|
 |
HOME
>
フォント
>
モリサワ
>
商品詳細
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
選択可能な書体一覧 ファミリー:110 書体:311 |
UD書体
ファミリー:11
書体:76
|
UD黎ミン L/R/M/B/EB/H
UD新ゴ L/R/M/DB/B/H
UD新ゴNT L/R/M/DB/B/H
UD新丸ゴ L/R/M/DB/B/H
UD新ゴ コンデンス90 EL/L/R/M/DB/B/H/U
UD新ゴ コンデンス80 EL/L/R/M/DB/B/H/U
UD新ゴ コンデンス70 EL/L/R/M/DB/B/H/U
UD新ゴ コンデンス60 EL/L/R/M/DB/B/H/U
UD新ゴ コンデンス50 EL/L/R/M/DB/B/H/U
UD新ゴ ハングル EL/L/R/M/DB/B/H/U
UD新ゴ 簡体字 R/M/DB/B |
明朝体
ファミリー:17
書体:56
|
リュウミン L-KL/R-KL/M-KL/B-KL/EB-KL/H-KL/EH-KL/U-KL
黎ミン L/R/M/B/EB/H/EH/U
黎ミンY10 L/R/M/B/EB/H/EH/U
黎ミンY20 R/M/B/EB/H/EH/U
黎ミンY30 M/B/EB/H/EH/U
黎ミンY40 B/EB/H/EH/U
太ミンA101
見出ミンMA1
見出ミンMA31
秀英明朝 L/M/B
秀英初号明朝
秀英初号明朝 撰 H
秀英横太明朝 M/B
凸版文久明朝 R
凸版文久見出し明朝 EB
光朝
A1明朝 |
ゴシック体
ファミリー:10
書体:28
|
新ゴ EL/L/R/M/DB/B/H/U
ゴシックMB101 L/R/M/DB/B/H/U
中ゴシックBBB
太ゴB101
見出ゴMB1
見出ゴMB31
秀英角ゴシック金 L/M/B
秀英角ゴシック銀 L/M/B
凸版文久ゴシック R/DB
凸版文久見出しゴシック EB |
丸ゴシック体
ファミリー:4
書体:20
|
じゅん 101/102/34/501
新丸ゴ L/R/M/DB/B/H/U
ソフトゴシック L/R/M/DB/B/H/U
秀英丸ゴシック L/B |
デザイン書体
ファミリー:26
書体:54 |
フォーク R/M/B/H
丸フォーク R/M/B/H
カクミン R/M/B/H
解ミン 宙 R/M/B/H
解ミン 月 R/M/B/H
モアリア R/B
シネマレター
トーキング
タカハンド L/M/DB/B/H
タカリズム R/M/DB
タカポッキ
タカモダン
はせミン R/M/B
竹 L/M/B/H
トンネル 細線(Tightline)/太線(Wideline)
明石
徐明
那欽
武蔵野
くもやじ
ハルクラフト
プリティー桃
はるひ学園
すずむし
うたよみ
はせ筆 |
装飾書体
ファミリー:8
書体:8
|
新ゴ シャドウ
新ゴ エンボス
新ゴ ライン
新ゴ 太ライン
新丸ゴ シャドウ
新丸ゴ エンボス
新丸ゴ ライン
新丸ゴ 太ライン |
筆書体
ファミリー:12
書体:15
|
正楷書CB1
新正楷書CBSK1
欧体楷書
楷書MCBK1
教科書ICA L/R/M
角新行書 L/M
隷書E1
隷書101
陸隷
勘亭流
ひげ文字
錦麗行書 |
新聞書体
ファミリー:4
書体:4
|
エムニュースエム L
エムニュースジー L
毎日新聞明朝 L
毎日新聞ゴシック L |
学参書体
ファミリー:14
書体:42
|
学参 常改リュウミン L-KL/R-KL/M-KL/B-KL
学参 リュウミン L-KL/R-KL/M-KL/B-KL
学参 常改新ゴ L/R/M/DB/B
学参 新ゴ L/R/M/DB/B
学参 常改中ゴシックBBB
学参 中ゴシックBBB
学参 常改太ゴB101
学参 太ゴB101
学参 常改じゅん 34/501
学参 じゅん 34/501
学参 常改新丸ゴ L/R/M/DB/B
学参 新丸ゴ L/R/M/DB/B
学参 常改教科書ICA L/R/M
学参 教科書ICA L/R/M |
筆順書体
ファミリー:4
書体:8
|
筆順ICA R/M
筆順常用ICA R/M
筆順2ICA R/M
筆順2常用ICA R/M |
※2016年9月26日現在の情報です。最新の情報、各書体の見本は
メーカーサイト
にてご確認いただけます。
購入したライセンスの使い方は自由。どの書体を、どのPCに入れてもOKです。
たとえば「Select Pack 5」の場合、1台のPCに5種類の書体を入れてもいいし、5台のPCに1種類の書体を分けて入れてもOKです。購入した5つのライセンスの使い方は自由。いままで以上に幅広く、書体を有効活用できるようになりました。「Select Pack 1/3/5」の数字は、それぞれお選びいただける書体のライセンス数を表しています。「1」は1書体、「3」は3書体、「5」は5書体です。1ウエイトを1書体として数えます。また、文字セットが異なっても1書体として数えます。
例)新ゴファミリー
ウエイトが異なる場合:「新ゴ Pro L」と「新ゴ Pro R」は、それぞれ1書体として数えます。
文字セットが異なる場合:「新ゴ Pro L」と「新ゴ Pr6 L」は、それぞれ1書体として数えます。
フォーマットが異なる場合:NewCIDの「新ゴ L」とOpenTypeの「新ゴ Pro L」は、それぞれ1書体として数えます。
※1度インストールした書体の変更はできません。
必要な書体数に応じて「Select Pack」を組み合せることができます。必要なライセンス(書体)数が5以上の場合は、「Select Pack」の3つのラインナップを組み合わせてご利用いただけます。
たとえば、6ライセンスが必要な場合は「5」と「1」、8ライセンスが必要な場合は「5」と「3」、9ライセンスが必要な場合は「5」「3」「1」の組合せといった具合。豊富なモリサワフォントの中からニーズに合わせて「Select Pack」をお選びください。
※パッケージごとに1書体の価格が異なりますので、効率の良い組合せでご購入いただくことをおすすめします。
「Select Pack」は書体のウエイトごとにセレクトできるので、必要な書体、必要なウエイトだけを自由に組み合わせていただけます。もちろん、インストールの組合せも自由自在です。
■1書体(1ウエイト)を1ライセンスとしてカウントします。
Select Pack 3なら例えば…
A-OTF 新ゴ Pro M =1ライセンス
A-OTF 欧体楷書 Std =1ライセンス
A-CID 新ゴ M =1ライセンス
の合計3ライセンスなど、必要に応じた組合せでのインストールや複数のPCに振り分けてインストールすることも可能です。
※複数書体で1ライセンスとしてカウントされる書体があります。
・黎ミングラデーションファミリー
・学参書体(改定常用漢字対応版/従来の学参書体)
・筆順書体(教育漢字/改定常用漢字)
仕事のパートナーの規格に合わせて、最適な書体の「文字セット(Std、Pro、Pr5、Pr6/Pr6Nなど)」がお選びいただけます。「Select Pack」で購入する場合、「文字セット」ごとに1書体としてカウントされます。「ゴシックMB101 Pr5」と「ゴシックMB101 Pr6」は別書体の扱いになります。
印刷会社とデザイン会社で同じ書体を持っていても、「文字セット」の規格が異なると文字が正しく表示されない場合があります。お仕事のパートナーが所有している「文字セット」の規格に合わせて、書体を選ぶことをおすすめします。
製品仕様 |
収録フォント |
モリサワフォントの豊富な「和文書体」の中から、商品毎のライセンス数に応じた書体を選んでお使いいただけます。 詳しくは上記の説明文をご確認ください。
|
フォント形式 |
OpenType
※オープンタイプフォントに対応しているアプリケーションソフトが必要。
|
収録文字セット |
下記の文字セットからお選びいただけます。
Std仕様 9,354文字(Adobe-japan 1-3準拠)
Pro仕様 15,444文字(Adobe-japan 1-4準拠)
Pr5仕様 20,317文字(Adobe-japan 1-5準拠)
Pr6仕様 23,058文字(Adobe-japan 1-6準拠)
※「文字セット」ごとに1書体としてカウントされます。
|
|
|
 |
 |
|
 |
|