キャンペーン・セール情報 2019.11.22 |
映画「君の名は。」のロゴに使用されるなど出版物でよく見かけるA1明朝、基本書体の定番とも言えるリュウミンや新ゴなど、クリエイティブの現場に欠かせないモリサワフォント。
その購入方法としては、モリサワフォントのすべての書体に加え国内外で定評のあるメーカのフォントが使える年間契約形式の「MORISAWA
PASSPORT」が最近の主流となっていますが、この他に、最新書体を含め1書体単位で選択できる買い取り形式の「MORISAWA Select Pack」があるのはご存知でしょうか?
デザインポケットならどちらも5%OFFでご提供中です。豊富な実績を誇るモリサワフォントのご購入はぜひデザインポケットで。
モリサワのすべてのフォントに、国内・海外で定評のあるメーカのフォントを加えた全1,000書体以上が、どれでも選べて好きなだけ使える画期的な年間ライセンス製品です。
PC1台につき1ライセンスのシンプルな契約システム、契約台数や契約年数に応じた各種割引もご用意。契約期間中に新書体がリリースされたら、追加料金なしで最新のフォント環境でご利用いただけます。
○ 必要な書体がたくさんある。
○ フォント環境を常に最新にしておきたい。
○ 全書体から自由に選んで使いたい。
300書体以上の豊富なモリサワフォントの中から、使いたい書体を1書体から必要な分だけ選択し使用期限無く使用できるパッケージ。必要なライセンス数に応じて選べるSelect Pack 1/3/5をご用意。
たとえば「Select Pack 5」の場合、1台のPCに5種類の書体を入れてもいいし、5台のPCに1種類の書体を分けて入れてもOK。「1/3/5」を組み合わせて必要な書体数を購入できます。
○ 少数の書体を長く使いたい。
○ ずっと使える買取り式がいい。
○ 複数PCに少しずつ書体が必要。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
年間契約 | 買取り式 |
![]() |
ご契約いただいた期間中、書体をお使いいただけます。 | インストールした書体はずっとお使いいただけます。 |
![]() |
1,000書体以上 モリサワフォントに加え、ヒラギノフォント、タイプバンクフォント、昭和書体フォントの日本語フォントや、欧文フォント、中国語フォント、韓国語フォント、多言語フォントなど |
ぞれぞれ1書体/3書体/5書体 モリサワフォントの和文書体の中からのみお選びいただけます。「かな書体」「数字書体」「欧文書体」「記号書体」をご希望の場合は「Select Pack PLUS」をご利用ください。
|
![]() |
1ライセンス=PC1台 契約台数の追加も可能
|
1台〜、ライセンス数の台数分のPC どの書体をどのPCに入れてもOK
|
![]() |
新規でPC1台1年契約の場合 ¥54,780(税込) → 5%OFF¥52,041(税込) ※契約台数と契約年数・契約継続年数に応じて、上記価格に割引が適用される場合がございます。
|
MORISAWA Select Pack 1 ¥22,000(税込) → 5%OFF¥20,900(税込) MORISAWA Select Pack 3 ¥59,400(税込) → 5%OFF¥56,430(税込) MORISAWA Select Pack 5 ¥88,000(税込) → 5%OFF¥83,600(税込) |
「MORISAWA Select Pack 1/3/5」の数字は、それぞれお選びいただける書体のライセンス数を表しており、必要な書体数に応じて組み合せることができます。たとえば、4ライセンスが必要な場合は「1」と「3」、8ライセンスが必要な場合は「3」と「5」、10ライセンスが必要な場合は「5」「5」の組合せといった具合。豊富なモリサワフォントの中からニーズに合わせて「MORISAWA Select Pack」をお選びください。パッケージごとに1書体あたりの価格が異なりますので、効率の良い組み合わせでご購入いただくことをおすすめします。
たとえば「MORISAWA Select Pack 5」の場合、1台のPCに5種類の書体を入れても、5台のPCに1種類の書体を分けて入れてもOKです。購入した5つのライセンスの使い方は自由。いままで以上に幅広く、書体を有効活用できます。
「MORISAWA Select Pack」は書体のウエイトごとにセレクトできるので、必要な書体、必要なウエイトだけを自由に組み合わせていただけます。もちろん、インストールの組合せも自由自在です。
仕事のパートナーの規格に合わせて、最適な書体の「文字セット」がお選びいただけます。印刷会社とデザイン会社で同じ書体を持っていても、「文字セット」の規格が異なると文字が正しく表示されない場合があります。お仕事のパートナーが所有している「文字セット」の規格に合わせて、書体を選ぶことをおすすめします。
モリサワフォントは、Adobe-Japan1の規格に準拠して、収録する文字や記号数を増やしてきました。1書体に収録されている漢字、異体字、記号類、ルビ等、すべての文字を総称して「文字セット」と呼んでいます。書体の後に付いている(Std、Pro、Pr5、Pr6/Pr6Nなどの)記号は「文字セット」の規格を表しています。「文字セット」の規格が異なると、文字が正しく表示されない場合があります。モリサワフォントは、「文字セット」の規格に幅広く対応。印刷会社、デザイン会社、クライアントなど、仕事のパートナーの規格に合わせて、最適な書体の「文字セット」がお選びいただけます。
なお、「MORISAWA Select Pack」で購入する場合、「文字セット」ごとに1書体としてカウントされます。「ゴシックMB101 Pr5」と「ゴシックMB101 Pr6」は別書体の扱いになります。
※メールニュースの配信停止をご希望の場合は こちら のページより設定を変更ください。
▼ 下記メールニュースの配信・配信停止を、個別に選択いただけます。
更新情報/毎“得”プライス情報/フォントダウンロード情報/デザイングッズ情報
※メールアドレスの変更をご希望の場合も こちら から。各種ご登録内容を変更いただけます。
[配信元] イメージナビ株式会社 デザインポケット サービスサポート
E-mail designpocket@imagenavi.co.jp URL https://designpocket.jp/
TEL. 0120-777-608 (携帯電話の方は 011-707-7900 をご利用ください) FAX. 050-3606-0651