確認ください。

2017.07.06  

ミウラフォント/モップスタジオは、7月6日をもちましてTrueType版のダウンロード製品の販売を終了いたしました。今後は、ペアの字詰め情報も持ちWin・Macの互換性もあるOpenType版をご利用ください。

2017.06.01  

ダイナフォントは、2017年5月31日をもちまして「DynaFont まんが8 書体 TrueType」ダウンロード製品の販売を終了いたしました。

2017.05.10  

モリサワとタイプバンクの吸収合併に伴い、タイプバンクのフォントダウンロード販売は、2017年7月31日をもって終了いたします。内訳は、Windows用TrueTypeフォント製品127アイテムと、Mac用CIDフォント「チラシ数字・飾り罫パック」1アイテム。後継のOpenType版が存在するものについては、引き続き同一デザインの書体をTypeBank Select PackTypeBank PASSPORTにてご利用いただけます。

2016.11.28  

macOS Sierra(10.12)でヒラギノフォント製品のダウンロード版製品がインストールできない不具合に対応したフォントインストールツールが公開されました。詳細についてはこちらのメーカーサイトをご確認ください。

2016.10.31  

macOS Sierra(10.12)では、ニィスフォントのフォントマネージャーをインストールする際に、次の画面へ進まない症状が確認されています。対応策についてはこちらのメーカーサイトをご確認ください。

2016.10.19  

macOS Sierra(10.12)では、イワタ書体ライブラリーのダウンロード版製品はインストールできなかった問題について、macOS Sierra専用インストーラーをこちらのメーカーサイトよりDLいただくことでインストールできるようになりました。

2016.09.26  

游書体ライブラリーは、既存のStd版商品の文字セットを大幅に拡張しJIS X0213:2004字形に対応させた「游ゴシック体 StdN E/H」、既存の同一かなシリーズフォントにラテン文字、数字を追加し、仮名およびラテン文字のペアカーニングを実装した「游明朝体五号かな L/R/M/D 第二版」「游明朝体36ポかな L/R/M/D 第二版」「游ゴシック体初号かな L/R/M/D/B/E/H 第二版」の販売開始に伴い、今までの旧商品の販売を終了いたしました。旧商品をご希望の場合は、メーカーへお問い合わせください。

2016.04.28  

游書体ライブラリーは、「游明朝体 Pr6N L」の販売開始に伴い、「游明朝体 Std L」の販売を終了いたしました。「游明朝体 Pr6N L」は、「游明朝体 Std L」の文字セットを大幅に拡張し、JIS X0213:2004字形に対応させたフォントです。「游明朝体 Std L」をご希望の場合は、メーカーへお問い合わせください。

2016.02.29  

URW++社製フォントは、文字セットやライセンス条件の見直しのため、2月29日で一旦ダウンロード製品の販売を停止しております。販売再開まで今しばらくお待ちください。

2016.01.03  

カタオカデザインワークスは砧書体制作所に名前が変わりました。フォントデータとユーザー登録の管理及び使用許諾等については砧書体制作所として引き続き管理いたします。

2015.12.10  

Font-Kaiは、12月10日をもってTrueType版のダウンロード製品の販売を終了し、OpenType製品をリニューアルしました。これまでも販売していた解ゴシック、ルナ、スニックについてはこれを期に、漢字のデザインを全般に手を加えております。今後は、これまで以上に使いやすくなったOpenTypeフォントをご利用ください。

2015.10.01  

「FONT1000定額」の名称が10月1日より「MOJIパス」へと改名いたしました。商品プラン、ご利用方法、価格などはこれまでどおりであり、FONT1000プロジェクト以外のデザイナーがこれから参加することになります。改名と同日あらたにF66ワッフルの追加も行いますので、総数が131書体となります。ご利用ユーザー様には今まで以上期待していただけるような商品を目指してゆきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

2014.02.20  

カタオカデザインワークスは、3月1日をもちましてTrueType版のダウンロード製品の販売を終了いたしました。今後は、より多くの文字を収録し、JIS2004字形にも対応したOpenType StdNフォントをご利用ください。

2015.02.20  

清和堂フォントデザイン室は、2月28日をもちまして「清和堂フォント」ダウンロード製品の販売を終了いたしました。

2014.06.01  

株式会社筆まめは、5月31日をもちましてダウンロード製品の販売を終了いたしました。

2014.05.20  

株式会社モトヤは、5月20日をもって「モトヤ」CID版のダウンロード製品(全45書体:すべてMac OS 8/9用)の販売を終了しました。今後は、より汎用性が高く高機能なOpenTypeフォントをご活用ください。

2013.10.1  

大日本スクリーン製造株式会社は、9月30日をもって「千都フォントライブラリー」CID版のダウンロード製品(全52書体:すべてMac OS 8/9用)の販売を終了しました。今後は、より汎用性が高く高機能なOpenTypeフォントをご活用ください。
なお、すでにご購入いただいたCID版のサポートにつきましては、これまで通り同社にて継続されます。

2012.10.24  

旧リョービフォントを再構成し、タイプバンクブランド製品としてフォントダウンロード販売を再開しました。
販売再開となったアイテムは、Windows用TrueTypeフォントの大部分127アイテムと、Mac用CIDフォント「チラシ数字・飾り罫」のみとなります。
OpenTypeフォントの販売再開に関しては未定ですので、パッケージ製品のご購入をご検討ください。

2012.10.1  

旧リョービフォントは、2012年9月30日(日)をもちまして全ダウンロード商品の販売を終了いたしました。

2011.12.1  

欣喜堂は、11月30日をもってTrueType版のダウンロード製品の販売を終了しました。今後はOpenTypeフォントをご利用ください。

2011.11.1  

大日本スクリーン製造株式会社は、10月31日をもって「千都フォントライブラリー」TrueType版のダウンロード製品(全30書体:すべてWindows用)の販売を終了しました。今後は、より汎用性が高く高機能なOpenTypeフォントをご活用ください。
なお、すでにご購入いただいたTrueType版のサポートにつきましては、これまで通り同社にて継続されます。

INFOMATION
ご購入前後に良くある質問その他のサービス
プリントパック 特化型 目的別フォントガイド モリサワセレクトパック MORISAWA Select Pack

法人様向けサービスのご案内

お問い合わせはこちら プライバシーポリシー